緑小学校ブログ

2024年3月の記事一覧

令和5年度 修了式

令和5年度、修了式を実施しました。

コロナ禍から通常の学校生活に戻り始めた1年間でした。

修了式では、各学年の代表児童とともに、校長先生から修了証をいただきました。

特に5年生は、礼が揃っていて、最高学年になる準備ができているなと感じました。

(1~5年、あゆみ学級の順です)

 

 

 

修了式では、①1年間を振り返って ②学級目標の振り返り ③安全な春休み について話しをしました。

1年生と5年生の代表児童の作文からも、充実した1年間だったことが伝わってきました。

 

たくさんの学びを活かして、新しい学年に進んでいくみどりっ子の成長を楽しみにしています。

保護者の皆様、地域の皆様に支えられ、無事に令和5年度を終えることができました。

本当にありがとうございました。

3月21日(木)第48回卒業証書授与式

春日部市立緑小学校 第48回 卒業証書授与式が挙行されました。

校長先生に一人一人「おめでとう」の言葉をいただき

 

 

 

 

本日、6年生49名が緑小学校から巣立っていきました。

 

 

3月19日(火)本日の給食(最終日!)

【給食最終日です。1年間、おいしい給食をありがとうございました。】

 

卒業お祝い献立です。

スパゲッティーミートソース

小松菜とじゃこのサラダ

お祝いデザート

スパゲッティーには、桜のパスタがトッピングされていました。

子どもたちがおいしく、楽しく食べられるようにと心を込めて作ってくださっているのが伝わってきます。

バランス良く、おいしい給食は、緑小学校の自慢の1つです!

栄養士の先生、調理員のみなさん、今年度もありがとうございました。

3月19日(火)今日のみどりっ子(6年生とのお別れ会)

今…6年生とのお別れ会が行われました。

「6年生は明日卒業です。」と放送で流れると低学年からは「え~やだー」という声がきかれました。

 

5年生 「緑小学校をまかせたよ」         1年生「一緒にたくさん遊んだね」

 

2年生「6送会のライオンキング忘れないよ」    4年生「来年は君たちが6年生を支えてね」

3年生「高学年の仲間入りだよ。がんばれ」

 

 6年生代表から、みんなに向けてのメッセージも流れました

名残惜しいけれど・・・

 

明日は「令和5年度 春日部市立緑小学校第48回 卒業証書授与式」で49名の6年生が飛び立ちます。

 

 

 

 

3月18日(月)本日の給食

 

【食育の日献立 ~奈良県の郷土料理~】

奈良茶飯

牛乳

さばの幽庵焼き

切り干し大根の和え物

飛鳥汁(あすかじる)

もうすぐ3年生

【2年生】

学活の時間に、どんな3年生になりたいか話し合いをしました。

話し合いのあとには、実際に3年生の教室へ見学にいきました。

理科や社会の教科書を見せてもらったり、リコーダーの演奏をプレゼントしてもらったりしました。

 

2年生は、目を輝かせていました。

すてきな3年生になるために、残りの2年生の生活を大切にしましょう!

 

3月5日(火) ようこそ先輩!~緑中 中学生との交流会~

 6年生は卒業まであとわずか。中学校入学にあたり、不安に感じていること、心配なことなどを少しでも解消し、ワクワク感をもって入学を迎えてもらいたいという目的から、緑中学校の先生、中学生にご協力いただき、「ようこそ先輩!緑中 中学生との交流会」を行いました。中学校の授業はどんなものなのか、中学校英語の授業を経験しました。また、先輩方に聞いてみたいことを質問し、親切丁寧に答えていただきました。6年生からは、「少し不安だったことが解決し、安心できた」「中学校に入学するのが今から楽しみ」という声を聞くことができました。緑中の皆さん、ありがとうございました。

 

 

3月1日(金) 6年生 ありがとう! ~6年生を送る会~

 6年生が緑小に登校するのも今日を入れてあと14日。今日は、在校生から6年生に、卒業おめでとうのお祝いの気持ち、これまでの感謝の気持ちを表す「6年生を送る会」がありました。在校生からは、趣向を凝らしたお祝いと感謝のメッセージが贈られ、会場内はとても和やかで温かい雰囲気でした。やさしく大好きな6年生が、もうすぐ卒業してしまうことを思い、悲しい気持ちになってしまう低学年の子もおり、涙が誘われる場面もありました。6年生は、在校生からのお祝いと感謝の気持ちを胸に、最後まで最高学年として立派な姿を見せてくれることでしょう。

 

 

 

 

 

3月1日(金) 学校運営協議会 開催

 今年度最後の学校運営協議会を開催しました。1年間の教育活動の様子、学校評価の結果、次年度の予定について協議いただきました。今回は、給食を召し上がっていただきました。栄養士から給食について説明すると、献立や調理法について質問をいただきました。1年間、緑小の学校経営・運営に参画いただき、ありがとうございました。