お知らせと学校の様子

宮崎小学校からのお知らせ

サーキットトレーニング

 今日は青空で気持ちのよい一日でした。グランドを見ると、3年生の体育の時間でした。

 子供たちは準備運動として遊具を使ったサーキットトレーニングをしていました。苦手な児童もいると思いますが、みんな楽しそうに取り組み、ちょっと遅くなった友達には、「頑張れ」という友達の声も聞こえてきました。

 

 

今日の給食 9月28日・29日

      9月28日の給食

 

     9月29日の給食

 昨日はホームページを更新できなくて申し訳ありませんでした。

 

 今日は、五目春巻きが出ました。ところで五目ってどういう意味だか知っていますか?

 「五目」の意味をいつものようにノートに書いて校長先生に教えてください。みなさんの好きな五目料理の絵を描いてくれるとうれしいです。たくさん来てくれることを楽しみに待っています。

 

今日の給食 9月25日

 今日の給食には、アジのスタミナ焼きが出ました。魚が好きなのでつい気になったのですが、なぜスタミナ焼きというのでしょうか?

 校長先生は、「にんにくとしょうが」を使っているからだと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

今日の給食 9月24日

 スープのとなりは、ペンネというマカロニの仲間だそうです。

 今日3年生の教室に行ったら、「給食がおいしい」「給食がおいしいから、野菜が食べられるようになった」というかわいい感想を聞くことができました。

すごいノート紹介2

 今週も、ホームページ上でクイズを出しました。その答えを持って何人かの児童がノートを持って来てくれました。

 上手にまとめたノートがあったので、ちょっと答えのヒントになるかもしれませんが、紹介します。

 とてもきれいにまとめられていて驚きました。

 

 「秋の七草はなに?」がわかったら、ノートにまとめて校長室まで。まだまだ受け付けています。