武里小Diary

武里小Diary

大盛り上がりのキャンプファイヤー!

昨日の雨で延期になったキャンプファイヤーをしました。実行委員を中心に準備や練習を1学期から続けてきて、子供達がとても楽しみにしていたキャンプファイヤーです。歌にダンスにゲームに大盛り上がりで大成功でした!

楽しい買い物

今日は、入浴と買い物をクラスごとに交替で行います。子供達は家族へのお土産や自分への記念の品などを思い思いに選び、楽しく買い物をしています。

2日目 朝の集い

2日目の朝です。昨日の雨が嘘のような晴天のもと、朝の集いをしました。大きく体調を崩す子もなく、気持ちのよい空気の中、みんなでラジオ体操をしました。
このあと、朝食を食べてハイキングに出発します。

室内レク

夕食途中に降りだした大雨は、その後もやむことなく雷も鳴り出したので、安全を考えてキャンプファイアは明日に延期し、今夜は室内レクを行いました。伝言ゲームとクラス対抗あっち向いてホイ大会でとても盛り上がり、楽しいひとときとなりました。

夕食です。

お風呂でさっぱりして、待ちに待った夕食をいただきました。さあ、キャンプファイアだ!と張り切っていたところ、突然強い雨が…

入館式

今日から3日間お世話になる木戸池温泉ホテルの方との入館式です。
ホテルの皆さま、3日間どうぞよろしくお願いいたします。

ハイキング、全員ゴール!

歩き始めて、1時間半と少しが経ち、ゴールである蓮池に全員がたどり着きました。暑くもなく、寒くもなく、雨にも降られず、天候に恵まれた気持ちのよいハイキング、みんな笑顔のゴールです!

1日目 昼食、いただきまーす

林間学校1日目の昼食は、豚すき焼き御膳です。朝が早かったので、到着前のバスの中ですでに『お腹すいた』と言っていた子供達。もりもりと、美味しそうに食べています。行きの道中は渋滞もなく順調で、予定よりも早い昼食となりました。

林間学校に出発!

開校式を終え、先ほど志賀高原に向けてバスが出発しました。たくさんの保護者の皆さまがお見送りに来てくださいました。ありがとうございました。安全に楽しく、行ってまいります!

1学期終業式

今日は、1学期の終業式でした。
校長先生からは、「武里小の1学期のまとめ」として、「よかったところ」をパワーポイントで紹介しました。「た」 頼りになる高学年、「け」 健康な心と体、「さ」 さわやかなあいさつ、「と」 とても素晴らしい歌声。どれも、わかたけっこの誇りです。
これから、長い夏休みに入ります。事故や怪我などに気を付け、楽しく充実した夏休みにして欲しいと思います。
9月2日、またみんなで元気に会いましょう!

はじめてのタブレット学習

今日は、1年生各クラスで、ICTサポーターによる授業「はじめてのタブレット学習」がありました。1年生はみんな興味津々のまなざしで、タブレットに触れて、楽しそうに学習していました。

音楽朝会

7月9日(火)は音楽朝会でした。今月の歌「翼をください」の全校での2部合唱(6年生が下パート)の後は、4年生の発表でした。心を1つに楽しく手を打ち鳴らして奏でた1曲目の「クラッピングファンタジー」、曲間にはリコーダーのメロディに合わせて「USA」の華麗な?指揮者のダンス、そして高音まできれいに響かせ、手話も交えて挑戦した2曲目の「にじ」の合唱、どれもとても素晴らしく、感動的でした。前回の音楽朝会からわずか2週間というとても短い期間での練習でしたが、堂々と発表する4年生に頼もしさを感じました。

7月2日は、全校朝会でした。

7月2日は、全校朝会がありました。


1学期のまとめの時期ということで、
教頭先生の話では、「努力すること」と「笑顔を大切にすること」
について
養護教諭の小澤先生からは、7月の生活目標「清潔なくらしをしよう」
について

お話がありました。


夏休みまであとわずかになりました。
しっかり生活をして、たくさんの思い出を作ってくださいね。

授業参観・懇談会

7月1日、2日 授業参観・懇談会
1日(月)は4~6年と6・7組の、2日(火)は1~3年の授業参観・懇談会が行われました。子供たちは、1学期にがんばってきた成果をおうちの方に見せようと、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。たくさんの皆様に、ご来校、ご参観いただきました。ありがとうございました。

3枚目の写真は、授業参観時の6年生の廊下掲示です。社会と書写の学習の一環として「雪舟になろう」と題して、墨絵に挑戦しました。たくさんの画伯の誕生です。

小学生ドッジボール大会(高学年の部)

6月30日
今日は、ウイングハットで、春日部市の小学生ドッジボール大会(高学年の部)が行われています。昨日の低学年の部に続き、武里小からたくさんの子供たちが参加しています。みんな優勝目指して頑張っています。応援宜しくお願いします! 

わんぱくタイム(陸上大会表彰)

6月28日(金)
今日のわんぱくタイムは、6月6日に行われた「市内小学校陸上競技大会」と6月8日に行われた「市民体育祭陸上大会」の表彰でした。段上に乗り切れないぐらい、たくさんの優勝者、入賞者を出した今年の陸上大会で、わかたけっこは大活躍でした。そして、最後まで一生懸命拍手を送っていた全校児童のみなさんの態度は、とてもすばらしかったです。来年の陸上大会に向けて、今から体を鍛えていきましょう!

音楽朝会(5年生の発表)

6月25日(火)音楽朝会
6月の音楽朝会では、今月の歌「BINGO」の全校合唱の後、5年生による発表がありました。5年生は、「サザエさん」のボイスパート(メロディ、リズム、ハーモニーをすべて声だけで表現する)による合唱、「FACE(フェイス)」の合唱を発表しました。短い練習期間でしたが、とてもすばらしい発表でした。さすが高学年の仲間入りをした5年生です。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。

愛校の日(全校除草)

6月25日(火)
今日は、「愛校の日」で、全校除草を行いました。各学年、各学級ごとに決められた持ち場に分かれて、一生懸命に草を取ったり、石を拾ったりしました。おかげで、校庭がとてもきれいになりました。「わかたけっこ」のみなさん、ありがとうございました。

フッ化物洗口

6月25日(火)
今年度新たな取り組みとして、給食後の歯みがきの後に、「フッ化物洗口」を行っています。
これは「虫歯予防」としての取り組みですが、すでに虫歯がある児童については、早目の治療をお願いできればと思います。夏休みを使って、全員の治療が済むといいですね。

げつようひろば

6月24日(月)
今日は、武里小学校放課後子ども教室「わかたけっこひろば」の「げつようひろば」でした。
「げつようひろば」では、希望者が各学年ごとの教室に集まり、宿題などの学習をした後、校庭で自由遊びをして解散となります。たくさんの地域のボランティアの皆様、保護者ボランティアの皆様に見守られながらの活動です。今日は、雨で校庭での自由遊びができないため、体育館に全学年が集まり、みんなでゲームを楽しみました。子供たちも、地域の方々も、みんな「笑顔」のひとときでした。

全校なかよしタイム

6月18日(火)
今年初めての「全校なかよしタイム」がありました。1年生から6年生までが混ざった縦割りグループで、ロングの昼休み「なかよしタイム」にグループで決めた遊びをします。ドッジボールやドロケイ、鬼ごっこなど、いろいろな遊びで楽しんでいました。高学年が低学年に優しくしてあげている様子があちらこちらで見られ、見ているだけであたたかい気持ちになりました。

第1回校内授業研究会

6月17日(月)
今年度最初の「校内授業研究会」がありました。今年度から新たに2年間、春日部市教育委員会から国語科の研究委嘱を受け、子供たちの豊かな学びのため、全職員で授業改善に取り組んでいます。4年1組での「1つの花」の研究授業を全職員で参観し、研究協議ではワークショップ型の研修で積極的に授業改善に向けての意見を出し合いました。春日部市教育委員会指導課から中村指導主事が来校され、今日の研究授業について、また、今後の本校研究推進に向けて、具体的でわかりやすいご指導、ご示唆をいただきました。早速、明日からの授業改善につなげていきたいと思います。

じゃがいも掘り

6月20日(木)
本校が学校ファームとしてお借りしている石川様の畑で、2年生と3年生がじゃがいも掘りをさせていただきました。石川様のご指導のもと、楽しくじゃがいも掘りをすることができました。今年は天候の関係もあり、例年以上に栽培が難しかったというお話を伺いました。子供たちは、収穫したじゃがいものお土産もいただき、大喜びでした

図書委員児童による読み聞かせ

6月13日(木)
今年初めての「図書委員児童による読み聞かせ」が行われました。5年生、6年生の図書委員児童が1・2年生の各クラスに入り、紙芝居や絵本の読み聞かせを行いました。図書委員児童にとっては、このような取り組みを通じて高学年としての自覚が、低学年の児童にとっては、高学年への尊敬・あこがれの気持ちが、それぞれ芽生えたことでしょう。
この日の朝は4年生が読み聞かせボランティアさんに、3年2組が校長先生にそれぞれ読み聞かせをしてもらい、学校中で「読書の世界」に入り込みました。

なかよし給食


6月12日(水)から、「わかたけホール(ランチルーム)」を使って、なかよし給食が行われています。1年と6年、2年と4年、3年と5年のそれぞれ1クラスずつが一緒になかよく給食を食べます。いつもと違う雰囲気に、最初はやや緊張気味でしたが、すぐに打ち解け楽しく給食を食べていました。

ザリガニ釣り


6月12日(水)
今日は2年生が、ザリガニ釣りに行きました。昨年までザリガニ釣りをしていた場所にあまりザリガニがいなくなってしまったので、本校のPTA会長さんが新しくザリガニ釣りができる場所を紹介して下さり、その場所で行いました。たくさんの引率ボランティアの保護者の皆様にもご協力頂いたおかげで、楽しいザリガニ釣りとなりました。ありがとうございました。

大会新記録で優勝!


6月8日(土)
天気が心配されましたが、大沼グランドにて「市民体育祭 陸上大会」が行われ、本校児童が各種目に7名参加しました。100メートル走、走り幅跳び、走り高跳びの各種目で優勝者、入賞者を出し大活躍でした。そして、午前の予選を通過し、午後に決勝が行われた「共通女子4×100メートルリレー」では、大会新記録で武里小チームが優勝しました!すばらしい活躍です!!

第1回学校評議員会

6月10日(月)、第1回の学校評議員会がありました。5名の学校評議員の皆様に委嘱状を交付し、学校の概要説明及び意見交換の後、各学級の授業を参観していただきました。参観後、「どの学級も大変落ち着いて学習していますね」と学校評議員の皆様からお褒めの言葉をいただきました。給食の試食をしていただいて、会は終了となりました。学校評議員の皆様、今年度、いろいろな面でお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。

放課後子ども教室「わかたけっこひろば」









6月8日(土)、今年度初めての、武里小学校放課後子ども教室「わかたけっこひろば」が開催されました。土曜日開催の「どようひろば」は武里地区公民館を会場にして、ドッジビー、グランドゴルフなどのスポーツ、楽器演奏、料理、工作・手芸、フラダンスなどで、地域の方々とふれあいながら、生き生きと活動する「わかたけっこ」の姿がありました。

陸上大会で輝いた「チーム武里」




今日(6月6日)は、晴天に恵まれた中、緑小学校を会場に「市内陸上競技大会」が行われました。今年新調したばかりの真新しいユニフォームに身を包み、「わかたけっこ」がそれぞれの競技でそれぞれの場面で躍動しました。そして、各競技で優勝、準優勝をはじめたくさんの入賞者を出すことができました。また、応援の子ども達の団結力が本当に素晴らしく、選手が力を出し切れたのはこの応援のおかげでもあると実感できるとても素晴らしい応援と態度でした。まさに、「チーム武里」として全員が輝いた陸上大会でした。

目指すべき姿(音楽朝会6年生発表)




5月28日(火)の音楽朝会は、今月の歌「さんぽ」の全校合唱に続いて、6年生の発表がありました。合唱、合奏をそれぞれ1曲ずつ、そして、写真をご覧いただければ分かるように、曲間には一瞬で早着替えをしました。合唱での美しい歌声と態度、そしてなんと言っても合奏「風になりたい」での楽しげな演奏や踊り、どこをとっても「素晴らしい」の一言でした。短い練習期間で、ここまでの完成度に仕上げた6年生、堂々と発表した6年生の姿は、まさに、5年生以下のみんなにとっての「目指すべき姿」だと実感し、とてもうれしくなりました。

そらまめのさやむき体験



5月17日
今日の1時間目に、1年生が「そらまめのさやむき体験」をしました。栄養士の先生から、そらまめのこと、さやのむき方などを教えていただき、子どもたちは手際よく、あっという間にさやをむき終えていました。1年生が一生懸命にさやをむいた「そらまめ」が給食に出て、みんなとても美味しそうに食べていました。

朝の読み聞かせ



5月16日
毎週木曜日の朝は「読書タイム」ですが、ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」が学年順に行われていきます。今週は、1年生各クラスで読み聞かせをしていただきました。また、今年度は、校長先生も読み聞かせのメンバーに加わります。今回は、3年1組で校長先生が読み聞かせをしました。子どもたちは興味津々のまなざしを向け、静かに本の世界に入り込んでいました。

児童集会



今日は、児童集会でした。わかたけ委員会と飼育委員会の発表でした。寸劇あり、クイズありの楽しい発表でした。わかたけ委員会からは「よりよい学校生活」について、飼育委員会からは「飼っているウコッケイについてのお願い」について発表がありました。

大学生ボランティア


5月13日から(1学期の間)、毎週月曜日の午前中に、文教大学から「学校支援ボランティア」さんが来ていただけることになりました。武里小学校の子供たちが学びやすいように、様々な形で支援をいただきます。よろしくお願いいたします。

教育実習


5月7日より4週間、埼玉大学の2名の教育実習生(大学3年生)が武里小で先生になるための勉強をしています。写真は、朝の登校指導の様子です。主に、5年1組と3年2組で実習に取り組んでいます。2週目の今週からは、いよいよ授業の実習もスタートします。

離任式


今日は、離任式がありました。3月末で転退職された先生方が、久しぶりに武里小学校に来て下さり、本校の子供達・本校職員との最後のお別れをしました。思い出に浸りながら、笑顔あり、涙ありの素敵な式となりました。
転退職された皆様の、新天地での御活躍をお祈りしています。本当にありがとうございました。

集中読み聞かせ


5月8日、9日の2日間、「読み聞かせボランティア」の皆さんによる「集中読み聞かせ」でした。全クラス一斉に、読み聞かせをしていただきました。どの学級でも、子共達は目を輝かせて、本の世界に入り込んでいました。今年も、読み聞かせを通じて、一人でも本好きの子供が増えるといいなと思っています。

縄文体験教室

5月7日、6年生の社会科学習として「縄文体験教室」が行われました。春日部市教育委員会文化財保護課の方々が、講師としてご来校くださり、ご指導してくださいました。子供たちは、興味津々のまなざしで縄文の時代に思いを馳せていました。

令和最初の全校朝会

10連休が終わり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。5月7日は、全校朝会がありました。校長先生の話を聴く子供たちの態度は、とても素晴らしく、「令和」も頑張るぞ!という意欲に満ち溢れていました。そんな子供たちが一人一人の「よさ」を生かしながら、元気に活動できるよう、今後も教職員一同、支援してまいります。

4年生 一ノ割公園への校外学習


4年生が理科の学習で、近隣の「一ノ割公園」へ校外学習に出かけました。「春の生き物をさがす」こと、「集団行動の仕方を身に付ける」ことが主な目的でした。約束をしっかり守り、楽しく学習することができました。写真は、トカゲを探す男の子たちです。トカゲや、セミの抜け殻、春の草花を見つけ、嬉しそうに瞳を輝かせていました。

音楽朝会

今朝は、音楽朝会でした。1年生に、上級生から音楽の挨拶「♫ おはようございます」を披露し、1年生も上級生を見習って、きれいな声で「♫ おはようございます」の音楽の挨拶をすることができました。その後、全校児童と先生方で、今月の歌「武里小校歌」を体育館にきれいに響かせました。

一斉下校

今日は、一斉下校がありました。今年最初の一斉下校で、しかも、班の集合場所が変更になっていることもあり、スムーズに集合できるか心配でしたが、班長、副班長が1、2年生を迎えに来て、きちんと通学班で並ぶことができました。校長先生からのお話をしっかり守り、交通事故に遭わないように気を付けて生活していきましょう。

陸上練習

今日の放課後は、今年初めての陸上練習でした。最初なので、いろいろな種目にクラスごとにローテーションをしながら、一生懸命に取り組んでいました。

今年度初めての「わんぱくタイム」

今日は、今年初めての「わんぱくタイム」がありました。最初なので、集団行動として、体操隊形や元の位置への移動、ハンドサインによる整列等の確認でした。縦も横もきちんと揃って並んでいる姿はとても素晴らしかったです。

授業参観・懇談会(低学年、6、7組)

4月18日は、低学年と6、7組の授業参観・懇談会がありました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様が来校してくださいました。入学・進級した喜びに満ち、意欲的に学ぶ子供たちの姿を参観していただきました。懇談会では、子供たちをよりよく育てていくために有意義な話し合いが行われました。

授業参観・懇談会(高学年)



今日は、5時間目に4、5、6年生の授業参観がありました。各学級とも、教室に入りきれないぐらいたくさんの保護者の皆様がご来校くださり、子供たちの真剣な学習の様子を参観していました。その後、各学級で行われた懇談会にもたくさんの皆様が参加してくださり、子供たちのよりよい成長のため、有意義な話し合いをすることができました。

1年生を迎える会


今日は、業前の時間に「1年生を迎える会」がありました。6年生と手をつなぎ、1年生が嬉しそうな表情で入場してきました。各学年からの気持ちのこもった歓迎の言葉、1年生からのお礼の言葉、どちらもとても素晴らしかったです。最後には、1年生も含めた全校のみんなで校歌を体育館に響かせることができました。