小渕小学校ブログ

2023年4月の記事一覧

Let’s Study English!

4月14日(金)

 今日はALTの先生が小渕小に来ました。新年度初めての英語の授業ということもあり、自己紹介の学習をしました。

 英語指導の先生とALTの先生が話すネイティブなイングリッシュをチルドレンは熱心にリッスンしていました。

 その後、Hello.I'm~~.I like~~.Nice to meet you.と、英語を使って自己紹介ができました。

体育朝会

4月13日(木)

 今日の朝の活動は体育朝会でした。令和5年度1回目の体育朝会ですので、2~6年生が整列の仕方や集団行動を確認しました。1年生は、お兄さん、お姉さんの素早い行動をじっくり見て、学びました。集団行動は安全に楽しく運動を行うためには必要なものです。今後体育の授業でも学んでいきます。

タブレットを使って

4月12日(水)

 ふと、校庭に目をやると、5年生がタブレットを使って学習をしていました。校庭の木々や花々の様子を写真に納めていました。今年は暖かい日が続いており、草木はぐんぐん伸びています。今日のこの瞬間を写真に撮って、教室でじっくり観察するようです。

通学班編成

4月12日(水)

 今日は通学班編成を行いました。昨日入学した1年生も交えて班員全員で、改めて顔を合わせました。1年間安全に気を付けて登校しましょう。なお、通学班によっては集合時刻を変更したところもあります。ぜひ、お子さんに確認してください。

入学おめでとう!!

4月11日(火)

 今日は、小渕小学校 入学式が挙行されました。笑顔いっぱい、元気いっぱいの1年生、47名を迎えました。どの子もきちんとした姿勢で、校長先生のお話を聞いていました。小学校生活6年間の第1歩を確実に、しっかりと踏みしめた子供たち。これからの学校生活が充実したものとなるよう、指導、支援してまいります。ご協力をお願いします。

 また、多くの方々からお祝いのメッセージをいただきました。ありがとうございます。