武里小Diary

2020年6月の記事一覧

体育館のトイレの改修工事が始まりました!

本日から9月16日(予定)まで、体育館トイレの改修工事が行われます。

工事に伴い南門が使用できなくなるため、南門から登下校していた子は西門からの登下校となります。

本日、1日目はどの通学班もちゃんと登校することができました。

通学班長さん・副班長さんのおかげです。いつもありがとうございます。

引き続き、職員も安全指導を行っていきます。

南門が封鎖されました・・・。

今まで南門を使っていた子は、こちらの西門から登下校を行います。

 

 

 

小学校と中学校の連携

本日は、武里中学校の先生が来校しました。

高学年を中心に、一緒に体育をやったり算数の授業をみてもらったりしました。

今日の様子から・・・

朝の水やりも忘れず行っています!

 

今日は、朝清掃です。

新しい担当場所の掃除の仕方も上手になってきました。

 

雨も上がり、体育の授業でしっかり身体を動かしました。

運動不足も少し心配でしたが、みんな楽しそうに参加していました。

 

1年生の午後の授業も、ところどころに動きを入れながら、

45分間、最後まで楽しく学習を進めています。

 

 

 

ロング昼休み

今日は、ロング昼休みでした。

久しぶりに、みんな元気に体を動かしていました。

外遊びのあとは、手洗い・うがいもしっかり行っています。

 

雨天のスタートですが・・・

休み明けの月曜日、小雨が降っていましたが子どもたちは元気な顔を見せてくれました。

疲れが心配だった1年生にも笑顔が見られ、安心しました。

 

マスクがあり、まだ十分な話し合い活動は難しいですが、真剣に話を聞き、きちんとノートを書く授業態度にいつも感心しています。