2018年10月の記事一覧
市内小中音楽会に参加しました。
10月17日(水)
本日、3年生の選抜メンバーによる合唱団と吹奏楽部が
野田市小中学校音楽会に参加しました。合唱団は、混声3
部合唱「信じる」を熱唱し、大きな拍手をいただきました。
会場内での写真撮影が禁止となっているため様子をお伝え
することできません。下の写真は、発表のあとの昼食時の
様子です。こぼれる笑顔から発表で得られた充実感を感じ
ました。
![](https://schit.net/noda/jhkawama/wysiwyg/image/download/1/672/big)
吹奏楽部は、夏に行われたコンクールで演奏した「クセルクセス」
という曲を発表しました。11月4日に行われる日本管楽合奏コンテ
ストでの演奏もひかえており、さらに完成度の高い演奏となっていま
した。今月末の川創祭の演奏に向けた練習にもさらに力が入りそうで
す。吹奏楽部の生徒は、午前中、役員としても活躍していました。下
の写真は、ドアの開閉を担当する会場係として活動する生徒の姿です。
![](https://schit.net/noda/jhkawama/wysiwyg/image/download/1/673/big)
午前中の会場係の仕事を終え、いよいよ発表!下の写真は、直前の
様子です。
![](https://schit.net/noda/jhkawama/wysiwyg/image/download/1/674/big)
選抜合唱団は、川創祭でも歌声を披露します。是非、お聴きください。
本日、3年生の選抜メンバーによる合唱団と吹奏楽部が
野田市小中学校音楽会に参加しました。合唱団は、混声3
部合唱「信じる」を熱唱し、大きな拍手をいただきました。
会場内での写真撮影が禁止となっているため様子をお伝え
することできません。下の写真は、発表のあとの昼食時の
様子です。こぼれる笑顔から発表で得られた充実感を感じ
ました。
吹奏楽部は、夏に行われたコンクールで演奏した「クセルクセス」
という曲を発表しました。11月4日に行われる日本管楽合奏コンテ
ストでの演奏もひかえており、さらに完成度の高い演奏となっていま
した。今月末の川創祭の演奏に向けた練習にもさらに力が入りそうで
す。吹奏楽部の生徒は、午前中、役員としても活躍していました。下
の写真は、ドアの開閉を担当する会場係として活動する生徒の姿です。
午前中の会場係の仕事を終え、いよいよ発表!下の写真は、直前の
様子です。
選抜合唱団は、川創祭でも歌声を披露します。是非、お聴きください。