学校の様子

学校の様子

装い新たに

10月になりました。
学校では衣替えが行われ、今日から冬服での登校です。
日中はまだあたたかいものの、朝晩はだいぶ冷え込むようになっています。
これから少しずつ寒くなっていきますね・・・。
季節の変わり目ですので、子どもたちの体調管理へのご協力をお願いします。

 

<今日の玉中生>
【特設陸上・駅伝部】
駅伝部は明後日の県大会に向けて、陸上部は今週末の県南新人大会に向けて気合いが入っています。

【3組:理科】
電流の学習です。
今日は、電気抵抗を求めました。

【1年:社会】
中間テストの反省です。
振り返りが、とても大事です。

【1年:英語】
中間テストの反省です。

【2年:書写】
毛筆(習字)の学習です。
みんな達筆です。

気をつけたいところは赤でチェックしておきます。

【2年:理科】
中間テストの反省です。

【3年:理科】
3年生も中間テストの反省です。

【3年:英語】
こちらも中間テストの反省です。

 

今日から、2週間後に控えた学校祭「山桜祭」の準備強化週間です。
昼休みや放課後に準備や練習が行われます。

いい学校祭になるかどうかは、今日からの取組が特に大事!
今週も、頑張れ子どもたち!

2の2

学校祭で実施される合唱コンクールの中間発表会が行われました。


子どもたちは、今日のできばえをもとに、今後さらにいい歌になるようにと練習を重ね、仕上げていきます。
ここからは、学級ごとの「やる気」と「団結力」の勝負です。
「やってよかった!」「みんなで一つになれた!」
そんな思いで溢れる合唱コンクールになることを期待しています!

ちなみに・・・
今日一番いいなと思ったのは「2年2組」です。(あくまでも個人的な意見です。)

本番まで2週間あるので、各学級の歌がここからどれだけ伸びるか、すごく楽しみです!

もやもや のち スッキリ

朝もやから一日が始まりました。
普段は、遠く那須連山が見える景色もこの通り。

これは、中間テスト2日目に臨む子どもたちの頭の中を表しているのか?
とも考えましたが、登校してくる生徒に
「勉強バッチリ?」
と、聞くと
「はい!」とか「まあまあです!」
と、昨日同様の元気な声が返ってきます。

そして、その元気な声のように、テストが始まる頃にはこの通り。

きっと子どもたちの頭の中は、こちらの空と同じはず。
全力で中間テスト2日目に臨む子どもたちです。

 

そして、4校時終了後、すべてのテストを終えた生徒の表情は、青空以上に晴れ晴れです!

2日間、お疲れ様!

あいさつ日和(びより)

「あいさつ日和(びより)」などという言葉はありませんが、天気がいいので何となく・・・。

 

交通指導をしているわたしに、毎朝、遠くからあいさつをしてくれる生徒がいます。


50mはあろうかという場所から、大きな声であいさつをしてくれます。
そして、最近、同じようにあいさつしてくれる生徒が増えているのです。

心が和む瞬間です。

事件です!

中間テストを受けている生徒の様子を見ようと廊下を歩いていると・・・

こんな看板を発見!
特に気になったのがここ!

「一体何が起こっているのだろう?」
って、思いますよね?

と、いうことで、さっそく図書室に行ってみました。

今日は閉館日だったのですが、そろりそろりとドアを開けてみると・・・

昨日までの図書室と違っています。

ハロウィン関係の飾りや図書コーナーが・・・

そして、気になっていた事件の現場を発見!

「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!」
昔、こんなセリフが有名になった映画がありましたが、まさに
「事件は会議室で起きてるんじゃない。図書室で起きてるんだ!」状態です。

こんな風にディスプレイされていたら、興味を持って読みたくなりますよね。

そして、この他にも、

とか、

など・・・

こんな楽しい図書室にしてくださっている司書の先生に大感謝です!

読書の秋にふさわしい玉中図書室です。