日誌

カテゴリ:今日の出来事

0215 お話パレット

お話の世界の扉が開きます・・・

今年度もお話パレットさんによる、読み聞かせが行われました。お忙しい中、本校児童のために読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。子どもたちは、お話の世界に、深く入り込み、聞き入っていました。

 

PTA奉仕作業 ペンキ塗り お疲れ様でした

今日は、PTA奉仕作業 ペンキ塗り でした。
子どもたちが休み時間などで使用する遊具や、普段の生活で頻繁に利用する通路等をきれいに塗装していただきました。
また、大森様のご協力があり、様々な色のペンキを塗ることができました。
前回の除草作業でもそうでしたが、一度活動しだすと、中途半端には終わらせないという、強い意志を感じるペンキ塗りでした。
この奉仕作業の担当のお母様は、数ヶ月前から下見をし、校庭の遊具等を一つ一つをチェックし、そして計画していただきました。(前回の除草作業でも十分な計画が作られていました)ありがとうございます。

このような大掛かりな、そして忙しい合間をぬって取り組む作業は、簡単に進むものではありません。多くの人が関わることなので、スムーズに流れることはそうそう多くないと思いますが、集まっていただいたみなさんのお力のおかげや、子どもたちや学校への強い思いがあり、とてもきれいに塗装できました。ありがとうございました。
月曜日以降の子どもたちのスマイルが楽しみになりました。
ご協力、ありがとうございました。

5年生 ディベート 相手の心に響くメッセージとは・・・

5年生のディベートは、「宿題」についてでした。
自分で宿題を決めて取り組むか、先生が宿題を出すほうがいいのか・・・
難しいテーマに子どもたちは頭をかかえながら、熱心に取り組んでいました。
よく考えた内容を発言しているな、と感心するばかりでした。
最後に、子どもたちは「振り返り」を行ないましたが、一人ひとりがこの時間に感じたことや、相手に伝えることの難しさなどを痛感した言葉を発していました。
「前回のディベート以上に発言できた」という感想もあり、成長の足跡が見られた活動となりました。その他には・・・
・相手の話を聞くことが大切。
・相手にわかりやすく、短くまとめて話す必要がある。
・頭の中で、文をまとめて相手に伝えたい。
以上の感想もありました。

また、少し時間があったので、最後に平塚先生 VS 5年生代表4名で行ないました。
結果は・・・ご想像にお任せします。

多種多様な発想があり、次のディベートも楽しみになりました。
5年生のみなさん、ご苦労様でした。

4年生 車椅子・目隠し歩き体験

今日は4年生が「車椅子・目隠し歩き」体験をしました。
わたしたちの周りに、もし目が不自由であったり、動くことに困難な方がいれば、手を差し伸べたいと思います。なかには、「今は人の手を借りず、なんとか自力でがんばる」という方もいますが、もし、「あなたの手が必要」と感じたときには、積極的にサポートしていきたいですね。
4年生は、この活動を通して「思いやりの心」も学ぶことができたと思います。

ほのぼの会の皆様、社会福祉協議会様、学校コーディネーターの川崎さん、そして4年生の保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。