小渕小学校ブログ

2021年1月の記事一覧

新学期2日目

 三連休が明けて、本日は新学期2日目です。寒い一日となり、午後には冷たい雨が降ってきました。

 保健室では、学期はじめの発育測定がおこなわれました。感染症対策にはじゅうぶん気をつけて、待っている間にも児童同士の間隔を確保したり、器具が直接に触れたりしないようにしています。

祝日・成人の日

 本日は成人の日です。学校も休みで、3連休となりました。

   新型コロナウィルス感染拡大に伴い非常事態宣言が出されたことで、今年予定されていた春日部市の成人式は来年の1月に延期となりましたが、8年前に本校を巣立った卒業生の皆さんにとっても、今年は新たな節目の年となります。コロナ禍にある今年は大変な時期ではありますが、この時期を乗り越えて、皆さんの未来が輝かしいものとなることをお祈りしております。

(  ↑  卒業生の皆さんの母校、小渕小学校。梅の花も咲いて、新しい春の喜びを表しています。)

本日PTAの資源回収日

 今日は、PTAの資源回収日です。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 また本日は、春日部市の成人式の予定でした。新型コロナウィルス感染拡大に伴い非常事態宣言が出されたことで、今年予定されていた成人式は来年の1月に延期となりましたが、8年前に本校を巣立った卒業生の皆さんにとっても、今年は新たな節目の年となります。コロナ禍にある今年は大変な時期ではありますが、この時期を乗り越えて、皆さんの未来が輝かしいものとなることをお祈りしております。

(  ↑  冬晴れの下での、本日の小渕小学校)

春日部の空

 昨日から三学期が始まりました。今日は学校は土曜日でお休みです。

 春日部の空は、雲はありますが、きれいに晴れています。

新学期が始まりました

 本日は、3学期の始業式です。

( ↓ 子供たちが元気に登校してきます。消毒をしてから校舎に入ります。)

( ↓ 三学期の始業式。感染症対策のため、本日の始業式は放送でおこないました。)

( ↓ 校長先生のお話。)

( ↓ 児童代表の2年生の発表。)

( ↓ 今月の生活目標「廊下は右側を静かに歩こう」について)

( ↓ 保健の先生より。、感染症対策についてのお話)

( ↓ 学級での様子)

( ↓ 本日の下校は、一斉下校です。)