校長先生のブログ

校長先生のブログ

3年生が1年生へ読み聞かせ

 3年生の国語の学習「進行を考えながら話し合おう」で、1年生に読み聞かせを行うために、本を1冊決める話し合いを行う学習です。今日は、決めた1冊を読み聞かせる授業でした。1年生が楽しめるように、読み方を工夫したり、タブレットを活用したりして一生懸命読み聞かせていました。1年生も、よい態度で話を聞くことができました。授業を通して、学年を越えて交流を深めています。

本に親しもう

 今朝は、お話朝会表彰朝会をオンラインで行いました。

【お話朝会での講話(要約)】読書週間(10/27~11/9)です。今日は、私のおすすめ本を紹介します。題名は「みずとはなんじゃ?」、作者は、かこさとしさんです。「みず」のことが詳しく楽しく書かれている本です。みなさんも、ぜひ、たくさんの本に親しんでみてください。最後に、FOR YOUにふさわしい行動を紹介します。6年生が下校途中に転んでけがをした下級生を、協力して助けてくれました。素早い判断と行動で人を助けた、すばらしい行いです。

【あおぎり賞 ~善い行いをした児童~】

 粕壁小学校の大王松の葉を入れた手作りの”お守り”をプレゼントしました。

【埼葛科学教育振興展覧会入賞者】

【彩の国小学生の陸上大会入賞者】

【図書館を使った調べるコンクール入賞者】

「履物がそろうと、心もそろう」

 今日、校内をめぐっていると下駄箱の靴が整然と入れられていることに気付きました。靴を入れる時に、児童が気をつけて入れていることが分かります。「履物がそろうと、心もそろう」、履物を揃えるということは、自分のやるべきことがきちんとできるということだと思います。そうすると心が落ち着いて生活や勉強によい影響を及ぼしていくことでしょう。

英語の授業を参観

 来月の英語科授業研究会でご指導いただく、春日部市教育委員会教育相談センター所長さんが粕壁小学校を訪問されました。授業学年の3年生のEタイム(15分)と6年生のEL(45分)の授業を参観しました。児童が英語を積極的に話そうとがんばる姿や、タブレットを活用したICT教育の様子をみて、「意欲的に英語学習に取り組んでいますね」と評価していただきました。ありがとうございました。

粕壁小の図書館リストランテ

 今日の給食は、学校図書館と学校給食をコラボした「図書館リストランテ」でした。「リストランテ」とは、イタリア語で「レストラン」のことです。「図書館リストランテ」は、「物語にでてくる料理を給食で食べて、もっと本に親しもう」というスペシャルな企画です。今日の給食は、「ちいさなおばけシリーズ」の作者の角野栄子さんのお話をもとにメニューを考えました。児童はおいしい給食を食べて、これからも、たくさん本に親しんでいきます!