正善小学校ブログ

2021年1月の記事一覧

授業風景

プログラミングの学習です。自分で考えた動きを組み合わせて入力していきます。

動きを想定して、動作させる言葉を考えながら組み立てていく力が育っています。

いろいろな形の箱を組み合わせて作品にしています。箱の形の特徴を生かして、恐竜や動物などを作っています。

書写の時間です。書きぞめが終わり、久しぶりの習字で感覚を取り戻すのにも苦労しています。

人物画を描くために、デッサンの学習をしてます。構図と共に、人物の全体像からとらえる視点も必要です。

委員会活動

今日は3学期最初の委員会活動がありました。

感染症対策が必要なため、本来の活動が十分に行えない委員会もありましたが、学校のためを考えて、できる活動を行いました。

校内に残っている落ち葉はき

掲示物の作成

短なわとびの演示練習

ポスター作り

どれも大切な活動です。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。

児童集会

今朝は、代表委員会主催の児童集会をビデオ放送で行いました。

正善小学校にまつわるクイズを出題し、楽しませてくれました。

感染症対策のために、全校が一堂に会する機会が無くなってしまっていますが、高学年が活躍する姿に低学年も目を輝かせてみていました。

代表委員会のみなさん、ありがとうございました。

授業の様子

窓の外は雨模様になってきましたが、正善小の子供たちは粛々と学習に取り組んでいます。

1年2組では、漢字の学習を行いました。一字一字丁寧に書いています。

2年1組では、これから作る「自分ものがたり」の進め方を学習しました。

4年2組は、外国語活動です。自分だけの「正善ピザ」を作るため具材を選んで発声します。

5年2組は、国語で詩の学習をしていました。生活の中で詩を楽しむために、自分なりの感じ方を探りました。

5年1組は、算数の時間に数直線の学習をしていました。問題の答えを数直線を用いて考えました。

1年1組は、体育で跳び箱遊びをしました。リズミカルに跳び越すために大切な動作を見つけながら楽しんで活動していました。

3学期給食スタート

 

今日から3学期の給食が始まりました。

メニューの中にあったお汁粉に、子供たちも笑顔で舌鼓を打っていました。

新型感染症拡大防止のため、会話をしながらという形はとれず、少し残念ですが、」おいしくいただくことができたと思います。