令和7年度の主な行事(R7.4.8現在)
* 「令和7年度学校暦」は、「各種行事予定表」コーナーをご覧ください。
【4月】(注:写真は令和5年度のものです。)
8日(火):着任式、令和7年度第1学期始業式
9日(水):令和7年度入学式
17日(木):全国学力・学習状況調査(3年)、とちぎっ子学習状況調査(2年)
24日(木)~26日(土):奈良・京都修学旅行(3年)
24日(木):東京方面校外学習(2年)
令和6年度から変更したので写真がありません。
25日(金):那須ハイランドパーク遠足(1年)
【5月】
15日(木):生徒総会
23日(金):体育祭
【6月】
11日(水)・12日(木):1学期中間テスト
13日(金):学校運営協議会①
20日(金)~22日(日):総体地区大会
19日(木):職業人に聞く
【7月】
3日(木)&10日(木):赤ちゃんふれあい活動(2年)
11日(金)~:総体県大会
16日(水):夏季休業前PTA
18日(金):1学期前期終了 夏休み
【8月】
27日(月):1学期後半授業開始
28(木)・29日(金):期末テスト
【9月】
19日(金):地区新人大会
25日(木):地区学校音楽祭
【10月】
2日(木):学校保健委員会
3日(金):私立高校説明会(3年)
8日(水):校内合唱コンクール
10日(金):1学期終業式
16日(木):2学期始業式
17日(金)~:県新人各種大会
23日(木):地区駅伝大会
28日(火):県学校音楽祭中央祭
【11月】
5日(水)Ⅱ期時間割開始・お弁当の日
12日(水)~14日(金):職場体験マイチャレンジ(2年)
14日(金):県立高校説明会(3年)
20日(木):中学校半日体験入学説明会(来年度入学予定児童&保護者)
26日(水)・27日(木):中間テスト
【12月】
4日(木):学校公開・総合発表会(3年)
12日(金):生徒会役員選挙
25日(木):2学期前期終了 冬休み
【1月】
8日(木):2学期後半授業開始
13日(月)・14日(火):2学期末テスト(3年)
13日(月)~20日(火):三者面談
23日(金):町主催 「夢見る授業」
28日(水):立志式
【2月】
4日(水)、5日(木):期末テスト(1、2年)
5日(木)・6日(金):県立高等学校特色選抜
12日(木):県立高等学校特色選抜内定発表
18日(水):学年末PTA(1・2年)
20日(金):3年生を送る会
【3月】
5日(木):県立高等学校一般選抜
9日(月):卒業式
10日(火)~:A日課5時間授業(1・2年)
11日(水):県立高等学校合格発表
23日(月):新入生オリエンテーション
24日(火):令和7年度修了式
26日(木):離任式
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
〇 令和7年度 学校暦(年間行事予定表)
〇 R7 阿久津中学校グランドデザイン