幸松笑楽好ブログ
6月21日(水)今日は「夏至(げし)」です。
◆今日は、一年で一番日が長い「夏至」です。
気温も水温もいい感じの中、1年生が水泳学習をしているよ。
1年生は、朝から「今日はプールだ。」と、はしゃいでいたね。
水慣れをして、いよいよ頭までもぐっていこう!!
みんなで、どんどん泳力をのばしていこう!!
◆となりの水深のあるプーるでは、4年生が一緒に水泳学習中!!
最初は、1年生に「エビ・カニ ダンス」を楽しく教えてあげてるね。見学者もノリノリ。
さあ、けのびをして、バタ足をして、張り切って練習開始!!
1年生の前で、泳ぎ方のお手本になっているよ。
◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、みんなで楽しく図形遊びをしているよ。
どんどん進めていて、やる気がいっぱいだね。
◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、水泳学習の1回目!!
今日は、シャワーも気持ちいいね。
プールサイドに腰かけて、元気よく、とても楽しそう!!
さあ、いよいよプールの中へ入って、水慣れが始まったよ。
◆3年生は、私の家庭学習帳を見せてほしいと校長室へ。
今、自主学習を張り切っているんだそうです。
その後、2年生が図工の作品を見たいと校長室へ。
3年生の作品を鑑賞し、色々と感じたことを話していますよ。
◆3年生の総合的な学習の時間は、幸松小の歴史や伝統を調べているよ。
校長室内にある歴代校長先生の写真が一番人気!!
ろう下にある航空写真も、とても気になるね。
この後は、2階へ上がり、さらに古くからのものをPCでパチリ!!
◆5年生は、「林間学校の説明会」を実施しているよ。
保護者の皆さんも参加されています。ありがとうございます。
5年生のみんな、色々なものの準備と、気持ちを高め心の準備をしていこう!!
今日は「夏至」と言って、1年のうちで、一番昼間の時間が長い日となります。
幸松小のある春日部市の今日の「日の出」は午前4時25分、「日の入り」は午後7時01分です。
約14時間30分も太陽が出ていたことになります。
ということは、1日は24時間なので、夜は何時間何分でしょうか?
計算できるかな。
続いて、今日は「夏至」と言って、1年のうちで、一番昼間の時間が長い日ですが、
昼間が一番短い日、つまり、夜が一番長い日は何という日でしょうか?
さらに、昼間と夜の長さが同じになる日は、何という日でしょうか?
分かったら、校長室へ来てくださいね。
6月20日(火)6年生は、科学技術館へ!
◆子どもたちと一緒に色々体験したり、見て回ったり、楽しいです。
科学技術館も、大人気の施設。
たくさんの小学校が来ています。
赤帽子を目印に館内を歩き回り、子どもたちの様子を取材しています。
とてもよい見学態度なので、11月の修学旅行も楽しみです!!
6月20日(火)6年生の社会科見学は、国会議事堂の中です
◆国会議事堂(参議院)の中を見学します。
幸松小学校の学区にお住まいの「つちやしなこ」議員から、お話を伺っています。
国会議事堂の正面で記念撮影です。
参議院から出てきた幸松小は、すぐに撮影できましたが、衆議院から出てきたがは、記念撮影で大渋滞です。
お昼を食べに向かいます!
6月20日(火)6年生の社会科見学です!
◆国会議事堂に到着です!
参議院の特別体験プログラムに参加しますよ
体験プログラムを通して、国会の仕組みが分かりました。
一人一人が国会議員さんになりました。
議案は、賛成多数で可決です。
6月19日(月)6月の後半になってきています。
◆5年生が気持ちよさそうに水泳学習を始めているよ。
けのびでプールの中央まで浮いていけるかな?
◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、国語で自分の課題にチャレンジ!!
漢字ドリルを使って練習したり、音読に挑戦したり、張り切っているね。
漢字の音読みと訓読みをクイズ形式で考えているよ。
教科書の文章をしっかりと書き写すことも、とても大切な学習ですね。
◆3年生の図工は、カラフルな魚を描いているよ。
白いクレヨンで下絵を描き、その上に絵の具で色をつけているね。
絵の具を水でうすくしたり、少しずつ色を濃くしていったり・・・
「校長先生、できあがりです。」 「大きな魚の力強さが分かるね。」
◆4年生は、学年全体で算数の時間ですよ。
水のかさを小数を使って表そうと考えているね。
4年生は、とても真剣に学ぶ姿が印象的だよ。
5・6年生のように、しっかりとノートを使っていて、素晴らしい!!
代表児童が黒板の前で説明し、みんなで学び合いが始まっているね。
◆1年生の音楽では、リズムに合わせて色々な言葉を表現しているよ。
「ばなな、いちご、・・・」
みんなでどんどん考えていくと楽しいね。
◆3年生の算数は、2年生までの学びを振り返りながら、みんなで考えているよ。
いつ取材に来ても、やる気がいっぱいの教室!!
しっかりと考えて、力を伸ばしていこうね。
◆6年生の社会科は、縄文・弥生時代の大昔のくらしについて調べているよ。
今の私たちの生活と同じようなところと、違うところがあるね。
教科書、資料集から、必要な情報を選んでいて、さすが6年生!!
◆こちらの6年生は、先日の「古利根公園橋」でのスケッチを基に絵を描いているよ。
パソコンの検索を活用し、題材を調べ、絵に加えていこうとしていて、ビックリ!!
次回からは、いよいよ絵の具で色をつけていくようだね。
◆2年生は、ローマ字打ちのタイピングに挑んでいるよ。
3年生の国語でローマ字を学ぶ前に、既にローマ字入力をマスター中!!
「校長先生、こんなにレベルアップしましたよ。」 「もう自分の名前も打てるね。」
◆2年生の学区探検に来ていますよ。
学区には、たくさんのお店があったり・・・
大きな建物があったり・・・
お風呂屋さんもありますね。
6月の後半になってきています。
1学期の終業式に向かって、学習が充実しています。
あと1か月、「本気」で学んでいきましょうね!!