学校の様子

自立

入学式を明日に控えた今日、学校では入学式に向けた準備が行われました。
校舎内外を清掃したり、式場を準備したりと、新2・3年生の生徒がしっかりと取り組んでくれました。

清掃活動の一つに校舎内の掲示板を整理する活動があり、校長用の掲示板を整理してくれた生徒がいます。

校長用の掲示板には、昨年度の全校朝の会で子どもたちに伝えてきた言葉が貼ってありました。
例えばこんな言葉です。

賑わっていた掲示板がまっさらになってしまうのがさみしかったので、子どもたちにこう言いました。
「みんなで相談して、どれか一つだけ残してくれないかな・・・。」
そしたら、子どもたちがこれを残してくれました。

教育目標の言葉を残してくれました。
さすが!
うちの学校の子どもたちは、大事なことがわかっている!

そんなことがあってから、作業の様子を見に行くと・・・。

全員がそれぞれに、やるべきことを考えながら作業しているではありませんか。

「自分の力で・・・」という自立の姿の一つを体現してくれていました。
新年度のはじめから、うれしい姿を見せてくれた子どもたちでした。


準備完了!


さあ、明日から子どもたちの令和5年度が始まります。
子どもたち全員の力で、さらにいい学校を創ってほしいと思っています。