お知らせ

今日の給食(6月23日)

   ~今日の給食(6月23日)~

 今日の給食は、かみかみメニューで、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、つぼ漬け和え、じゃが芋といんげんの味噌汁、ふりかけ(わかめ)です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、きゅうり、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

Thank you カード

   ~Thank  youカード~

 昨日から、阿久津中学校あいさつカードに続き、カード第2弾、Thank youカードを始めました。これは、ちょっといい話に出てきた生徒に、内容を書いて渡すカードです。生徒たちの自己有用感を高めるための一つの方策になればと思います。

今日の授業(6月23日)

   ~今日の授業(6月23日)~

【1年1組:理科】

 セキツイ動物を、子どもをどのように増やすかで仲間分けしていました。

  

 

【1年2組:社会】

 東アジア諸国との関係の中で、倭国(日本)はどのような改革を進めていったかを学習していました。

  

 

【1年3組:英語】

 Unit3の3つの基本文を復習していました。

  

 

【1年4組:英語】

 単語の意味調べの後に、全員で確かめを行っていました。

  

 

【1年5組:学活】

 遠足の新聞づくりに取り組んでいました。

  

 

  

 

【2年1、2組:数学】

 連立方程式を代入法や消去法で解いていました。

  

 

  

 

  

 

【2年3組:美術】

 ポスター制作で、アイデアスケッチから画用紙絵の下描きに進んでいました。

  

 

【2年4組:理科】

 復習で、原子カードゲームに取り組んでいました。知識がしっかり定着していないとできないゲームに、みんな意欲的に取り組んでいました。

  

 

  

 

【2年5組:社会】

 江戸時代に交通網が整備されたことは、都市や産業にどのような変化を与えたかについて学習していました。

  

 

【3年1組:英語】

 現在完了形の経験用法を用いて、経験したことを相手に伝え合う活動が進められていました。

  

 

【3年2組:英語】

 今までに自分が行ったことがある場所を、相手に勧めるためのメモを英語で作成する活動に取り組んでいました。

  

 

【3年3組:社会】

 高度経済成長以後の日本で、バブル経済や世界同時不況などについて学習していました。

  

 

【3年4組:家庭科】

 幼児の心の発達について、映像を見て学習していました。

  

 

【3年5組:英語】

 現在完了形の経験用法を用いて、経験したことをたずねたり答えたりする活動が進められていました。

  

 

【3年6組:理科】

 電子の構造とイオンのでき方について学習していました。

  

ちょっといい話42

   ~ちょっといい話42~

 今日の給食の準備中、2階の廊下を歩いて西の水道の前を通った時、ちょうど手洗いが終わり教室に戻ろうとする2年1組の女子生徒と進路がかぶってしまいました。そこで自分が生徒に進路を譲ろうとすると、その生徒も同じように私に進路を譲ろうとしました。結局、私が先に通りましたが、とても気持ちがよくなりました。「ありがとう。」

阿久津中学校あいさつカード(試行)

   ~阿久津中学校あいさつカード(試行)~

 今日の「職業人に聞く」に合わせて、阿久津中学校あいさつカードを実施しました。これは、講師の方々にお願いして、素敵なあいさつができた生徒の名前を聞いて、カードを書いてもらうというものです。

 「職業人に聞く」が終了後、56枚のカードを書いて頂くことができました。生徒には、明日渡します。社会生活の基本である「あいさつ」がしっかりできる生徒に育てたいと思いました。

職業人に聞く

   ~職業人に聞く~

 今日の午後、以下の4つのことをねらいに、様々な職業の方をお招きし、22講座「職業人に聞く(職業人講話)」を実施しました。

(1)自分の人生設計や生き方に関心を持たせる。

(2)さまざまな職業や分野で活躍する人たちに目を向け、それらの人々に関心を持ち、今の学習に生かし、取り組みの見通しを持たせる。

(3)さまざまな職業を知り、そこで働く人々の生き方にふれ、自分の見方、考え方を広げ、自分の生き方について考えさせる。

(4)2年生がマイチャレンジ活動を行うにあたり、取り組む意欲を高めさせる。

 生徒たちは、真剣な眼差しで講師の方々の話を聞き、体験活動などに取り組んだりしいました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の給食(6月22日)

   ~今日の給食(6月22日)~

 今日の給食は、マーボー丼(麦ご飯・マーボー丼の具)、牛乳、こんにゃく海そうサラダです。高根沢町で生産されたものは、味噌、ねぎ、キャベツ、きゅうり、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

研究授業(教育実習生)

   ~研究授業(教育実習生)~

 今日の2時間目に、教育実習生が1年1組で社会科の研究授業を行いました。教材研究を十分に積んだ授業であることがよくわかりました。これから先が楽しみな学生です。教育実習は明日で終了になります。

  

 

  

 

  

ちょっといい話41

   ~ちょっといい話41~

 昨日、1年5組担任から生徒の書いたメッセージカードが届けられました。一文だけが書かれたカードですが、内容がとてもうれしくなることが書かれていました。学校にいると、いいことがたくさんあります。

ちょっといい話40

   ~ちょっといい話40~

 今日、保健室から出てきた1年生女子がいたので声をかけて様子を聞きました。そしてちょっと励ましの言葉をかけてわかれようとすると「ありがとうございます。」と立ち止まってお礼を言われました。小学校2年生の頃から知っている生徒ですが、順調に成長している姿が見られてうれしくなりました。

提案授業(ICTの活用)

   ~提案授業(ICTの活用)~

 今日のの2時間目に、理科教員がICTを活用した提案授業を実施しました。ねらは、ICTを活用して教員の説明を省き、生徒たちが自分たちで実験の方法を理解して、実験を行えるようにすること、実験を選択制にして数多く用意することで、生徒たちの興味を高め、主体的に授業に取り組めるようにすることです。

 タブレットにより各自で4つの実験がすぐに手元で確認できるようになっていること、実験をしながらタブレットに結果を入力できることなど、タブレット効果的に使われている授業でした。

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の授業(6月21日)

   ~今日の授業(6月21日)~

【3年1組:国語】

 「百科事典少女」の教材文で、登場人物の人物像を捉える授業が展開されていました。

  

 

【3年2組:国語】

 「百科事典少女」の教材文で、Rちゃんと紳士おじさんの人物像を捉える授業が展開されていました。

  

 

【3年3、4組:数学】

 根号のついた数の変形や、根号を含む式の乗法、除法に取り組んでいました。

  

 

  

 

  

 

【3年5、6組:数学】

 根号の近似値や、根号の加法について学習していました。

  

 

  

 

  

 

【1年1組:音楽】

 ジョーズのテーマを、音楽のイメージと要素の関わりに注目して鑑賞し、ワークシートにまとめていました。

  

 

  

 

【1年2組:理科】

 動物の特徴と種類分けで、脊椎動物について学習していました。

  

 

【1年3組:社会】

 蘇我氏や聖徳太子は、国つくりのためにどのような改革を行ったかを学習していました。

  

 

【1年4組:国語】

 「オオカミを見る目」の教材文で、なぜ日本ではオオカミのイメージがすっかり変化してしまったのか、という問いの答えに当たる部分の内容を捉えていました。

  

 

【1年5組:社会】

 藤原氏がどのようにして政治の実権を握っていったのかを学習していました。教育実習生が頑張って授業を展開していました。

  

 

【2年1組:国語】

 日本語探検で、正しく敬語を使い分ける授業が展開されていました。

  

 

【2年2組:家庭科】

 基本の確認で、まつり縫いとミシンの直線縫いに取り組んでいました。

  

 

  

 

【2年3組:技術】

 プログラミングに挑戦しようで、ロボットの設計に取り組んでいました。

  

 

【2年4組:英語】

 Unit3 Part1(夏休みの予定)のストーリーをつかむ授業が展開されていました。

  

 

【2年5組:理科】

 酸化反応の学習で、スチールウールとマグネシウムを加熱していました。

  

今日の給食(6月21日)

   ~今日の給食(6月21日)~

 今日の給食は、米粉パン、牛乳 、チキンチーズ焼き、グリーンサラダ、ポトフ、ヨーグルトです。高根沢町で生産されたものは、きゅうり、キャベツ、玉ねぎ、米粉パンです。今日もたいへんおいしく頂きました。

学校運営協議会

   ~学校運営協議会~

 本日、今年度第1回の学校運営協議会を開催しました。本日出された意見より、学校で検討してできることからスタートしようと考えています。お忙しいところ、本日はたいへんありがとうございました。スタートした取り組みに関してはホームページでお知らせします。

今日の給食(6月20日)

   ~今日の給食(6月20日)~

 今日の給食は、ご飯 、牛乳、春巻 、チンジャオロース、きくらげスープです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、きくらげ、玉ねぎ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(6月20日)

   ~今日の授業(6月20日)~

【2年1組:美術】

 ポスター制作で、アイデアスケッチから下絵を描くところに進んでいました。

  

 

【2年2組:理科】

 熱の出入りのある化学変化について学習していました。

  

 

【2年3、4組:数学】

 連立方程式の問題を、代入法や加減法で解いていました。

  

 

  

 

  

 

【2年5組:英語】

 2人組で、用件や待ち合わせの時刻や場所を伝える活動に取り組んでいました。

  

 

  

 

【3年1組:国語】

 「百科事典少女」の教材文で、全文を読んで感想を書く授業が進められていました。

  

 

【3年2組:国語】

 「百科事典少女」の教材文で、Rちゃんと紳士のおじさんの人物像を捉える授業が進められていました。

  

 

【3年3組:社会】

 冷戦終結後、世界ではどんなことが起きたのかを学習していました。

  

 

【3年4組:理科】

 原子はどのように+または-の電気を帯びるのか、グループで考えていました。

  

 

【3年5組:英語】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

  

 

【3年6組:技術】

 プログラムの役割とその機能について学習していました。

  

 

【1年1組:英語】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

  

 

【1年2組:社会】

 蘇我氏や聖徳太子は、国づくりのためにどんな改革を行ったのかを学習していました。

  

 

【1年3組:数学】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

  

 

【1年4、5組:保健体育】

 マット運動で、自分たちの技をタブレットで撮影し、出来映えを確認しながら練習していました。

  

 

  

 

  

今日の給食(6月19日)

   ~今日の給食(6月19日)~

 今日の給食は、セルフドックパン(牛乳パン・ウインナー・トマト&マスタード)、牛乳、花野菜サラダ、白いんげん豆のポタージュです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

  

ちょっといい話39

   ~ちょっといい話39~

 地区総体のソフトテニスの応援に行ったとき、小学校の4年から6年まで知っている3年生女子生徒が、勝ち進んで試合をしていました。頑張って、上手くなったんだろうな、そんなことを考えていました。そんな話を今日、顧問の先生にすると、「2年生の時の自主練習を頑張っていましたから。」という話が聞けました。ちょっと、うれしくなりました。

今日の授業(6月19日)

   ~今日の授業(6月19日)~

【1年1組:数学】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

   

 

【1年2組:数学】

 1組と同じでした。

  

 

【1年3組:英語】中間中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

  

 

【1年4組:理科】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

  

 

【1年5組:国語】

 日本語探検2で、接続する語句と指示する語句について学習していました。

  

 

【2年1、2組:数学】

 中間テストの解答の確認後、連立方程式の学習に進んでいました。

  

 

  

 

  

 

【2年3組:社会】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

  

 

【2年4組:英語】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

  

 

【2年5組:理科】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。 

  

 

【3年1組:社会】

 高度経済成長による日本の変化について学習していました。三種の神器、新三種の神器、何だかわかりますか。

  

 

【3年2組:社会】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。 

   

 

【3年3組:国語】

  中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。 

  

 

【3年4組:理科】

 中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。

   

 

【3年5組:社会】

  中間テストの解答の確認とふりかえりを実施していました。 

  

 

【3年6組:美術】

 空想画のアイデアスケッチから下描きに入るところの授業が進められていました。

  

塩谷地区総合体育大会(3日目)

   ~塩谷地区総合体育大会(3日目)~

 昨日、塩谷地区総合体育大会、野球、ソフトテニスの応援に行ってきました。どちらの会場でも阿中生はがんばっていました。