武里小Diary
空豆の皮むきを行いました
3年生が空豆の皮むきを行いました。
端のへたのところを折り、すじを取ります。
そして、中をパかっと開けます。
中からは、豆がたくさん出てきました!
子どもたちは、とても上手にできました。
今日の給食で調理されます!
給食がとても楽しみです!
調理実習
5年生、調理実習を行いました。
今日は、ジャガイモとほうれん草をゆでました。
ジャガイモは地下にできるものなので、水から茹でます。
ほうれん草は地上に出ているものなので、湯から茹でます。
ほうれん草は茹でるとかさが減り、色が濃くなることに気づいていました。
おいしく試食できました。
学校応援団会議を行いました。
地域の皆様をお招きして、
学校応援団会議を行いました。
学校は、PTA、読み聞かせ、図書、自治会、
交通指導員、スクールガードリーダーなどの皆様、
その他にも多くのボランティアや地域の皆様に支えられています。
いつもありがとうございます。
今後も、皆様方とよりよい学校を作っていきます。
ご協力よろしくお願いいたします。
今日も元気いっぱいです。
週が明けました。
今日も元気いっぱいに活動しています。
休み時間は、走り回っています。
【確認】全学年引き渡し訓練 5月9日 14時40分 開始予定
保護者様
本日、14:10に関東地方での震度5強の地震が発生したことを想定し、引き渡し訓練を行います。
本メールを確認次第、お子様の引き取りにご来校ください。
14:40を目安に、校庭にて、引き渡しを開始いたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
武里小学校