小渕小学校ブログ

2021年7月の記事一覧

陸上大会の表彰(先日)

 今日は土曜日で学校はお休みです。

 先日の、市内陸上競技大会の表彰の様子をお伝えします。本来は、全校の集会等で表彰をおこなうところですが、感染症対策のため、事前に録画しておいた表彰の様子を給食の時にテレビ放送する形で表彰をおこないました。

 ( ↓ 昼休みに、体育館で表彰をおこなっています。一人一人の名前が読み上げられ、校長先生から賞状が手渡されています。)

( ↑ 各種目の選手が賞状を受け取りました。)

( ↓ 後日の給食時の放送で、表彰の様子が各教室のテレビに映し出されました。)

( 各クラスで子供たちも真剣に表彰の様子を見ています。)

( テレビ画面の表彰の場面では、一生懸命に拍手をしています。)

来週、終業式

 週末を迎え、学校は来週、終業式です。今学期の登校も、残すところ来週の月・火の二日です。

( ↓ 現在、学校に咲いている花)

 

今日の下校

 本日は、一斉下校で、班ごとに地域の「子ども110番」となっているお宅を訪問する予定でした。が、下校時間帯に、突如、雷が鳴ってきたため、下校を中断し、

雷がおさまるのを待ちました。

 雷がおさまった段階で、下校を再開しましたが、「子ども110番」のお宅を訪問するのは、後日としました。

(下校再開後は、先生たちが下校する子供たちの班と一緒に各方面に付き添って、安全を確認しました。)

学期末

 1学期も残すところ、あと一週間となりました。

 本日は、3年生が書写で毛筆に取り組んでいます。

学校近くの会社様より寄贈いただきました

先日、学校のお近くの会社様より、学校に多くの除菌・抗菌ウェットティッシュを寄贈していただきました。

コロナ禍のこの時期ですのでありがたく使わせていただきます。ありがとうございました。

(学校の近くのトヨタ モビリティパーツ株式会社様より)