ブログ

幸松笑楽好ブログ

11月2日(水)市内音楽会に5年3組が出場です!

◆3年ぶりに開催の市内音楽会に、幸松小の代表として5年3組が歌声を響かせます。

 いよいよ、音楽会が始まります。

 はじめの挨拶に、幸松小の鈴木先生がステージへ。

 音楽朝会での歌声をはるかに上回る歌声で、素晴らしい!!

 幸松小のみんなの気持ちを込めて歌う姿に感動です。

とってもきれいな大きな声が、会場いっぱいに響いています。

◆3年生の算数は、コンパスをうまく使って円を作図し、その中に模様を書き入れていますよ。

 コンパスの針のほうに力を少し強めに入れ、クルッと回すときれいな円になりますね。

◆となりの3年生は、毛筆で「ん」と自分の名前を漢字で書こうとしているよ。

 小筆で名前を書くのは、力の入れ具合が難しいよね。しっかりと!!

◆午前10時、市内一斉の緊急地震速報による避難訓練を行っています。

 1年生は、日ごろの訓練の成果を生かし、ご覧のとおり。

 となりの1年生も、机の下に頭を隠し、手で机の脚を持っています。

 訓練終了で、ほっと一息・・・

◆「たんぽぽ学級」は、国語で話合いのやり方を学んでいるよ。

 話合いを司会が進行し、みんなで話し合うんだね。

 「ひまわり学級」は、それぞれの課題にチャレンジ!! 

4年生は、昨日の社会科見学の振り返りだね。

◆「校長室の小さな美術館(11月~12月)」に、「たんぽぽ学級」と5年生が展示にきているよ。

 大切に展示しますね。ありがとう!!

 学校ホームページの「各学年ページ」に、教科を問わず、児童が表現した作品などをアップし始めています。

今日、校長室に展示をした「たんぽぽ学級」・5年生の作品も、大きく見られます。

ぜひ、ご覧ください。

  次の2つの方法で、作品にたどり着けますので、参考までにお知らせします。

◆方法①:「ホーム」-「学校概要(一番下の赤文字)」-「各学年のページ」 を開く。

◆方法②:「ホーム」-「新着」ー 例)「【たんぽぽ学級】校長室の小さな美術館(11~12月)」

                     「【5年】校長室の小さな美術館(11~12月)」 をクリックする。

 

◆6年生の家庭科は、1週間の献立を考えているようですよ。

 給食の先生と家庭科の先生のたくさんのアドバイスから、じっくりと考えているね。

 「校長先生、まだあと3つ考えないとなんです。」 「黒板の板書をヒントに考えてごらん。」

◆3年生の英語活動では、アルファベットカードを使って、ビンゴゲームかな?

 「ぼくは、2つビンゴです。」

 「カードがたくさんあって、迷っちゃいます。」

◆1年生の図工は、箱や筒などを使って、様々な形を色ペンなどで画用紙に描いているよ。

 その形を組み合わせて、思い思いに絵を描いているね。

◆6年生は、武士、農民、町人などの江戸時代の身分制度について調べているよ。

 教科書、資料集で調べたことをPCで整理していくんだね。

◆1階昇降口の掲示は、2年生の図工の作品です。

 秋が深まっていきます。

 

 

 2学期も、後半あと2か月を切りました。

どの学年・学級も、教科等の学習が充実している時期を迎えています。

明日以降も、主体的に学んでいきましょうね。

11月1日(火)4年生の社会科見学です⑤【最終】

◆蔵造りの町並みの地図を見つつ、散策をしています。

歴史的な建物などを生かした町並みは、春日部市と違いますね。

4年生たちは、興味・関心をもって調べています。

    この学習は、6年生の修学旅行での鎌倉市街散策につながるプチ修学旅行という意味もあります。

 とても楽しく、充実した一日になりましたね。

4年生のみんな、次のバスに乗っての校外学習は・・・「林間学校」です。

あと約9ヶ月後が楽しみです!