学校からのお知らせ
おはなしパレットのみなさんが来てくださいました!
ベルが鳴り,そっと目を開けると「お話の扉が」開きます。
全学年に様々なお話をしていただきました。
子どもたちは,「お話の世界」に飛び込み,自由でおおらかな発想を満喫しました。(写真は4年生の様子です)
おはなしパレットのみなさん,ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1681/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1682/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1683/medium)
全学年に様々なお話をしていただきました。
子どもたちは,「お話の世界」に飛び込み,自由でおおらかな発想を満喫しました。(写真は4年生の様子です)
おはなしパレットのみなさん,ありがとうございました。
1/24 民話の会
民話の会が今年度も行われました。
三輪田先生による読み聞かせとなり,関宿について,3つのお話が披露されました。
最後に6年生が代表で感想等を発表してくれました。
三輪田先生,ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1676/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1677/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1678/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1679/medium)
三輪田先生による読み聞かせとなり,関宿について,3つのお話が披露されました。
最後に6年生が代表で感想等を発表してくれました。
三輪田先生,ありがとうございました。
記録的な大寒波,でもけやきっ子は負けません!!!
福田第一小学校の雪景色
昨日からの雪で,あたり一面がまるで別世界のようになりました。
関東では珍しいくらいの大雪でした。
様々な影響がでるような雪でしたが,少しはお湿りになるといいと思っています。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1639/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1640/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1641/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1642/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1643/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1644/medium)
関東では珍しいくらいの大雪でした。
様々な影響がでるような雪でしたが,少しはお湿りになるといいと思っています。
車上荒らし等にご注意をお願いします!
本日,野田警察・野田市教育委員会から「車上荒らし等について」注意喚起するFAXが届きました。
市内幼稚園や保育所等敷地内にで,駐車中の車をターゲットにしているようです。数件の被害がでているようですが,いただいたFAXを添付しますので,ご覧ください。
本校におきましても,送り迎え等でお車を駐車されますが,車内に貴重品等をおかないよう,お気をつけください。
(添付資料がさかさまになっているかもしれません。申し訳ございません。)
img20180115_16261121.pdf
市内幼稚園や保育所等敷地内にで,駐車中の車をターゲットにしているようです。数件の被害がでているようですが,いただいたFAXを添付しますので,ご覧ください。
本校におきましても,送り迎え等でお車を駐車されますが,車内に貴重品等をおかないよう,お気をつけください。
(添付資料がさかさまになっているかもしれません。申し訳ございません。)
img20180115_16261121.pdf
1月10日 校内席書会開催
3~6年生による,席書会が行われました。(1,2年生は教室で硬筆を行いました)
練習した成果を発揮できたことでしょう。
ご指導していただいた須賀田先生,ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1632/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1633/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1634/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1635/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1636/medium)
練習した成果を発揮できたことでしょう。
ご指導していただいた須賀田先生,ありがとうございました。
寄贈図書
本日から冬休み明け,再スタートとなりました。寒さに負けることなく,子どもたちも元気に登校してきました。若干体調万全でない子もいますが,福一児童が全員で,元気よく笑顔で生活できるように願っています。
ある方から本の寄贈がありました。(この方はお名前をふせて,寄贈していただきました)大変ありがたいく思います。子どもたちのために高価なものをいただきました。大切にしていきます。
ある方から本の寄贈がありました。(この方はお名前をふせて,寄贈していただきました)大変ありがたいく思います。子どもたちのために高価なものをいただきました。大切にしていきます。
今年もよろしくお願いします。
保護者の皆様へ
いつも学校へのご理解・ご協力等をありがとうございます。
また,本年もどうぞよろしくお願いします。
1月9日より平成30年の学校生活が始まりますが,1月10日,11日,12日の3日間に職員による登校指導が行われます。
指導場所は5ヶ所です(一部以前と変更された場所があります)。
A さのじ B 福田郵便局 C 本校東門前
D 本校南門前 E 木野崎セブンイレブン
登校指導する時間帯はおよそ7:25頃より行います(東門前は7:45頃開始)。ご承知おきください。
12/18 6年生租税教室
柏市から県税事務所の方が来校し,6年生に「税金」についての授業をしてくださいました。1億円のレプリカを持ってきてくださり,その重さや迫力に驚きました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1606/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1607/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1608/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1609/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1610/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1611/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1612/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1613/medium)
福一小,クリスマスのデコレーション
1年生が作った,それぞれ温かみのあるクリスマス・デコレーション。
とても素敵な飾り付けができました。
きっと,いい子のみなさんには,サンタさんがやってきますよ。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1602/big)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1603/medium)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaiichi/wysiwyg/image/download/1/1604/medium)
とても素敵な飾り付けができました。
きっと,いい子のみなさんには,サンタさんがやってきますよ。