文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
関東中学校体育大会 サッカー 結果
関東中学校体育大会サッカー大会が始まりました。
本校サッカー部は、
東京都小野路グラウンドで行われた一回戦において
埼玉県1位代表のさいたま市立原山中学校と対戦し、
氏家 1-3 原山 のスコアで惜敗しました。
本校サッカー部は、前半を2失点で折り返すと、
後半に入り、FWの選手が鋭いドリブルから
1点を返して反撃を見せます。
しかし、その後同点を狙いにいったところ
カウンターから追加点を奪われ、
1-3 で敗れました。
皆さん、応援ありがとうございました。
本校サッカー部は、
東京都小野路グラウンドで行われた一回戦において
埼玉県1位代表のさいたま市立原山中学校と対戦し、
氏家 1-3 原山 のスコアで惜敗しました。
本校サッカー部は、前半を2失点で折り返すと、
後半に入り、FWの選手が鋭いドリブルから
1点を返して反撃を見せます。
しかし、その後同点を狙いにいったところ
カウンターから追加点を奪われ、
1-3 で敗れました。
皆さん、応援ありがとうございました。
サッカー部 関東大会に出発
明日から関東中学校体育大会が開催されます。
今朝は、大会に出場するサッカー部のバスが
会場である東京に向けて出発しました。
保護者や職員が見送る中、
元気に出発して行きました。
今朝は、大会に出場するサッカー部のバスが
会場である東京に向けて出発しました。
保護者や職員が見送る中、
元気に出発して行きました。
県総体 各種大会 結果(更新)
7月25日~8月1日、県内各地において県総体各種大会が行われました。
主な結果は下記の通りです。
<陸上競技>
男子総合 優勝
3年男子 優勝
2年男子 優勝
全国大会出場 3種目
関東大会出場 5種目
<野球>少年野球大会出場
一回戦 氏家 0-5 陽西中
<サッカー>
一回戦 氏家 5-2 陽東中
二回戦 氏家 9-1 茂木中
三回戦 氏家 2-0 雀宮中
準決勝 氏家 2-1 三島中
決 勝 氏家 2-2 宮の原中
PK 9-10
準優勝 関東大会出場
<バレーボール(男子)>
一回戦 氏家 0-2 古里中
<バスケットボール(男子)>
一回戦 氏家 72-35 佐野高校附属中
二回戦 氏家 66-64 石橋中
三回戦 氏家 54-79 一条中
ベスト8入り
<卓球(男子)>
一回戦 氏家 2-3 足利三中
男子ダブルス ベスト16入り
<体操競技>
男子 4位
女子 4位
<水泳>
入賞なし
<柔道>
男子個人 3位 関東大会出場
女子個人 準優勝 関東大会出場
<剣道(女子団体)>
一回戦 氏家 3-1 真岡中
二回戦 氏家 2-0 栃木東陽中
三回戦 氏家 1-3 横川中
ベスト16入り
<弓道>
個人 一次予選通過
主な結果は下記の通りです。
<陸上競技>
男子総合 優勝
3年男子 優勝
2年男子 優勝
全国大会出場 3種目
関東大会出場 5種目
<野球>少年野球大会出場
一回戦 氏家 0-5 陽西中
<サッカー>
一回戦 氏家 5-2 陽東中
二回戦 氏家 9-1 茂木中
三回戦 氏家 2-0 雀宮中
準決勝 氏家 2-1 三島中
決 勝 氏家 2-2 宮の原中
PK 9-10
準優勝 関東大会出場
<バレーボール(男子)>
一回戦 氏家 0-2 古里中
<バスケットボール(男子)>
一回戦 氏家 72-35 佐野高校附属中
二回戦 氏家 66-64 石橋中
三回戦 氏家 54-79 一条中
ベスト8入り
<卓球(男子)>
一回戦 氏家 2-3 足利三中
男子ダブルス ベスト16入り
<体操競技>
男子 4位
女子 4位
<水泳>
入賞なし
<柔道>
男子個人 3位 関東大会出場
女子個人 準優勝 関東大会出場
<剣道(女子団体)>
一回戦 氏家 3-1 真岡中
二回戦 氏家 2-0 栃木東陽中
三回戦 氏家 1-3 横川中
ベスト16入り
<弓道>
個人 一次予選通過
エアコンフィルター清掃
夏休みを利用して、校内のエアコンのフィルター清掃を行っています。
関東 梅雨明け
本日、気象庁は関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
平年より8日遅く、昨年より30日も遅い梅雨明けだそうです。
学校からは、いかにも夏らしい入道雲と
急激に広がってきた夕立の雨雲が同時に見られました。
県内各地では、本日、明日と総体県各種大会が続いています。
平年より8日遅く、昨年より30日も遅い梅雨明けだそうです。
学校からは、いかにも夏らしい入道雲と
急激に広がってきた夕立の雨雲が同時に見られました。
県内各地では、本日、明日と総体県各種大会が続いています。
大型扇風機 購入
これまでよりも大型の扇風機を新しく4台購入しました。
熱中症対策として、新体育館で
部活動や学校行事のときに使用します。
熱中症対策として、新体育館で
部活動や学校行事のときに使用します。
学校電話の夜間停止について
この度、業務改善の一環として、学校電話の夜間停止を実施することにいたしました。
下記のような取り決めのもとに執り行いますので、ご理解、御協力をお願い致します。
(1) 開始日 令和元年7月23日(火)
(2) 運用時間
平日(長期休業中) 午後4時30分~午前8時00分
平日(通常の業務日) 午後7時00分~午前7時30分
土・日・祝祭日・学校休業日(12/29~1/3) 終日
学校業務停止期間(8/13~8/16) 終日
(3) 対応
停止時間帯につきましては、音声ガイダンスが流れます。
詳細は、生徒に配付したプリントを御覧下さい。
下記のような取り決めのもとに執り行いますので、ご理解、御協力をお願い致します。
(1) 開始日 令和元年7月23日(火)
(2) 運用時間
平日(長期休業中) 午後4時30分~午前8時00分
平日(通常の業務日) 午後7時00分~午前7時30分
土・日・祝祭日・学校休業日(12/29~1/3) 終日
学校業務停止期間(8/13~8/16) 終日
(3) 対応
停止時間帯につきましては、音声ガイダンスが流れます。
詳細は、生徒に配付したプリントを御覧下さい。
三者面談、二者面談 開始
本日より、3年生は三者面談、1,2年生は二者面談が
始まりました。
これまでの学校生活についての話のほか、
3年生では進路についても相談しています。
始まりました。
これまでの学校生活についての話のほか、
3年生では進路についても相談しています。
夏季休業前集会 実施
明日から夏休みが始まります。
本日は夏季休業前集会として、
校長先生からは、有意義な夏休みにするために、
し = しぬな (命を大切にする。事故に遭わない)
ぬ = ぬすむな (法律やきまりに反することはしない)
な = なまけるな (学習や部活動に意欲的に取り組む)
の3つをキーワードとしてお話がありました。
その後、学習指導、生徒指導,、進路指導担当の先生方からの
お話がありました。
みなさん、有意義な夏休みを過ごして下さい。
本日は夏季休業前集会として、
校長先生からは、有意義な夏休みにするために、
し = しぬな (命を大切にする。事故に遭わない)
ぬ = ぬすむな (法律やきまりに反することはしない)
な = なまけるな (学習や部活動に意欲的に取り組む)
の3つをキーワードとしてお話がありました。
その後、学習指導、生徒指導,、進路指導担当の先生方からの
お話がありました。
みなさん、有意義な夏休みを過ごして下さい。
各委員会の活動
夏休みを前に、各委員会が活発に活動していました。
緑化委員会は、昼休みに中庭の学級花壇の花に水をあげていました。
給食委員会は、放課後に配膳台の清掃を行いました。
整美委員会は、黒板消しクリーナーの清掃を行いました。
緑化委員会は、昼休みに中庭の学級花壇の花に水をあげていました。
給食委員会は、放課後に配膳台の清掃を行いました。
整美委員会は、黒板消しクリーナーの清掃を行いました。
お知らせ
各種たよりをアップロードしました。
学校HPにログインをして、学校だよりのページからご覧ください。
◎給食だより、献立表を掲載しました。
◎保健だよりを掲載しました。
◎進路だよりを掲載しました。
★百日ぜきに関する通知★
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンクリスト
カウンタ
3
5
3
0
6
1
7
検索