2023年1月の記事一覧

今日の様子(1/30)

 寒い日にも慣れてきましたが、起きる時間が少しずつ遅くなっている気がします。今週は降雪の予報はないようですが、乾燥注意報が発令されていますので、火の取り扱いに気をつけたいですね。
 さて、1月29日(日)に東関東アンサンブルコンテストに出場した「打楽器三重奏」「金管六重奏」の生徒及び保護者の皆さんご苦労様でした。登校早々にそれぞれの代表生徒が楽しんで演奏できたと報告に来てくれました。
【授業の様子】
1年1組「国語」          1年2組「社会」
 
1年3組「美術」          1年4組「理科」
 
1年5組「数学」          8・9組「音楽」
 
2年1組「国語」          2年2組「国語」
 
2年3組「英語」          2年4組「社会」
 
2年5組「理科」          2年6組「英語」
 
3年1組「理科」          3年2組「英語」
 
3年3・4組「数学」

3年3・4組「数学」        3年3・4組「数学」 
 
3年5組「英語」          3年6組「社会」
 
【給食メニュー】牛乳パン、牛乳、きびなごフライ、グリーンサラダ、ミネストローネです。「きびなご」はニシンや鰯の仲間で、10センチメートルぐらいの魚です。今日は「かみかみメニュー」でよく噛んでいただきました。ごちそうさまでした。

今日の様子(1/27)立志式

 今日は高根沢町2つの中学校の「合同立志式」を町民ホールにて行いました。両校の生徒が進行を務めるなど、生徒主体の内容で、多くの方々からお褒めのことばをいただきました。式典終了後は松谷正光様のご厚意による「松谷正光ドリーム事業」として元オリンピック金メダリスト「萩野公介(水泳)」様とアナウンサーによる講演会を行いました。幼少からの水泳での経験を通して人間形成における必要なことを教えていただきました。今日の講演を聴き、今後の人生に活かしてほしいと思います。
【立志式の様子】
保護者受付(担当:学年委員の皆様) 入り口での検温
 
進行及び国歌伴奏          式辞
 
ステージの様子

記念品授与             生徒代表作文発表
 
決意のことば発表

校歌伴奏              閉式のことば
 
【松谷正光ドリーム事業】

講師紹介              生徒代表あいさつ
 
【集合写真】1組          2組
 
3組                4組
 
5組                6組
 

今日の様子(1/26)

 出勤時間帯の車外温度が氷点下11℃を示し、おもわずびっくりしてしまいました。多くの生徒が自転車を押して登校する姿が目立ちました。このような状況での対応(危機回避能力)を学んだことでしょう。
 さて、明日は「立志式」を予定どおり実施いたします。なお、係りや発表者等の生徒は事前リハーサルがありますので集合時刻が早まりますので御了承ください。
【授業の様子】
1年1組「数学」          1年2組「英語」
 
1年3組「社会」          1年5組「保健体育」
 
1年4組「保健体育」

2年1組「音楽」          2年2組「国語」
 
2年3組「家庭」          2年4組「技術」
 
2年5組「英語」          2年6組「理科」
 
3年1組「国語」          3年2組「理科」
 
3年3・4組「数学」        3年3・4組「数学」
 
3年3・4組「数学」        3年3・4組「数学」
 
3年5組「国語」          3年6組「社会」
 
【給食メニュー】牛丼、牛乳、干ぴょう入りかき卵汁、お祝いデザート(ガトーショコラ)です。牛肉がとても柔らかく、味付けも最高でした。貧血や肌をきれいに保つ成分が多く含まれているそうです。今日も美味しくいただきました。

今日の様子(1/25)

 出勤時間帯に急に降雪となり、瞬時に積もり始めました。各道路では渋滞が生じ、いろいろなところに支障を来しました。生徒は保護者の方に送ってもらったり、自転車や徒歩で登校したりと様々でしたが、無事、授業が行われています。今日は気温も上がらず、路面凍結が心配されますので、明日は安全に気をつけて登校してください。
【朝の様子】校庭の様子 7:30撮影

【熱気球体験】8・9組では外部講師を招き「熱気球体験活動」を行いました。ビニル袋を活用し、ガスを注入させて高く飛ばす活動をしました。高く上がったときの生徒の歓声が印象的でした。
 
 
  
【給食メニュー】ご飯、牛乳、やしおます塩こうじ焼、えび大根、サツマイモ汁です。えび大根は県南地区の郷土料理で、海なし県の栃木県なので沼や川で採れる川えびを使った料理が多いそうです。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【昼休みの様子】校庭から歓声が聞こえています。雪合戦なのでしょうか。雪を投げ合う姿が微笑ましいです。

今日の様子(1/24)

 今日の天気予報の見出しにこの冬一番の寒波 大雪と寒さに警戒を」とありました。北海道や日本海側では連日の大雪だそうです。 
 さて、学校での生徒の様子は新型コロナ感染症関連での欠席者はほとんどいない状況まで落ち着きました。このまま週末の「立志式」年度末の「卒業式」まで維持できればと思っております。
【授業の様子】
1年1組「理科」          1年2組「国語」
 
1年3組「数学」          1年4組「数学」
 
1年5組「美術」          8・9組「社会」
 
2年1組「英語」          2年2組「国語」
 
2年3組「社会」          2年4組「理科」
 
2年5組「英語」          2年6組「社会」
 
3年1組「音楽」          3年2組「国語」
 
3年3組「英語」          3年4組「理科」
 
3年5・6組「数学」        3年5・6組「数学」
 
3年5・6組「数学」

【給食メニュー】和風ビビンバ丼、牛乳、キクラゲのスープです。今日から30日まで「全国学校給食週間」です。日本の学校給食は明治22年に山形県の小学校で出されたのが始まりといわれています。当時とはメニューが違うのでしょうね。今日も美味しくいただきました。学校給食初の献立は、おにぎり、焼き魚(塩サケ)、菜の漬物だったそうです。