文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
離任式を行いました。
3月28日、離任式を行いました。
定期異動やご退職の先生と最後のお別れをおこないました。
インフルエンザに感染した先生はひな壇ではなく、2階からお別れの挨拶を行いました 笑
勤務年数は様々ですが、本校の教育に御尽力いただき、誠にありがとうございました。
姉妹都市交流の歓迎会で吹奏楽部が演奏しました。
3月26日、ランチョ・パロス・ベルデス市の方が来日しました。
さくら市と友好姉妹都市交流をしています。
歓迎会では、本校吹奏楽部が歓迎の演奏を行いました。
総合的な学習の時間の発表会を行いました。
3月18日、1年生が総合的な学習の時間の発表を行いました。
それぞれが取り組んだ成果を全体の前で発表しました。
PTA総務部会を行いました。
3月17日、次年度に向けてPTA総務部会を開催しました。
常任委員の方にもお集まりいただきました。
お忙しいところ来校いただき、ありがとうございました。
なお、本年度で退会される方々に会長から感謝状を贈らせていただきました。
お世話になりました。
一学年が総合的な学習を行いました。
3月11日、1年生の総合的な学習の時間で「ようこそ先輩」の授業を行いました。
先輩講師としてお呼びしたのは、現在、お笑い芸人として活躍している鈴木ジェロニモさんです。
鈴木さんは2010年に本校を卒業しました。
「水道水の味を説明する」という本が注目を集め、歌人としても活躍しています。
学年PTA役員の方と一緒に
お知らせ
各種たよりをアップロードしました。
学校HPにログインをして、学校だよりのページからご覧ください。
◎給食だより、献立表を掲載しました。
◎保健だよりを掲載しました。
◎進路だよりを掲載しました。
★百日ぜきに関する通知★
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンクリスト
カウンタ
3
4
9
8
8
5
9
検索