南桜井小学校ブログ
電磁石
5年生が理科の学習で、「電磁石のはたらき」について学習していました。この時間の課題は、「コイルの巻き数が変わると電気の力も変わるのだろうか」ということで、40回巻きコイルと100回巻きコイルをつくり、回路の途中に検流計も接続して実験を行いました。さて、結果は・・・。ほほーっと、結果が分かりました。やってみること、実験は偉大です!
大雨のあと・・・
昨夜からの大雨で、校庭が湖のようになってしまいました。教室から校庭を見ていた南小っ子が「うみだー!」と叫んでいました。水はけがいいと言われていた本校の校庭。昼になっても一向に水が引きません。おかしい?と思い、再度、フェンス沿いの側溝を調べ、2mの金属棒でかきまわしてみると・・・
突然、堰を切ったかのように水が流れ始めました。そして、用水路の方では水しぶきが!どうやら、排水溝が詰まっていたようです。おかげで、その後、2時間ほどで水が引き、水たまりは消えました。
秋探し
イチョウが黄金色に紅葉し、校庭にも舞い込んできています。
一年生さんが きれいなイチョウの葉っぱを集めていました。何にするのかな?
研修生さん最後の実習日
共栄大学から毎週月曜日に研修に来ていた研修生の先生が、今日が最後の実習日でした。
15回にわたり、いらしてくださいました。授業時間には、みんなの気持ちに寄り添い見守ってくれたり、助けてくれたり、担任の先生の動き方や教え方、関わり方を熱心に学ばれていました。休み時間には、みんなと一緒に全力で鬼ごっこをしたりして遊んでくれていました。一緒にいる子たちが楽しそうなことが伝わってきました。
今日が実習最後の日と知っていて、お手紙を書いてきた子もいたそうです。お名残り惜しい、お別れでした。
また、いつか、お会いできるといいです…
夢いっぱいコンサート
以前、六年生が、税の学習した際、よく感想等を書いたので、公益社団法人春日部法人会様がお計らいくださり、N響のメンバーの方による弦楽四重奏の演奏を鑑賞することができました。5,6年生が体育館で鑑賞させていただきました。
演奏の前には税務署の方による楽しい租税教室もありました。
ファーストヴィオリンの方は、大学からストラディヴァリウスを借り受けてきてくださったそうで、「ストラディヴァリの生の響き」を聴くことができました。貴重な体験でした。
楽曲も「アイネクライネナハトムジーク」から始まり、クライスラーの曲2曲、ジブリの曲あり、情熱大陸のテーマ曲、南桜井小の校歌も弦楽四重奏に合わせて一緒に歌わせていただきました。カルテットの優しい響きと5,6年生の柔らかな歌声に演奏者の方から「きれいな歌声でうたってくれてありがとう」と言って頂きました。
とても素敵な午後を過ごすことができました。