学校の様子

山の神

夏休み16日目です。
あっという間に半分が過ぎました。

 

今日は、特設駅伝部が2回目の試走に出かけました。
地獄坂チャレンジ2回目です。

かの有名な箱根駅伝では、5区の山登りで超人的な走りをすると「山の神」と呼ばれます。
これまでに3人登場していますが、2人は福島県出身です。(今井正人さんと柏原竜二さん)

さあ、玉川中からも出てこい、山の神 & 山の女神!

 

まずは、今日の練習メニューを確認し、

しっかりウォーミングアップをして、

走り出します。

ほどなくすると、折り返し地点をUターンして戻ってきます。

そして、最後の地獄坂に向かいます。
大事なのは、速く走りながらも、最後の坂に備えていかに力を蓄えておくか。

さあ、最後の坂だ!
頑張れ!

超人的な走りをすることは簡単ではありませんが、気持ちだけはみんな「山の神&山の女神です。
今日もお疲れ様!

 

【野球部】
明日の民報杯県大会に備え、最後の調整です。

【ソフト部】
今日もティーバッティングとスローイングの練習に取り組みました。

【文化・学習部】
作成しているマスコットキャラクターに色がついてきました。

切り絵も頑張って作っています。

【バレー部】
サーブの練習をしました。
いいサーブが打てるようになってきました。

【剣道部】
足の運び方や竹刀さばきを確認しました。

今週も、頑張りました。

週末は、勉強です。
課題を早く終わらせましょう!