今日の給食
11月2日(水)の給食
「ご飯、牛乳、卵焼き、きんぴらごぼう、大根と豚肉の煮物」
卵焼きがとてもふっくらしてやわらかく、甘みもたっぷりでした。そこにネギが入り、美味しさが一層増しました。煮物は大根やインゲンなど具だくさんでどれも出汁がきき、やわらかく煮込まれていました。きんぴらもさくさくして食べやすかったです。
11月1日(火)の給食
「ご飯、牛乳、酢豚、華風コーンスープ、ヨーグルト」
酢豚は豚肉や玉ねぎ、たけのこなどがとてもやわらかく、食べやすいサイズに切られ、タレも甘酢の良さがとてもでていて美味しかったです。スープも熱々で、卵やほうれん草など具だくさんで香りもよく美味しかったです。
10月28日(金)の給食
「そぼろご飯、牛乳、かつおの竜田揚げ、さといものごま味噌がらめ、かぼちゃプリン」
甘い里芋にごまと味噌がからめてあり、より一層甘みが増して美味しかったです。カツオが生姜や醤油などで揚げてあるのでとてもこんがりと香ばしく、ご飯が進む味でした。そぼろご飯は鶏肉や小松菜などが入り、とても香りのよい出汁がきいてとても美味しかったです。
10月27日(木)の給食
「子どもパン、牛乳、ハンバーグ、ブロッコリーと豆のサラダ、ドラキュラスープ」
今日の給食は「図書館リストランテ献立」でした。「図書館リストランテ」は物語に出てくる料理を食べて、もっと本に親しもう、という特別な企画です。今回は角野栄子さんが書いた本「ハンバーガーぷかぷかどん」と「おばけのアッチとドラキュラスープ」に出てくる料理をイメージしたメニューでした。
マリアナソースをかけたハンバーグは中から肉汁があふれ、子どもパンにはさんでハンバーガーにして食べるととても美味しかったです。ドラキュラスープはトマト缶やトマトピューレ、赤ピーマンでドラキュラのイメージぴったりでした。読んだことある人は、口に入れると、物語の世界に引きこまれてしまいそうでした。
10月26日(水)の給食
「麦ごはん、牛乳、小江戸カレー、彩り野菜のアーリオオーリオ」
小江戸カレーは、じゃが芋ではなく、さつま芋が入ったカレーでした。さつま芋の甘味でカレーの味がまろやかになっていて、美味しかったです。アーリオオーリオは、ニンニクお香りがよく、辛さもちょうどよかったです。
10月25日(火)の給食
「ごはん、牛乳、中華丼、春巻き、ナムル」
中華丼は具沢山でボリューム満点でした。春巻きは、外はサクサク、中はトロトロでとてもおいしかったです。ナムルは食感がシャキシャキしていて彩りもよかったです。
10月24日(月)の給食
「上海焼きそば、牛乳、ビーンズサラダ、チーズ蒸しパン」(10月生まれのお誕生日給食)
上海焼きそばは、蒸し麺にたまねぎ、にんじん、もやし、きくらげなどの野菜やエビがたくさん入っており、とても美味しかったです。ビーンズサラダは、柔らかくゆでた大豆に野菜とドレッシングがよく合っていました。10月生まれのお誕生日給食のデザートはチョコムースでした。10月生まれの皆さん、おめでとうございます。
10月21日(金)の給食
「きのこピラフ、牛乳、かぼちゃのミートソース焼き、ひじきのサラダ、卵スープ」
きのこピラフは、細かく刻んだにんじんの赤が彩を豊かにし、見た目も味も抜群でした。ひじきのサラダは小松菜ともやしが、口の中でシャキシャキと音がしていました。かぼちゃのミートソース焼きは、かぼちゃにミートソース、チーズがよく合い美味しかったです。
10月20日(木)の給食
「ごはん、牛乳、さんまの一夜干し、かぶの甘酢和え、秋野菜のみそそぼろ煮」
秋野菜のみそそぼろ煮は、味がよくしみていておいしかったです。特に高野豆腐は、噛めば噛むほど味が出てきました。さんまの一夜干しは、秋の味覚の代表で、旬を感じました。かぶの甘酢和えは、かぶとかぶの葉とにんじんの彩りがきれいで見た目も楽しめました。
10月19日(水)の給食
「ツイストパン、牛乳、グラタン、コーンサラダ、コンソメスープ」
グラタンは、ホワイトソースとマカロニとがよく合い、美味しかったです。コンソメスープはパセリの風味がほんのり感じる大人の味でした。
10月18日(火)の給食 【食育の日献立・沖縄県】
「ご飯、牛乳、もずくのかき揚げ、マーミナチャンプルー、イナムドゥチ」
今日は沖縄県の郷土料理。イナムドゥチは豚肉や油揚げが細長く切られ、豆腐やシイタケなど具だくさんで、豚骨の出汁がとても優しく美味しかったです。マーミナチャンプルーはにらや小松菜などが炒めてあり少し独特な香りがして美味しかったです。もずくもかき揚げにすることで、とても食べやすかったです。
10月17日(月)の給食
「地粉うどん、牛乳、五目うどん汁、青のりポテトビーンズ、小松菜のソテー」
地元埼玉の小麦粉で作られた地粉うどんは、だしの利いた五目うどん汁とよく絡み美味しかったです。青のりポテトビーンズは口に入れた瞬間に青のりの風味が広がりました。
10月14日(金)の給食
「ご飯、牛乳、ささみのレモン煮、磯香和え、ごまみそ汁」
鶏肉のささみがやわらかく煮てあり、口にほおばる時にレモンのほのかな香りがとてもよく、味も美味しかったです。ごまみそ汁が野菜がふんだんに使われていて、出汁とよく合い温かく美味しくいただきました。
10月13日(木)の給食
「ご飯、牛乳、さばの塩焼き、大根のきんぴら、秋のこっくり煮」
さばを塩で焼いていて味がさっぱりしてご飯のすすむ美味しさでした。こっくり煮には、れんこん、ごぼう、しめじ、鶏肉などなど具がたくさん入って出汁の味もとてもまろやかで美味しかったです。大根のきんぴらには大根の葉やさつま揚げなどがはいり、彩も味も豊かでした。
10月12日(水)の給食
「ごはん、牛乳、ぎょうざフライ、華風和え、みそキムチスープ」
みそキムチスープは、寒い今日にぴったりのあったかいスープでした。野菜もたっぷりで美味しかったです。ぎょうざフライは、外はパリッとして中はジューシーでした。華風和えはゴマの味がアクセントになっており、美味しかったです。
10月11日(火)の給食
「ソフトフランスパン、ブルーベリージャム、牛乳、はんぺんの香味焼き、五色のマリネ、白菜シチュー」
シチューの美味しい季節となりました。今日の給食「白菜シチュー」は、小麦粉をよく炒め、低脂肪乳を少しずつ入れてのばし、ホワイトルウから作った本格的なシチューです。野菜もたくさん入っており、心も体も温かくなるシチューでした。はんぺんの香味焼きは、溶かしバターをかけてオーブンで焼いており、バターの風味がとても美味しかったです。
10月7日(金)の給食
「ごはん、豚肉のりんごソースかけ、キャベツのおかかあえ、凍り豆腐の煮物」
りんごソースがかかっている「豚肉のりんごソースかけ」は甘じょっぱく、初めて食べる味でしたがとても美味しかったです。凍り豆腐の煮物は、凍り豆腐にだしの味がしっかりしみ込んでいて柔らかく、美味しかったです。
10月6日(木)の給食
「ごはん、牛乳、ほっけのみりん焼き、ほうれん草のおひたし、お月見団子汁」
10月8日(土)は3つの月見(十五夜、十三夜、十日夜)の1つ「十三夜」です。今日は一足早くお月見団子汁をいただきました。かぼちゃ、豆腐、白玉粉が入ったお団子は黄色く、きれいな月を思わせる色合いでした。一つ一つ丁寧に調理員さんが作ってくださいました。今日はあいにくの雨ですが、十三夜にはきれいな月が見えるといいですね。
10月5日(水)の給食
「キャロットライス、牛乳、鶏肉のから揚げ、グリーンサラダ、春雨スープ」
キャロットライスはにんじんや玉ねぎ、マッシュルームをバターで炒めており、にんじんが苦手な人でも美味しく食べられるような味付けでした。鶏肉のから揚げは子供たちに大人気のおかずです。下味がしっかりついており、サクサクして美味しかったです。
10月4日(火)の給食
「焼きカレーパン、牛乳、小松菜とじゃこのサラダ、ポトフ」
カレーパンは焼かれているため外側のパンがサクッとしていて、中のジューシーなカレーと食感がよく合いよかったです。カレー自体もコクがあり味に深みがありました。ポトフのじゃがいもと大根などがとてもやわらかく煮込まれていて本当に美味しかったです。
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」