内牧小学校ブログ

内牧小学校 校長室の窓から

雨にも負けず!~内牧っ子はいろいろな活動をしています~

今日は、陸上大会のユニフォームが配られました。

真剣な顔で、大会についてのお手紙を読む高学年です。ユニフォームが配られると、気が引き締まりますね。

決戦は6月1日、楽しみです!

3年生の図工の作品、技法を工夫して使った色彩豊かな作品に仕上がりました!それぞれの絵に物語があり、生き物のつぶやきが聞こえてくるようです♪

さあ、食育教室が始まりました♪ ~今日は箸の持ち方を学びます~

 ランチルームでの食育教室が始まりました!

  

先生が、子どもたちの実態に合わせて、教材を渡します。

食育ボランティアの方にも、手伝っていただいています。

 楽しい活動で、正しい箸のもち方を学びます。箸は、日本人としての伝統的な食文化の一つですね。

 内牧小の伝統の一つは、食育の推進です。ボランティアさんにもお手伝いいただき、これから

も食育を推進します!

考える家庭科の授業  ~6年生、家で作ったスクランブルエッグの調理について振り返りました~

 6年生の家庭科の授業です。

学校で調理したスクランブルエッグの学習を生かし、6年生は家でもスクランブルエッグを調理

しました。家での調理を振り返る授業です。

「家では、学校で調理したときより卵をたくさん使ってみました。そうしたらうまくいきました。」

「家で調理したとき、少しうまくいかなかった。混ぜ方が足りなかったかもしれない。」

学校で調理したときと比べながら、先生の問いに6年生らしく発言をしていました。

内牧小学校では、先生が子どもたちに考えさせる発問をするように、心がけています。

さあ、次は何を作るのかな?楽しみですね♪

 

みんなで交流しながら、活動しています ~楽しいクラブ活動です♪~

  アートクラブは、タブレットで絵を描いています!

            子どもたちは、細かい線もタッチペンや指を使って描いています。

ボールが飛び交う、外球技クラブです!

            広い校庭をのびのび使って走ったり、勢いよく投げたりしています。

音楽室に音がたくさん広がる、金管クラブです! 

ユーフォニアムの手入れの仕方を、5年生が6年生に教わっています。

クラブでは、さまざまな体験を異学年で交流できる場でもあります。本日、4年生以上は

埼玉県学力・学習状況調査に懸命に取り組みました。頑張った分だけ、クラブにかける情熱も

熱いものがありました。次回のクラブも楽しみですね♪

            

         

 

 

風薫る5月  ~体力テスト、がんばります!~

子どもたち、飛ぶように駆け抜けていきました!

だいぶ気温も高くなってきました。

                朝礼台に水筒を並べ水分補給もしっかりと行います。

 

 すっかり水たまりもなくなった校庭で、各学年が集中して体力テストを行っています。朝は外遊びで、業間はマラソンで体力向上に取り組んでいる内牧っ子は、今日もがんばっています!

 

〇アーチをくぐって、華やかに登校♪ 〇全校朝会では、清掃の仕方を学びました 

 アーチの中を、内牧っ子がさわやかに登校中♪

 もくもく・きびきび・すみずみ を合言葉にしっかり清掃!

 内牧小学校では、先生方や子どもたちのアイデアでみんなが行きたくなる学校になるように、

日々考えて生活しています。

 

 

避難訓練   ~命を守るには、真剣さが大切です~

  地震速報が鳴りました。       給食室から出火した想定で、

  急いで机の下に頭を隠し       すばやく校庭に避難します。

  ます。

       

 本日は、2校時に避難訓練を行いました。ほとんどの子どもたちは真剣に取り組むことができ

ましたが、なかには「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」

を守れなかった子もいました。命に関わることは、学校では厳しく指導しています。また、いつ、

どこで起こるかわからないのが、災害です。ご家庭や地域でも、避難について話題にしてみてく

ださい。

 

雨の日もパワフルに活動中! ~委員会活動です~

 

   飼育委員会です。

 内牧小学校にいるうさぎの「おこめ」について、魅力を伝えるポスターを委員会で作成しています。どんな絵を描けばみんなに「おこめ」のことが伝わるか、どんな言葉を入れたらいいか、先生に相談しながら活動を進めていました。「おこめ」に、思いがきっと伝わることでしょう。

        図書委員会です。

 おすすめの本を内牧小学校のみんなに紹介しようと、話し合いをしたり本を探したりして活動しています。みんなが気持ちよく学校図書館が使えるよう、いろいろな準備もしています。どんな本がおすすめの本として紹介されるのか、今から楽しみですね。

 

①お掃除ってどうやるんだろう? ②音楽の楽しい授業 ~1年生がしっかり学んでいる授業です~

 

「机は、安全のためしっかり 「床のふき方:ぞうきんを横に動かして、              

 2人で運びます!」     後ろに進んでいきます。」

   

 

「動物の国には、生き物がたくさんいるね!  「みんなで歌うと楽しいね♪」

 どんな歌が隠れているのかな?」     

         

 1年生も、入学してから2週間が経とうとしています。高学年に手伝ってもらうことが

多かった2週間ですが、1年生も学校生活に慣れ、どんどん自分たちでできることが増え

てきています。「あ、幼稚園でやったことがある!」「前に歌ったこともあるよ!」とい

うつぶやきからもわかるように、今までの経験を振り返りながら、いろいろなことを学ん

でいる1年生です。

 

 

 

 

 

内牧っ子の優しさがたくさんつまった「1年生を迎える会」  ~素敵な会をありがとう!~

 

1年生が体育館に入場する前、2年生~6年生は、一生懸命練習しました!

  いよいよ、1年生の入場です♪

 2年生が、プレゼントを1年生に送ります!

 その他、2~6年生の歓迎のことばや1年生の歌とダンスのプレゼント、計画委員さんによる

楽しいクイズなど、楽しいことが盛りだくさんでした。ぜひ、この素敵な会について子どもたち

と話をしてみてください。

4年生の授業を紹介します  ~算数、特別活動、図工~

算数             図工                特別活動

「大きな数だから、    「ストローで吹いたり、ビー玉を転がし  「今日のクラブ活動、     

 『けた』に注意!」    たり…。色の組合せ、すてきだね。」   楽しみだな♪」

     

 4年生、少しずつ学習や活動が高学年に近づいています。算数では、一マスに数字をしっかり

書き、桁を間違えないように書いていました。図工では、この他にマーブリングやぼかしなど、

さまざまな技法で表現することに挑戦しています。特別活動では、クラブ活動のカードを丁寧に

書いて今日の活動に見通しをもち臨んでいました。午後のクラブが待ち遠しいですね。

※その他のニュース:6年生、全国学力・学習状況調査に最後まで粘り強く取り組みがんばりました!

本格的に授業が始まりました!~6年生の授業風景~

理科           外国語        音楽

「ルールを守って    「楽しく英語で     「目と耳と心で聴く

 実験します!」     会話しよう♪」       音楽、自然と静かになるね。」

                

 本日は6年生の授業を紹介します。担当の先生方がそれぞれの教科の特性を生かした授業を

実践しています。いろいろな先生方に教えてもらうことで、多様な学びが生まれますね。さすが

最高学年、話を聴く態度も立派でした。

チーム2年で過ごす、楽しい時間  ~特別活動の時間です~

 「よーし、ボールを速く回すぞ!」  「やったー!!頑張ったね。」  「先生のお話は、しっかりと聞きます。」  

 「よーし、ボールを早く回すぞ!」     

 ふと校庭を見ると、2年生と学年の先生方が、みんなでボール回しゲームをしていました。ボール回しはお友達に受け取りやすく回したり、声をかけたりと、相手への思いやりが必要なゲームです。まだまだ新しいお友達や先生に慣れていない子どもたち、今日の活動でぐっと距離が近づいたことでしょうね。

 内牧小学校では、先生方がいろいろな工夫をしながら、子どもたちのよりよい人間関係づくりに取り組んでいます。

今日も元気に外遊び! ~遊びにも全力です~

 ☆内牧小学校では、登校後は外遊びの時間になっています☆

 まさに、風にも負けず、サッカーをしたりドッジボールをしたり、ブランコで遊んだり…。遊び方はさまざまですが、仲間と一緒に歓声をあげ、校庭が笑顔でいっぱいです。今日から2年生から6年生は、給食がスタート。楽しみですね。

 

ようこそ、内牧小学校へ! ~1年生の入学式です~

 初めての内牧小学校でちょっぴり緊張気味の1年生、入学式では、元気のいい返事や背筋をぴっと伸ばした姿勢など、がんばる姿をたくさん見せてくれました。明日から、いよいよ内牧っ子が全員そろいます。これから、みんなで楽しい内牧小学校をつくっていきましょう!

内牧小学校、スタートしました!

 4月10日(月)、内牧っ子の一斉下校の様子です。

 子どもたちは、朝、旗振りの保護者の方に見守られ元気なあいさつで登校し、新しい先生や新しい友達に、新しい教室で出会いました。その後、一斉下校で「できることからやろう会」の皆様に見守られ、安全に下校することができました。多くの方のご協力で、子どもたちの安心・安全が守られています。いつもありがとうございます。

 

 

学級整備

 3校時に大掃除がありました。大掃除に合わせて,PTAの方々が学級整備を行いました。

 内牧小学校で行う学級整備とは、大掃除の時間に合わせて、子供達の手の届かない場所を掃除していただく活動です。

 窓やトイレの掃除をしてくださいました。新年度に向け、きれいな学校にありました。

ありがとうございました。

  

引き継ぎ

 6年生を送る会が終わり、様々な活動が6年生から5年生に引き継がれました。

 毎朝の旗の掲揚も、その一つです。国旗・市旗・校旗を交代で掲揚しています。

 6年生に教わりながら、自分の役割を果たしている5年生。内牧小学校の新しいリーダーの誕生です。

音楽朝会

 今年度最後の音楽朝会を体育館で行いました。

 最後なので、金管バンドクラブの発表会です。ゆったりとしたリズムの『美女と野獣』とアップテンポの『千本桜』の2曲を演奏しました。

 どの子も真剣な眼差して見ていました。途中から手拍子も入り、学校全体で演奏している雰囲気になりました。

 その後は、奏委員会の伴奏による全校合唱『グッデーグッバイ』を行いました。内牧小学校全体で歌う最後の音楽朝会。素敵な歌声が、体育館に響き渡りました。