小渕小学校ブログ

2021年6月の記事一覧

プール

 本日は気温も上がり暑くなりました。4校時には6年生がプールに入りました。

防犯教室

 本日、1~4年生は、埼玉県警察の防犯チーム「あそぞら」の方を講師にお招きして、防犯教室を行いました。

放課後子ども教室

 本日は、今年度・第一回の放課後子ども教室がありました。

1~4年生は陸上教室、5・6年生はオセロ工作・遊び教室に参加しました。

 陸上教室は全体で準備運動・基礎トレーニングをしたあと、1・2年生、3・4年生に分かれました。1・2年生はボールを陣地に置くゲームで楽しみました。

 3・4年生は、走り幅跳びのコツを教わりながら競技にチャレンジしました。

 5・6年生は、オセロ工作・遊び。まず自分たちでオセロのコマをつくってみます。

 オセロをつくったらゲームが始まりました。相手を変えながら三回戦を楽しみました。

 

 ※本日の放課後子ども教室では、PTA役員さんはじめ多くの保護者の皆さま、放課後子ども教室コーディネーターさんや春日部市教育委員会、共栄大学の学生さんなど地域の方々が子供たちのために活動してくださいました。誠にありがとうございました。

 

本日、プール開き

 本日はプール開きです。朝の体育朝会でセレモニーを行う予定でしたが、朝は天気が悪かったので放送によるセレモニーをおこないました。

その後、プールサイドで校長先生、体育担当の先生が、プールの安全・無事を祈りました。

今日は、午後になると気温、水温が上がったので、5校時に5年生がプールに入れました。

GIGAスクール構想の実現に向けて

 文部科学省のGIGAスクール構想(児童生徒に一人一台のタブレットなどを配備して、次世代を生きる子供たちのために新しい教育を実現させる政策)にもとづいて、春日部市の小中学校でも一人一台のタブレットが配備されました。

 これまで先生たちも利用方法などについて研修を重ねてきましたが、教室で子供たちも手に取って活用するようになっていきます。(写真は先日の6年生の教室の様子)

今日は土曜日

 本日は土曜日で学校はお休みです。

6月になり、学校のあちこちではアジサイがきれいに咲いています。

 

朝のさわやかタイム

 本日の朝は、さわやかタイム。全校で運動の時間です。校庭で運動をするところでしたが、雨天のため、急きょ、放送による運動の時間となりました。

放送室のスタジオで、先生がダンスやエクササイズをテレビ放送します。

教室のテレビで子供たちが、画面や音楽に合わせて一緒に運動しています。

各クラスで楽しそうに運動しています。

こうして雨の日でも、しっかり運動できました。

 

市内陸上競技大会・中ブロック大会(本校会場)

小渕小を会場とした市内陸上競技大会・中ブロック大会は、予定通り実施できました。

(感染症対策のため、選手・役員のみで大会を実施しました。それ以外の方は会場での応援・見学はできませんでしたが、ご理解・ご協力いただき誠にありがとうございました。)

 【春日部市内小学校陸上競技大会・中ブロック大会】

12:05  すべての競技が終了しました。閉会式です。

11:55  100メートルの決勝が始まります。

6年生男子です。

6年生女子です。

5年生男子です。

5年生女子です。

11:36  80mハードルの決勝が始まります。

6年生男子です。

6年生女子です。

5年生男子です。

5年生女子です。 

11:09  400mリレーが始まっています。

6年生男子です。

 

6年生女子です。

5年生男子です。

5年生女子です。

11:00  400mリレーが始まります。

10:38  ボール投げが始まります。

 10:11  100mが始まりました。

10:10  男子走り高跳びの決勝が行われています。

10:00  どの選手も頑張っています。

9:40 80mハードルが始まっています。男子の走り高跳び、走り幅跳びがこの後始まります。

9:20   1000メートル、走り高跳び、走り幅跳びなどの競技が進んでいます。

9:03 競技がスタートします。

9:00 各種目の選手を招集しています。まもなく競技が始まります。

 

8:50 開会式が始まりました。

8:45 まもなく開会式が始まります。

8:25 各学校、練習を進めています。

8:00 各学校の選手が集まり始めています。

明日は陸上大会

 明日は小渕小を会場として、市内陸上競技大会(中ブロック大会)が行われます。

 今日の放課後は、小渕小の先生たちや他校の先生方が、明日の会場準備を行いました。

陸上大会の壮行会

 6月になりました。本日は、あさってに迫った市内陸上大会に参加する選手の壮行会をおこないました。

昨夜の雨も上がって、さわやかに晴れました。校庭も乾いたので、外で壮行会をおこないました。

( デモンストレーションでリレーをおこないました。選手の横で先生たちも走りました。)

( ↓ 放課後の校庭の様子)

( ↓ 本日の保護者の方の除草ボランティア。子供たちのためにありがとうございます。)

大会はいよいよあさってです。大会に参加する人の頑張りを期待しています。