学校の様子

さいかい

お盆休みが明け、今日から学校が再開しました。
部活動も再開し、多くの子どもたちと再会しました。(ダジャレか!)
たった1週間見ない間に大人っぽくなっている子、ちょっと日焼けの色があせた子、リフレッシュしてきた感満載の子、など様々でしたが、元気に部活動に参加できていることを嬉しく思います。
夏休みも残すところ1週間ですので、残りの期間も事故なく、けがなく、安全にすごしてほしいと思います。

お盆休みをいただいてたホームページも、今日から再開します。

<今日の玉中生>
【特設駅伝部】
久しぶりの練習なので、今日は体を慣らすためのロングジョック(ジョギング)です。
大会は9月1日。ここから仕上げていきます。

【野球部】
基本練習です。
キャッチボールにじっくり取り組みました。

【ソフト部】
こちらも基本練習です。
グローブの使い方を意識しながらゴロの捕り方を確認しました。

【卓球部】
ゲーム形式の練習です。

【剣道部】
基本練習です。
連続技の流れを確認しました。

【文化・学習部】
今日は、集中的に学習に取り組みました。

廊下には、出来上がった作品が掲示してあります。

【英語弁論部】
体育館のステージで練習しました。
本番を意識した練習になってきました。

【バレー部】
フローターサーブの練習です。
顧問の先生いわく「フローターサーブをきちんと打てるようになることが第一歩です。」

【特設合唱部】
自由曲の練習をしています。
日本語ではない曲(何語かわかりません)をアカペラで歌います。

 

さあ、今日からまた頑張ろう!

先生方、ご指導よろしくお願いします。