日誌

2022年9月の記事一覧

4・5・6年 クラブ活動「創作クラブ・屋内スポーツクラブ」編

 本日6時間目は、4~6年生による「クラブ活動」が行われました。今回は「創作クラブ」と「屋内スポーツクラブ」の活動の様子をお伝えいたします。「創作クラブ」は「ハロウィン」をイメージした創作活動を、「屋内スポーツクラブ」は体育館でバスケットボールを行っていました。どのクラブ活動も協力しながら楽しく活動しています。(^O^)/

【創作クラブ】

【屋内スポーツクラブ】

情報処理・パソコン 6年 国語「熟語の成り立ち」

 6年生の国語「熟語の成り立ち」の授業の様子です。本単元では、これまでに学習してきた漢字二字の熟語に加えて、漢字三字や四字以上の熟語について、その構成を考えます。本日の学習では、漢字三字の熟語とその組み合わせ方(①「一字語+二字語」②「二字語+一字語」③「一字語+一字語+一字語」という組み合わせから成る熟語)について学びました。担任は、クロームブックを効果的に活用し、子どもたちの考えを積極的に引き出していました。

 本単元では、熟語がこのような構成でできていることを知ることで、熟語を構造的に認識する力を身に付けるとともに、言葉の理解を促します。そして、日常生活の中で熟語の意味を理解したり、効果的に使用したりする力も伸ばしていきたいと考えています。次の国語の授業では、漢字四字以上の熟語について学習していきます。

 

 

晴れ 元気に登校~マリーゴールドがきれいです~

今朝は雲一つない青空が広がり、空気も澄んでいて爽やかです。刈り取られた田んぼもあり、実りの秋、収穫の季節でもあると感じます。そんな中元気にあいさつする子どもたちが登校してきました。花壇のマリーゴールドもとてもきれいです。

 

汗・焦る 押小っ子ふれあいスクール「自由遊び」編

 今日の放課後は「押小っ子ふれあいスクール」の日。さくら市教育委員会事務局の生涯学習課が主催する「押小っ子ふれあいスクール」は、地域の方やいろいろな学年のお友だちと楽しく遊ぶことを目的に開催されます。

 今日は「自由遊び編」ということで、子どもたちは、思い思いに好きなことを好きなだけ活動していました。サポーターのみなさま、市教委のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>

給食・食事 今日の給食「十五夜献立」

 明日9/10㈯は「中秋の名月」。満月でもあり、まん丸なお月さまが楽しめそうですね。その10日(土)夜の天気ですが、北日本から関東、北陸にかけては高気圧に覆われてるため、満月がバッチリ見られそうです。秋の夜長を明るく照らす「十五夜」のお月さまを見上げてみてはいかがでしょうか。

 また、今日は県産魚の食材提供第2弾として「ヤシオマスの浜塩焼き」をいただきました。生産者のみなさんに感謝して、「栃木県産ヤシオマス」をおいしくいただきました。

本日のメニューは、◆ごはん ◆ヤシオマスの浜塩焼き ◆ゆかり和え ◆けんちん汁 ◆十五夜デザート ◆牛乳

 

鉛筆 朝の活動「学習タイム(全校漢字テスト)」

今朝の活動は「学習タイム(全校漢字テスト)」でした。
子どもたちは、これまで漢字練習をしてきた成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。(^O^)/

9月27日(火)には「全校計算テスト」があります。凡事徹底・・・毎日少しずつ自主学習などで継続的にチャレンジしましょう!

4年 理科「とじこめた空気や水」

 4年生の理科「とじこめた空気や水」の授業の様子です。今日は「とじこめた空気のせいしつ」を学ぶ時間で、子どもたちは空気でっぽうで玉を飛ばす実験をしていました。前玉と後玉の距離を変えると(短くしたり長くしたり…)前玉の飛び方はどうなるか?予想しながら実験していました。次の実験も楽しみ(^_-)-☆です。

汗・焦る 5年 体育「体ほぐしの運動」

 5年生の体育の授業の様子です。今日は体育館でいろいろな運動に挑戦しました。自分の体の状態に気づき、体の調子を整えたり、運動の行い方を工夫したりしながら、いろいろな動きを行っています。互いに助け合い、場や用具の安全に気をつけて、仲間とコミュニケーションを取りながら楽しく体を動かしました。