日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

7月8日(金)「生け花ボランティア⑥」

7月8日(金)「生け花Ⅵ」
素馨・鉄砲百合・小菊・擬宝珠・薄




 素馨(そけい)は「優美」・鉄砲百合は「威厳」・擬宝珠(ぎぼうし)は「安全祈願」を表します。薄は「心が通じる」です。花には、いろいろな意味が込められています。生け花は、季節を先取りします。

7月8日(金)合同校外学習

7月8日(金)『壬生おもちゃ博物館・とちぎわんぱく公園』での校外学習



 子どもたちが、楽しみにしていた校外学習を実施しました。「おもちゃ博物館」「わんぱく公園のふしぎの船での遊び・体験」など盛りだくさんの活動でした。
 自分で食券を買っての昼食やお土産選びも楽しみました。どの子も笑顔で過ごし、充実した校外学習になりました。 (担当:杉本) 

7月8日(金)「交流給食④」

7月8日(金)『すごいぞ チーム2年2組!』
活気があります。


 今日は、数日前から2年2組の児童から交流給食を確認されていましたので、お互いにとても楽しみにしていました。すごい大歓迎を受けました。みんなで協力して、今日のお残しの量がほぼ0でした。これを見せたかったのかと・・・!

7月7日(木)「本日の検食」

7月7日(木)「今日の給食献立」【七夕献立】

星のコロッケ・短冊サラダ・天の川スープ・天の川ゼリー 675kcal

【一口メモ】
 今日は「七夕」です。
 七夕は、天の川の両方にいるひこ星と織り姫はが年に1度あうお話が中国から伝わったと言われています。本日の給食では、夜空の輝く星にちなんで、星型をした『コロッケ』とゼリーの中にミカンが散りばめられた『あまのがわゼリー』が出ました。
 そして本日、日本人宇宙飛行士大西卓哉さんを乗せた宇宙船が打ち上がられました。
 

7月7日(木)「学習強化週間」

7月7日(木)『学習強化週間中!』

 学年の発達段階に応じた課題を設定して取り組んでいます。高学年は、学力調査の結果を基に各自の計画(フォローアップシートを活用)に沿って学習に取り組んでいます。

7月6日(水)6年boks

6年生「boks」
 この日のboksは、「おうさん」というゲームをしました。王さまを守ったり、王さまに助けてもらったり、2チームに分かれて駆け引きを楽しみました。 (担当:斎藤あ)

 高学年になると、迫力があります。6年生、時間厳守でスタート!

7月6日(水)「音楽朝会」

『4年生と6年生の発表会』
  &全校合唱に「南スマップ登場」







 今年度一回目の音楽朝会でした。4年生と6年生が発表を行いました。
 4年生は「はじめの一歩」を、6年生は「君をのせて」を合唱しました。どちらの学年も成長のあとがうかがえる素晴らしい合唱でした。
 最後に全校合唱を行いました。曲は「世界に一つだけの花」です。子どもたちと一緒に「南小スマップ」も登場して、おそろいの赤に「南小魂」と文字の入ったシャツを着て熱唱しました。
 感想は、子どもたちにお聞きください。 (担当:鈴木さ)