文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
総合的な学習の時間 ジャンル別学習
第3学年の総合的な学習の時間では、現在ジャンル別学習を行っています。
生徒一人一人が希望ジャンルごとに分かれ、それぞれにテーマを決めて
研究を進めます。
本日5,6校時には、中間発表会を行い、
夏休み中の研究の進み具合を確認しました。
これから更に、調査・作品制作・話し合いを重ねて、
研究をまとめていきます。
生徒一人一人が希望ジャンルごとに分かれ、それぞれにテーマを決めて
研究を進めます。
本日5,6校時には、中間発表会を行い、
夏休み中の研究の進み具合を確認しました。
これから更に、調査・作品制作・話し合いを重ねて、
研究をまとめていきます。
ひまわり
校門周辺のフラワーエリアに植えたひまわりたちが
見事な花を咲かせています。
見事な花を咲かせています。
学年集会 実施
本日は、各学年ごとに学年集会を実施しました。
第3学年では、夏休みを終え、これからの学習面や
生活面についてのアドバイスを話しました。
第2学年では、秋に行われるマイチャレンジ活動について、
全体の説明会を行いました。
マイチャレンジ活動の意義や、活動に臨む心構えなどを
話しました。
その後、活動する事業所ごとに分かれ、班長を決めるなどの
活動をしました。
第1学年では、最初に夏休みの振り返りについて
生徒代表2名が発表しました。
その後、学校生活についての注意事項として
・あいさつをすること
・服装を整えること
・交通マナーを守ること
を話しました。
第3学年では、夏休みを終え、これからの学習面や
生活面についてのアドバイスを話しました。
第2学年では、秋に行われるマイチャレンジ活動について、
全体の説明会を行いました。
マイチャレンジ活動の意義や、活動に臨む心構えなどを
話しました。
その後、活動する事業所ごとに分かれ、班長を決めるなどの
活動をしました。
第1学年では、最初に夏休みの振り返りについて
生徒代表2名が発表しました。
その後、学校生活についての注意事項として
・あいさつをすること
・服装を整えること
・交通マナーを守ること
を話しました。
西日本豪雨災害義援金について
平成30年6月28日から7月8日にかけて発生した
「平成30年7月豪雨」では、土砂災害や川の氾濫等が相次ぎ、
全国で237人の犠牲者が出たほか、全半壊した住宅は
18,010戸と多くの被害が出ました。
現在も各地でNPOなどによる支援が行われていますが、
被害が集中した広島、岡山、愛媛の3県では、いまなお多くの方が
不安定な生活を強いられており、4,200を超える世帯が
応急仮設住宅やみなし仮設住宅で暮らしています。
そこで、夏休み前に氏家中学校JRC委員会では
全校生に西日本豪雨災害義援金への協力を
呼びかけました。その結果、各クラスから
10,688円の募金が集まりました。
この義援金は、日本赤十字社を通して被害に遭われた
方のもとに届けられます。
御協力ありがとうございました。
JRC委員 アルミ缶回収 実施
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の
回収を行っています。
本日は13.7kgものアルミ缶が集まりました。
夏休みが終わり、久しぶりの回収日でした。
各クラスの回収量がとても多かったので、
機械だけではつぶしきれず、係の生徒が
足で踏みつぶして袋詰めを行いました。
これからも、毎週水曜日に回収を行いますので、
ぜひ学校にお持ち下さい。ご協力よろしくお願いします。
回収を行っています。
本日は13.7kgものアルミ缶が集まりました。
夏休みが終わり、久しぶりの回収日でした。
各クラスの回収量がとても多かったので、
機械だけではつぶしきれず、係の生徒が
足で踏みつぶして袋詰めを行いました。
これからも、毎週水曜日に回収を行いますので、
ぜひ学校にお持ち下さい。ご協力よろしくお願いします。
上松山小学校 あいさつ運動 実施
今朝は、上松山小学校であいさつ運動を行いました。
参加希望者を募ったところ、60名もの生徒が参加してくれました。
小学校の昇降口前に中学生が並び、登校してくる小学生に
あいさつをすると、小学生もとても元気に返してくれました。
参加希望者を募ったところ、60名もの生徒が参加してくれました。
小学校の昇降口前に中学生が並び、登校してくる小学生に
あいさつをすると、小学生もとても元気に返してくれました。
さくら市 広島平和記念式典派遣事業
さくら市の広島平和記念式典派遣事業が
8月5日~7日に行われ、さくら市内2校の3年生6人が
参加しました。
本校からは生徒会より4名の生徒が参加して、
平和記念公園と平和記念資料館の見学や
平和記念式典への参加、灯籠流しなどの
貴重な体験をしてきました。
代表生徒の感想を載せた記事が、
本日の下野新聞に掲載されています。
ぜひ、御覧下さい。
8月5日~7日に行われ、さくら市内2校の3年生6人が
参加しました。
本校からは生徒会より4名の生徒が参加して、
平和記念公園と平和記念資料館の見学や
平和記念式典への参加、灯籠流しなどの
貴重な体験をしてきました。
代表生徒の感想を載せた記事が、
本日の下野新聞に掲載されています。
ぜひ、御覧下さい。
休業後集会 表彰式 実施
長かった夏季休業も終わり、本日より学校生活のスタートです。
本日は、1時間目に休業後集会と表彰式を行いました。
久しぶりに、約千人の生徒が新体育館に揃いました。
休業後集会では、最初に校長先生より夏休みの振り返りと、
これからの学校生活に関する話をしていただきました。
表彰式では、春季大会や総体など、これまでに行われた
各種大会の表彰が行われました。
全国大会に出場し、予選を突破して準決勝まで進出した
リレーチームの所属する陸上部をはじめ、
関東大会、栃木県大会、地区大会で獲得した、多くの優勝旗や
賞状の伝達が行われました。
3年生にとって最後の大会で、たくさんの表彰を獲得することができました。
本日は、1時間目に休業後集会と表彰式を行いました。
久しぶりに、約千人の生徒が新体育館に揃いました。
休業後集会では、最初に校長先生より夏休みの振り返りと、
これからの学校生活に関する話をしていただきました。
表彰式では、春季大会や総体など、これまでに行われた
各種大会の表彰が行われました。
全国大会に出場し、予選を突破して準決勝まで進出した
リレーチームの所属する陸上部をはじめ、
関東大会、栃木県大会、地区大会で獲得した、多くの優勝旗や
賞状の伝達が行われました。
3年生にとって最後の大会で、たくさんの表彰を獲得することができました。
ハンガリートライアスロン選手との交流会
8月9日にハンガリートライアスロン連合所属選手との交流イベントが、氏家中学校プールにて行われました。これは、8月中旬に東京で開催されたトライアスロン国際大会出場のハンガリー選手団トレーニングキャンプがさくら市で行われたことで実現したものです。選手団トレーナーによる水泳教室や選手の皆さんと混合リレー等をして楽しい時間を過ごすことができました。
夏休み学習会 実施
長い夏休みも終盤になりました。
現在、希望生徒を対象にした、夏休み学習会を実施しています。
夏休みの課題をおわそうとする生徒や、
間もなく行われる期末テストに向けて質問をする生徒など、
毎日、多くの生徒が学校に訪れ、先生と一緒に勉強しています。
現在、希望生徒を対象にした、夏休み学習会を実施しています。
夏休みの課題をおわそうとする生徒や、
間もなく行われる期末テストに向けて質問をする生徒など、
毎日、多くの生徒が学校に訪れ、先生と一緒に勉強しています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
7
2
1
5
7
3
検索