幸松笑楽好ブログ
10月20日(木)運動会の2日前です!!
◆4年生は、国語の授業に気合が入っていますよ!!
「どうして、ハチマキをしているの?」 「ハチマキにしっかりと慣れるためなんです。」
◆2年生の図工では、水彩絵の具をうまく使い、画用紙を動かしながらのアートですよ。
うっかりすると、絵の具が画用紙から垂れてしまいそうだね。
◆1年生の算数は、ブロックを使って計算をしているよ。
今日は、教育実習生の先生との授業だね。
◆校庭では、5年生が表現の最終的な仕上げを行っているよ。
手足をピッとまっすぐに伸ばしていて、素晴らしい!
フィナーレは、朝礼台前に3クラスのカラーごとに集合だね。
◆3年生の理科は、「音の伝わり方」を糸電話で実験中!!
人数を増やしていっても、音が伝わるかな?
◆2年生の算数は、「〇人乗りのジェットコースターが〇台だと、全部で何人乗れるかな?」
かけ算の問題づくりをし、その問題を解こうとしているんだね。
◆となりの2年生は、絵の具を使ったアートに挑戦中だよ。
いつも以上に水分を多くした絵の具を、画用紙の上に垂らして画用紙を傾けていますね。
◆5年生の英語では、「What time ・・・?」
色々なことを何時にしているか、会話をやり取りしようとしているね。
◆6年生の教室へ来てみると、子どもたちは校庭で表現の最終仕上げをやっているよ。
3階の教室からだと、全体の動きがよく見えて、さすが6年生だなって思いますね。
最高学年の大きな体に加えて、青いフラッグを大きく振り回し、とてもダイナミック!!
明日は、運動会の前日となります。
1~5年生は、給食終了後に下校し、体調と準備を整えましょう。
6年生は、5時間目に運動会の前日準備を行います。
運動会では、6年生が様々な力を発揮する舞台です。
頼むよ、6年生!!
10月19日(水)運動会の3日前です!!
◆4年生の「ソーラン節」は、表現がダイナミックになり、質が高まってきているよ。
明日は、校庭へ出て様々なフォーメーションをしっかりと確認できるといいね。
◆1年生の算数は、水のかさを比べようとしているよ。
入学して半年が経ち、すっかりと学習習慣が身に付いていて、素晴らしいね。
◆「たんぽぽ学級」は、東部動物公園への校外学習を振り返り、絵日記に表現しているよ。
自分が見たお気に入りの動物や、友だちとの楽しい時間を思い出しているね。
◆3年生の総合的な学習の時間では、PCのローマ字入力をマスターしようと張り切っているよ。
調べたことから「幸松小かるた」を作り、今度はローマ字入力で説明しようとしているね。
◆音楽室から、4年生のリコーダーのきれいな音色が聞こえてきているよ。
リコーダーは、この曲の主旋律を演奏するのではないんだね。
◆2年生も、東部動物公園への校外学習を振り返り、絵日記に表現しているよ。
PCで検索し、どのような動物がいて、その特徴はどうだったのか思い出しているね。
◆理科室では、6年生が「水の力と地層のでき方」を実験で調べているよ。
どろ水をそのままにしておくと、ビーカーの下に泥でできた地層が見えてきたね。
◆5年生の算数は、3つの分数の大きさを比べる方法を考え、確かめようよしているよ。
「2つの分数は、通分すれば分かるけど・・・」 「3つだからどうしようかな?」
◆となりの5年生も、算数で分数の大きさを考えているよ。
「なるほど。3つの分母の数の最小公倍数を考えればいいんだね。」
◆こちらの5年生は、通分の仕方をみんなで学び合っているよ。
分かったことを友だちと共有するのは、素晴らしいことだね。
担任の先生や教育実習生とも、一緒に学びます。
◆6年生の総合的な学習の時間は、修学旅行に向けての学習がスタート!!
鎌倉・小田原の地図を見ながら、歴史の学習を思い出して進めているね。
◆4年生社会科のでは、川越市の街並みについて調べ、もうすぐ社会科見学に行くんだよ。
「春日部市と比ると、建物が特徴的だね。」 「観光客が多いなあ。」
◆3年生は、トンカチを使って、板にくぎを打っているよ。
あっ、板にはお気に入りの絵が描かれていて、ビー玉を転がすんだね。
◆6年生は、ナップザックと手さげを比べて、それぞれのよさを話し合っているよ。
それぞれの目的に合わせて、ひもや縫い方など、違いがありそうだね。
「手さげは、幼稚園のころから使っていて使いやすいです。」
◆2年生は、アーノルド・ノーベル「お手紙」の音読を練習中だよ。
黒板には、今日のめあて、音読で気を付けること等が書かれ、やることがよく分かりますね。
◆5年生のイングリッシュタイムは、「What time ~~?」
「日曜日に、あなたは何時に寝ていますか?」 「夜の9時です。」
◆6年生3クラスで、算数を進めているよ。
各教室では、先生と息がぴったりと合い、楽しく、充実した学習が進められているね。
「表」を活用し、数字の変化の規則性に注目して、「比例」を学びます!!
◆2年生は、鍵盤ハーモニカでの演奏を繰り返しているよ。
どんどん上達していくことが実感できているね。
◆1年生の国語は、お互いの書いた文章を読み合い、感想を書いているよ。
「しらせたいな、みせたいな」を市内外の先生方にご覧いただいた代表のクラスの1つ!
さあ、運動会の3日前です。
練習や準備も、ラストスパート!!
今朝は、雨の影響で水たまりがたくさんあります。
運動会を成功させようと、多くの幸松っ子たちが校庭へ出てきます。
一生懸命にスポンジで水を取り、昼休みには外で活動できるように。
このあと、午後は、予定通りの練習と高学年の係打合せなどを行います。
子どもたちも先生たちもみんなが、張り切っています!!
1・2年生、たんひま学級の校外学習(その4)
◆お昼の時間は、一番の楽しみですね。
◆お弁当を食べて、2年生がスタート!
◆汽車に乗る前の1年生が見送ります。
◆汽車に1年生、たんひま学級が乗り込みます。
◆2年生が乗り込んだ汽車の中
◆東武動物公園駅から電車に乗車するところ
「とても楽しかったあ。」
という声を聞いて、よかったねと思います。
素敵な校外学習になったね。
月曜日、また元気に登校しましょう!
1・2年生、たんひま学級の校外学習(その3)
◆さる山に1年生が到着です
たんひま学級のみんなは、ガチョウの広場へ
さあ、お昼ごはんですよ。
1・2年生、たんひま学級の校外学習(その2)
◆2年生たちについていきます。
さる山でたくさんのさるを見て、興味津々です。