南桜井小学校ブログ
学習の様子
6年生の理科では、実験の予想を考えています。しっかりと手も上がります。4年生の音楽では、離任式の歌の練習をしています。元気な歌声が響きます。1年生も教科書を見ながらの学習です。よくお話を聞いています。
給食配膳の様子
2年生の給食配膳の様子です。今日のメニューは鶏肉のカレー風味揚げと肉じゃが、磯香和えです。おいしくいただきます。
理科の学習
3年生と5年生の理科の様子です。3年生から理科の学習がはじまります。植物についての学習をしています。5年生の理科では理科室で生き物について学習をしています。
1年生の学習の様子
1年生は学校探検をしています。図書室にはたくさん本があるね。
学習の様子
学習の様子です。どの学級も落ち着いて学習をしています。
給食開始です
本日より給食開始です。今日のメニューはビビンバです。おいしくいただきます。
視力検査をします
本日より視力検査が始まりました。今日は6年生です。
入学2日目の1年生の様子
お兄さん、お姉さんに導かれ教室に到着。先生のお話をしっかりと聞きます。今日は、校庭で写真をとったり、校庭探検をしたりしました。みんな少しずつ慣れていくね。
令和7年度入学式
令和7年度の入学式を行いました。桜の花びらが舞う、気持ちのよい春風の中、37名のお子さんが、1年生として新たに南小っ子に加わりました。新しい学校に、ちょっとドキドキ。でも、みんなとてもよい表情で式に臨んでいました。
4月9日の授業の様子
1学期が始まって2日目です。各学級では、お互いの自己紹介や、係決めなど、学級のスタートを整える学級のほか、新しい教科書を使い学習をはじめるなど、それぞれの学級が楽しく過ごしていました。