緑小学校ブログ

本日の緑小学校

平成28年度修了式

本日、1校時に平成28年度修了式が行われました。
各学年の代表2名が、ステージへ上がり、修了証と進級祝いを校長先生よりいただきました。

  
  

今年度の反省と来年度へ向けての抱負を1年生と5年生の代表の人がお話してくれました。
  

校長先生からは、感謝をすることの大切さについてお話していただきました。その中で、プラス1に取り組んで学校のために働いてくれたクラスが表彰されました。また、今年度集めたベルマークで、購入させていただいた自転車とカラーコーンを紹介しました。
 

みんな真剣にお話を聞き、立派な態度で臨めました。
  

第41回 卒業証書授与式


【第41回 卒業証書授与式】
3月22日、6年生71名が緑小学校を卒業しました。
さみしい思い、中学校への期待・・・いろいろな感情で卒業式を迎えたと思います。
最高学年らしい、立派な態度でした。





在校生のみなさんも、すてきな歌声でした。
これからの緑小学校を支えてください!

3月の全校朝会

 3月の全校朝会では、1年間毎朝元気にあいさつができるお友達と、一度立ち止まってお辞儀をしてあいさつをするお友達二人を、紹介しました。毎日続けることのすばらしさに、拍手を送り、みんなも朝のあいさつを大事にしてほしいとお話しました。
 今月の生活目標のお話では、「礼儀」についてお話を聞きました。




本年度最後の給食

 17日、最後の給食は、卒業・進級おめでとう献立でした。
 お赤飯をたいてくださいました。
 プリンアラモードに、子どもたちも感激!
 1年間、安心・安全な給食をりがとうございました。

春もすぐそこです


今日も、日差しが温かく、春のおとずれを感じる日も増えてきました。
学校の花壇や、さくらの木も、春の温かさを感じたようです。
気温の差があるので、体調を崩さないように気をつけてください。

今のクラスで過ごすのも残り4日、6年生は2日です。
「思い出に残る卒業式」になるよう、練習をがんばっています。



学校評議員会

 昨日3回目の学校評議員会が行われました。
 1年間のまとめとして、授業参観と学校に対しての指導をいただきました。
 1年間、お世話になりました。
 

1年生~プログラミング~

1年生は今年度最後のパソコンの授業です。
自分の描いた絵を動かす
ビジュアルプログラミングを行いました。


動画をお見せできないのが残念ですが…

 ① お星様がキラキラ色が変わって、  ② おひさまがくるくる回っていて、
   流れ星がス~っと流れています。    車が走っています。
        

             Viscuit  
http://www.viscuit.com/

★6年生を送る会★


今日は、6年生を送る会を実施しました。
テーマは、「希望のせ 自分の夢へ 一歩ずつ」です。
各学年の出し物がよく工夫され、楽しい2時間でした。

6年生、今まで緑小学校を支えてくれて、ありがとうございました。
卒業まであと10日。まだまだ、緑小での思い出を増やしていってくださいね。

【1年生 みんなでぬこう おおきなかぶ】    【2年生 仲間とともに勇気をもって】

  

【3年生 6年生キラキラ名場面】        【4年生 すてきなみなさんへ
                                        ありがとう プレゼント】
   

【5年生 You are the BEST!】       【6年生 緑小感謝祭 2017】
  


【先生たち 心をひとつに!】            【6年生へ プレゼント】
  

全国大会等で活躍した児童生徒の市長表敬訪問

 本日午後、春日部市教育センターにて、全国大会等で活躍した小中学生が集まり、
 市長さんの表敬訪問を受けました。
 本校からも、剣道の全国大会で優勝した6年生が参加しました。
 これからの活躍も期待しています。


大きなかぶ 英語劇


今日は、「大きなかぶ」の英語劇をしました。
最初から最後まで、全部英語で言えたことに、達成感を感じたようです♪

グループごとに、セリフや動きを工夫していました。
楽しい1時間でした!


2月の音楽朝会

 今日は2月の音楽朝会でした。
 2月の歌はキロロの「ベストフレンド」です。
 あなたにとってのベストフレンドは?というアンケートでは、
 やさしい人が一番でした。
 音楽委員会と先生ピアノ伴奏に合わせ全員で歌いました。





マイギャラリー展示のお知らせ(立体と習字の部)

 春日部市教育センターの2階にギャラリーがあって、
 3月1日(水)~4月の14日(金)まで、緑小の子どもたちの
 作品が展示されます。
 是非、足を運んで子どもたちの作品を見てください。
 立体作品です。











家族とほっとタイム

今日は、5年生が家庭科の学習で、家族との団らんについて考えました。

白玉だんごやおいしいお茶の入れ方も学びました!

高学年になり、習い事や塾で、家族との時間が減ってきているようです。

今日の学習をきっかけに、白玉だんご作りをしたり、一緒にお茶を飲んだりしたりして、温かい時間を過ごしてほしいです。

朝の運動 リズム縄跳び





朝の活動はリズム縄跳びです。自分の場所に行って、音楽に合わせて縄跳びをします。
その後、全員がダッシュをします。

ゲーム集会「いいもの宅配便で~す♪」


今日の朝はゲーム集会を実施しました。
ボール送りのあとに、先生に宅配便を届けます。宅配便の中には、クラスみんなからの
お手紙が入っていました!!

「6年生になっても、みんなで楽しくがんばります!」と嬉しい言葉が書いてありました。

先生も一緒に楽しんでほしいという思いから今回のゲームを企画しました。
1年間、いろいろなゲームを実施してくれた集会委員会の活動も、今日が最後でした。
学校のために、ありがとうございました!



第2回 学校応援団会議

 本日午前中に、学校応援団のコーディネーター会議に引き続き、
 学校応援団会議を行いました。
 本年度の活動の総括と、来年度に向けての話合いを行いました。
 
 

 1年間、大変お世話になりました。

 

長縄大会❗️

今日は長縄大会がありました。
1年生から6年生まで、今日のために沢山練習してきました。
良い結果だったところも、悔しい結果だったところもありましたが、
クラス一丸となって何かに取り組むことは本当に素晴らしいですね。




6年生の低学年への温かい応援も良かったです!

保幼小連絡会1日目


 今日は来年度入学する幼稚園・保育園の年長組の先生がお見えになりました。
 連絡会を行い、いよいよ入学1年生の準備が始まります。

タブレットを使って


緑小学校にタブレットが届きました。
3月まで、タブレットを使った学習を体験します。

今日は基本の使い方を勉強しました。
写真を撮る、文字を打つ、保存する・・・など使い方をすぐにマスターしました!
早く授業で使ってみたいですね!



長なわ大会の練習

 今週金曜日の全校長なわ大会に向け、朝の時間に全校で練習をしています。
 1分間に八の字とびで何人入れるか、競っています。
 さあ、どのクラスが一番とべるでしょう。

お話会

 昨日1・2年生が、お話会の方達に読み聞かせをしていただきました。
 今年は1回目の読み聞かせでしたが、とても楽しく聞けました。
 ろうそくをつけてお話を聞き、終わるとろうそくを吹いて消しました。








バスケットボール!


5年生の体育は、チームでたてた作戦を試したり、友だちと声をかけ合ったりして、バスケットボールを楽しんでいます。

始めは、シュートが入らず、2対0・・・
今では、10対8など、得点を決める喜びも味わえるようになりました!!

パソコンを使って

社会の学習でパソコンを使って森林のはたらきについて調べています。
世界自然遺産の屋久島や小笠原諸島の自然、固有種についても知ることができました。

教科書+調べ学習で、より深い学びができました。

パソコンの使い方にも慣れ、一人で調べることができるようになりました。

幼稚園との交流会①


1年生とひかり第2幼稚園のお友達との交流会がありました。
この日のために、1年生はたくさん準備をしてきました。

幼稚園生と学校を探検したり、小学校のことを紹介したりしました。
一生懸命、小学校のことを教えることができました。

17日には、藤塚幼稚園のお友達がやってきます。
次も頑張りましょう。




校長室会食楽しんでいます。


6年生より

 1組の校長室会食も今日で終わりとなりました。楽しい時間を過ごすことができたようです。
9日からは2組の会食がスタートします。素敵な時間になるといいですね。


放課後子ども教室 囲碁教室とクッキー作り

 本日は、放課後子ども教室が2教室行われました。
 ふれあいサロンでは、毎週行われている囲碁の教室。
 家庭科室では、クッキー作りが行われました。
 良い時間が過ごせて、子どもたちも満足しています。
 教えてくださっている子ども教室の先生方に感謝です。









みどりっ子まつり(1・2年生)

 今日の2校時に2年生が1年生を招待して、みどりっ子まつりを開催しました。
 生活科の授業で、遊びを自分たちで考えて作り、1年生に楽しんでもらうことが目的です。
 どのグループも遊びの準備や景品づくりを工夫していました。
 1年生に声をかけ、楽しく関わることができました。




5年生箏体験教室

 5年生が音楽の時間をつかって、箏の体験をしました。一人、1面の箏が用意され、「さくらさくら」の曲を練習し、授業の最後にはかなり弾けるようになりました。
 教えてくださったは、生田流の堀田喜久子先生とお弟子さんの渡辺さやか先生です。
 大変お世話になりました。よい体験ができました。


風が強い日


 今日は風が強かったので、給食の時間を使ってスプリンクラーで水をまきました。
 お昼休みに子どもたちが外に出て遊べると良いです。

5-1 マナー給食


今日は、5年1組で「食事のマナー」について学習しました。
外側からナイフやフォークを使うことや、落としてしまったときの対応など、初めて知ったことも多かったようです。貴重な体験となりました。

配膳を手伝ってくれた、保護者のみなさん。
全校の給食+5-1のマナー給食分を作っていただいた、調理員さん。
感謝の気持ちをもって、食事をすることができました。



埼葛美術展





先週の土・ 日に蓮田市のパルシーで行われた埼葛美術展に行って参りました。
子どもたちの思いが詰まった力作ばかりでした。

おじいさんの宝箱♪ 保健委員会


歯みがきの時間を使って、保健委員会が紙芝居を読んでいます。

「おじいさんの宝箱」とう紙芝居で、歯の大切さや磨くポイントを伝えています。
虫歯のない、きれいな歯でいられるようにしましょう!

会食2日目

 1月26日、6年1組Bグループとの会食です。

ふれあいアート展

本日、2校時より春日部市中央公民館(2階)で公開されている「ふれあいアート展」へ行ってきました。
市内の各小中学校の特別支援学級の作品が一堂に集まって展示されているため、こどもたちは今まで作ったことのないような作品たちに興味をもって鑑賞していました。

本日から1月29日(日)まで一般公開もされていますので、お時間があればぜひ足を運んでみてください。


   

合唱メンバーの壮行会

 今朝の音楽朝会は、28日文化会館で行われる埼玉県合唱祭に参加する
合唱メンバーの壮行会を行いました。美しい歌声を披露してくれました。
これまで、毎日のようによく練習をしてきました。28日のステージでの
健闘を願っています。


6年生との会食

 昨日から6年生と校長との校長室での会食が始まりました。
 昨日は6年1組のAグループです。今日はBグループです。

朝の富士山


 寒い朝となりました。
 本校の4階の教室からくっきりと富士山が見えています。
 学級閉鎖が6年1クラスありますが、どうにか他のクラスは落ち着きそうです。

食育出前講座 5年生

今日はイオンリテール株式会社から講師の方を
お招きして、食育に関する学習を行いました。

まずは食品に含まれる栄養素について学びました。
基本的な栄養素を学んだ後は、包丁を使わない野菜サラダづくりを
行いました。体験的に栄養素について学べて、良い経験となりました。

わらぐつの中の神様 5年生


国語「わらぐつの中の神様」の学習が始まりました。
春日部市郷土資料館から、わらで編まれた「わらじ」「雪ぐつ」をお借りして、
体験しました。
「編むのに時間がかかりそうだね。」「すきまから水や雪が入ってきちゃうかも。」と
いいながら、雪国のくらしを想像しました。

「わらぐつの神様」とは、どんな物語なのでしょう。
話し合いながら、お話の楽しさや特色を見つけていきましょう!

3年生学年活動 押し絵羽子板づくり

 今日の午後の時間を使って、3年生の親子で押し絵羽子板づくりをしました。
 講師は、坂田羽子板点の坂田様とスタッフのみなさんです。
 布の中に綿を入れ、干支の鳥を作り、それを自分がデザインした羽子板に
 つけました。
 「世界にひとつだけの羽子板」が完成しました。



校長室前には・・・


校長室前の掲示物です。
「学習の定着」「心の成長」はできていますか?

冬休みの自主学習ノート1冊達成者の名前も掲示されています。
校長先生にノートを見てもらい、お手紙を読む子どもたちは、とても嬉しそうでした。



また、昨日は書きぞめ練習の最終日でした。
何枚もある作品の中から選んだ1枚。どれも、良い作品に仕上がりました。
昨年から練習を続けてきた選手のみなさん、本当によくがんばりました!!!

避難訓練・水消火器訓練

 昨日、3学期の避難訓練を実施しました。
 春日部消防署の方をお招きして、訓練を見ていただき、
 そのあと、水消火器の訓練をしました。
 時間を告知せず、休み時間に避難を放送しましたが、
 静かにすみやかに避難ができたと、お褒めの言葉をいただきました。






あいさつ運動


代表委員会・計画委員会による「あいさつ運動」が始まりました!
目を見て、相手より先にあいさつができるようにしましょう。
班長さんから、進んであいさつができるといいですね!

体調を崩している子も増えてきました。体調が悪いときには無理をしないようにしましょう。

英語の学習もスタートしました♪


3学期の英語の授業が始まりました!
今日は、2学期の復習と、組み合わせゲームです。
「sun」+「flower」=sunflower のように、知っている単語を組み合わせると、新しい言葉が
生まれることに驚いていました。

書きぞめ選手練習

 



選手達は、1月21・22日の書きぞめ展に向けて練習を毎日続けています。
真剣に練習をして、よい作品がうまれています。

一斉下校

 1月の一斉下校を行いました。今回は、全校に時間を守ろうと呼びかけ、
開始4分前に全員が静かに集合することができました。
 交通指導員さんから、「挨拶が元気にできるようになりましたね。」という
お話をいただいたので、紹介しました。「あいさつが飛び交う学校」に
少しずつ近づいています。


樹木の伐採

 緑小の裏門入り口に樹齢40年以上の大きなむくの木があります
あまりに大きくなったので、枝きりを業者にお願いしました。

 


緑小3学期スタート!


今日から緑小3学期スタートしました!
次の学年の0学期としても、全員で力を合わせていきたいと思います。



また、今日は通学班の班長・副班長会議も行いました。
班長さんと副班長さんを中心に安全に登校できるようにしましょう!

Happy New Year

あけましておめでとうございます!




本年も子どもたち一人ひトリが羽ばたける一年になるよう


教職員一同頑張ってまいりたいと思います!




2017年もどうぞよろしくお願い致します!