宮川小学校ブログ

2021年12月の記事一覧

毎日の見守りありがとうございました。

今日は2学期の最終日です。宮川っ子は交通指導員さん、見守り隊の方に見守られ元気に登校しました。

交通指導員さんや見守り隊の方は、宮川っ子に「2学期がんばったね」等とても温かいお言葉をかけてくださっていました。宮川っ子も「おはようございます。」、「2学期の見守りありがとうございま。」等、感謝の挨拶ができていました。

 

交通指導委員さん、見守り隊の皆様、毎日の見守り本当にありがとうございました。

皆様のおかげて宮川っ子は安全に安心して登校することができました。

3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

宮川小の朝の正門付近の風景です。

毎朝校長先生が横断歩道で宮川っ子を笑顔で迎えています。

栄養士さんは、正門付近を毎朝きれいに掃きながら子供たちを迎えています。

 

 

 

12月23日(木)の宮川小

2学期も残すところあと2日となりました。

この2学期で大きく成長した宮川っ子。

各学年、学期末のイベント、大掃除、道徳の授業等、友達と仲良く落ち着いて過ごしていました。

<1年生>

2学期まとめの会を楽しく行っていました。

<2年生>

一生懸命、下駄箱のそうじを行ったり冬休みに読む本を図書室で借りたりしていました。

<3年生>

2学期のまとめの会をみんなで協力して行っていました。

<4年生>

2学期のまとめの会として外でオリジナルこおり鬼をおもいっきり楽しんでいました。

<5年生>

道徳「フジの新しいおびれ」を学習し、動植物などの自然とどのように関わっていったらよいか考えていました。

<6年生>

道徳「大みそかの朝に」を学習し、和食にこめられた思いやに日本の伝統文化について考えていました。

<なかよし>

体育館や教室で2学期まとめの会をしていました。みんな仲良くとても和やかな雰囲気でした。

いよいよ明日は2学期の終業式です。宮川っ子みんな元気に登校してくれることでしょう。

 

 

養護教諭の専門性を生かした保健授業

養護教諭による保健の授業が3年生で行われました。

体や衣服はどうしてせいけつにする必要があるかを体験的に考えました。

クリームを手にぬってから手を洗い、特殊な光に手をあてるとぬり残しがわかります。

自分では手をよく洗っているつもりでも、つめや手の甲等にたくさん汚れが残っていることに気付いていました。

明るく溌溂と楽しい雰囲気で進める養護教諭の授業を3年生は意欲的に受け、たくさんのことを学ぶことができました。

本校では、養護教諭が中心となり、健康教育を組織的に推進しています。養護教諭は、全学年で積極的に専門性を生かした授業を実践しています。

 

 

風と遊ぶ1年生!

1年生が、生活科「風とあそぼう」の授業を行っていました。

自分の作ったおもちゃを使って、風といっしょにとても楽しそうに遊んでいました。

今日は、風も強く、作ったおもちゃがとてもよく転がり、1年生はとても大喜びでした。

 

 

プログラミング学習・外国語学習がんばっています!

6年生が算数の時間にプログラミング学習を行っていました。

「資料の活用」の単元のまとめとしてプログラミングを使って中央値を求める学習をしました。

命令を出すパーツをいろいろ使って試行錯誤しながら学びを深めていました。

5年生が担任、JTEとともに外国語の学習を行っていました。家族の誕生日を英語で質問し合いながら友達や先生と笑顔で楽しくコミュニケーションを図っていました。発音もとってもよくなってきました。