2024年4月の記事一覧
4月26日(金)離任式
久しぶりに懐かしい先生方と会いました。
「おかえりなさい!!」
先生方も、みんなも笑顔で始まった離任式でした。
♪お別れなんて嫌だよ♬
「離任式の歌」は子どもたちの気持ちそのまま・・・
♬これからもずっと先生は 僕の先生だよ・・・♪
大好きな先生方との素敵な時間になりました。
4月24日(水) 埼玉県学力・学習状況調査 実施
4~6年生が、埼玉県学力・学習状況調査を行いました。この調査は、一人一人の成長を支え、「どれだけ成長できるか」を見取る、埼玉県独自の調査です。小学校4年生から中学校3年生まで個々のデータが受け継がれ、「学力の伸び」が毎年分かる仕組みになっています。今年度からCBT化され、全員がタブレットを使って解答しました。どの子も問題にしっかり向き合い、がんばっていました。
4月23日(火)今日のみどりっ子
4月の音楽朝会はみんなで校歌を歌いました。
1年生もしっかりと歌えていました
業間には、陸上大会には向けたオリエンテーションがありました。
今年は、本校が会場となります。緑小学校の代表として頑張ってほしいと思います
4月22日(月)今日のみどりっ子
どの教室でも、落ち着いた雰囲気のなかで、一生懸命学習に取り組んでいます!
4月19日(金) 第1回学校運営協議会 開催
令和6年度 第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールとしての学校運営は2年目となります。今回は、委員の皆様への任命書の交付に引き続き、会長・副会長の選出を行いました。協議においては、校長より学校経営方針の説明を行い、委員の皆様よりご意見をいただくとともに承認をいただきました。その後、授業参観で子供たちの様子をご覧いただきました。今後も、学校運営協議会の委員の皆様とともに、地域の声を学校経営に生かしつつ、「地域とともにある学校」の実現に向けて取組を進めてまいります。
4月18日(木) 6年生 全国学力・学習状況調査実施
6年生が、全国学力・学習状況調査を行いました。5年生で学習した内容についての調査です。今年度は、国語、算数の2教科の実施です。どの子もじっくりと問題に向き合い、一生懸命考えて解答していました。
4月16日(火) 職員研修 心肺蘇生法講習会
職員研修で心肺蘇生法講習会を実施しました。毎年行っていることではありますが、命をお預かりする仕事をしているという責任と、万が一の時に素早く適切に対応できるようにするため、年度当初に設定しています。春日部消防署の方から説明を受けながら、胸骨圧迫法やAEDの使い方について実践しました。私たち教職員は、「万が一の事態が起こらないように、予防をしっかり」を胸に、日々の教育活動を進めてまいります。
4月12日(金) 避難訓練
地震後、火災発生を想定した避難訓練を実施しました。今回は、新年度最初なので、避難経路を確認する意味合いを含む訓練でした。子供たちは、放送をよく聞き、「おかしもち」をしっかり守りながら、落ち着いて避難することができました。校長先生からは、「練習は本番のように、本番は練習のように」という、訓練への臨み方、もしもの時の心構えについてお話がありました。
4月12日(金) 1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。前代表委員のみなさんが中心となって会が進みました。はじめの言葉に「1年生を温かい気持ちで迎えましょう」とありましたが、言葉のとおり、ほのぼのとした温かい雰囲気の中、1年生を迎えることができました。2年生からは、プレゼントの贈呈もありました。
4月10日(水) 1年生 はじめての〇〇
1年生 入学式後の第1日目です。緑小の約束、施設設備の使い方など、緑小の様子を知る1日でした。下校は同じ方面の友達と班を作っての帰りです。覚えることがたくさんありますが、毎日少しずつ覚えていきましょう。
4月9日(火) 入学式
入学式を行いました。ちょっぴり緊張した面持ちで、お家の方と一緒に登校してくれました。式場の席では、背筋をピンと伸ばして、参加することができました。さすが、小学校に入学した1年生です。自分のクラスの先生の紹介の時には、「どんな先生かな?」とじっと見つめていたのが印象的です。校長先生の、1年生にがんばってもらいたい約束「みどりっ子の あ い う え お」のお話では、校長先生の投げかけに答えながらしっかり聞くことができました。教室でも、担任の先生のお話をしっかり聞くことができました。1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから、緑小で楽しく過ごしましょう。
4月8日(月) 令和6年度 第1学期始業式
令和6年度 第1学期の始業式です。異動された先生方の紹介のあと、始業式では校長先生のお話です。
緑小学校をもっともっと大好きになるために、がんばってもらいたいこと「みどりっ子の あ い う え お」についての話です。
「あ」・・・あいさつ、返事、後始末をしっかりします。
「い」・・・いっしょうけんめい 掃除をします。
「う」・・・運動に 勉強に 一生懸命頑張ります。
「え」・・・笑顔いっぱい きれいな声で歌います。
「お」・・・思いやりの心で 友達を大切にします。
この5つのことを、自分のもっている力をすべて使って、がんばっていきましょうという約束です。また、「自分の夢や目標をもち、それに向かって今できることを、一生懸命頑張ること」についても話がありました。
校長先生のお話を頭に置き、この1年間、みどりっ子として、一生懸命がんばって楽しい学校生活にしていきましょう。
4月8日(月) 桜がスタートを待ってくれました
4月8日。今日は令和6年度 最初の登校です。子供たちは、新しい学年・学級、友達との再会をとても楽しみにしていたようで、正門では元気なあいさつが聞こえてきました。今年は、桜の花もちょうど満開。始業式を待ってくれました。「わ~、桜の花がきれい!」と、子供たちの声もその美しさに漏れていました。
4月4日(木) 新6年生 ありがとう
新6年生が、新年度スタートに向けた準備登校をしました。教室の配置換えによる、机やいすの移動、しばらく掃除をしていなかった場所の掃除、新1年生の教室の飾りつけなど、一生懸命準備を進めてくれました。8日の始業式、9日の入学式を安心して迎えられそうです。学校のために働く姿は、さすが最高学年、頼もしく感じました。6年生、どうもありがとう!
4月1日(月) 新年度スタート
令和6年4月1日(月)。令和6年度がスタートです。学校は春休み期間中なので、残念ながら子供たちの楽しい声は聞こえてきませんが、桜の花も今年は始業式・入学式を待ってくれているかのような状況です。花壇には、更生保護女性会の皆様からいただいたチューリップが咲き誇っています。植物たちが子供たちの登校を、今か今かと待ちに待っています。