日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

学校農園ボランティア

「トマトの収穫時期」


 明後日から夏休みということで、子どもたちのために昨日から「トマト」の収穫の準備をしてくださっています。今朝も、七時前から来てくださり「トマト」と「ひょうたん」の作業をしてくださいました。『いつも いつも ありがとうございます。』
【3年生大収穫】

 3年生、昼休みにたくさん収穫しました!

PTA奉仕作業

『第2回奉仕作業、お世話になりました。』

 今回の奉仕作業の分担地区は「勝山・氏家新田・采女・上阿久津」でした。学年委員さんには、サンクンガーデンの池の清掃をしていただき、短時間でとても綺麗な学校になりました。
 ありがとうございました。(担当:小野里)

生け花ボランティアⅥ

生け花シリーズⅥ
瑠璃玉アザミ・スカシユリ・雪柳・カーネーション





 「ルリタマアザミ」は、トゲのような花をボールのようにまとまって咲かせる、ユニークな姿をした花です。白や薄紫の色合いで、夏に爽やかさを加えてくれます。 トゲをまとったような姿で、触ると痛そうなことから、「傷つく心」「鋭敏」という花言葉がつきました。

栽培ボランティア

『学校農園』~午前7時前に作業終了~



 今朝も、7時前から学校農園の整備ありがとうございました。昨年は、とうもろこしの栽培が思わしくなく。今年度は、収穫できそうなのでやりがいが一段と増したとのことです。毎回、何も告げず7時前には作業を終えて帰られていました。感謝の言葉がありません。子どもたちの学習教材として活用させていただきます。

朝の活動「読み聞かせ」

 昨日、夏休み前読み聞かせを行いました。子どもたちも、真剣に聞き入っていました。民話の会・アリスの会・読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。


 次回に向けて「民話の会」の方が、趣向を凝らしたネタを今考えてくださっているようです・・・

3年書写指導

『魔法の書写指導』




 今日は、夏休み前最後の書写指導となりました。花塚先生の言葉掛けと実技のポイント指導で、どの子も一時間の中で上達していくのがよく分かります。さすが、「書写名人」の指導は違います。
 花塚先生、今日も休み時間なしで3学級の指導「ありがとうございました。」

3年生親子学習会

「親子でしっぽとり」

 4校時、蒸し暑い体育館の中で、親VS子どものしっぽとりゲームを行いました。クラス別に行いましたが、どのクラスも保護者のみなさんの動きが俊敏で、子どもたちのしっぽはどんどん奪われてしまいました。子どもたちも、お父さん、お母さんのしっぽをとろうと一生懸命に走り回っていました。
 短い時間でしたが、親子の熱い戦いの中にも笑顔がたくさん見られ、楽しい時間を共有できました。
(担当:地神)

2年生親子学習会

「ドッジビー」でパワー全開!
 2年児童対保護者という組み合わせで、楽しくドッジビー大会が行われました。
 さっそうとディスクを投げる保護者の皆様も、そして児童も生き生きと活動する姿が見られ、充実した活動ができました。 (担当:石川)