正善小学校ブログ

正善小学校ブログ

授業風景

6年生が真剣に算数の授業に取り組んでいます。今まで学習してきたことを使って自分の考えをしっかりもち、友達の考えに頷きながら、学びを深めています。

離任式

3月31日まで正善小学校にいらした先生方の離任式がありました。懐かしい先生方に久しぶりに会えた喜びと、これからも頑張っていく決意を伝えることができました。

一年生を迎える会

雨で延期となっていた一年生を迎える会ができました。2年生から6年生は、可愛いい1年生を迎える喜び、1年生は優しいお兄さんやお姉さんに迎えられる喜びでいっぱいの会になりました。

安全集会

昨日、地域の安全パトロールの皆様、交通指導員様、スクールガードリーダー様を招いて、顔合わせの会がありました。一年間お世話になるお礼と、大事な生命をしっかり守る約束をすることができました。

学校探検

昨日、1・2年生が一緒に学校を探検しました。

2年生は、1年生をリードして、仲良く探検していました。

1年生も嬉しそうでした。

 

 

学校探検

 

 

 

 

一斉下校

新年度1回目の一斉下校がありました。地域の方に見守っていただくことに感謝し、交通ルールを守り、安全に登下校できるよう約束を確認しました。

感謝の気持ちを

お昼休みに6年生を送る会を行いました。

感染症防止のため、校庭での実施、各学年からも内容を考慮した出し物となりました。

しかし、6年生にお世話になった感謝の気持ちを、各学年が工夫を凝らして伝えることができました。

6年生の皆さん、この一年間、正善小のリーダーとして立派な姿を見せてくれました。本当にありがとうございました。

    

3月の始まりです!

いよいよ3月。今年度も残すところ、あと1か月となりました。

昨日、新しい班編成があり、今朝から登校が始まりました。少し緊張気味な様子で班長さんは通学班を先導してきました。

業前はフレッシュタイムでリズムなわとびを行いました。6年生が3重跳びや後ろ2重跳びなどの技を披露してくれました。たくさん練習して、少しでも長く、少しでも多くの技ができるようになるといいですね。