備後小学校ブログ

2023年12月の記事一覧

元気に迎えた終業式

 今日は2学期の終業式です。校長先生からは、「79日間の2学期は、運動会、修学旅行や社会科見学、にこにこ備後音楽会、持久走大会などたくさんの行事があり、皆さんの一生懸命に頑張る姿や、ピカピカに輝く姿をたくさん見ることがでうれしかったです。皆さんの頑張りと優しさがいっぱいの、とても素晴らしい2学期でした。」というお話がありました。

 教室では、担任の先生から子供たちにあゆみが手渡されました。6年生の教室では、卒業文集の仕上げの作業をしていました。子供たちは、明日からの冬休みを楽しみに「よいお年を・・・」と声をかけ合いながら、元気いっぱいに帰っていきました。

 

      

 

【児童代表の言葉(3年生)】   ~二学期に力いっぱい努力したこと~

 二学期にわたしが一番がんばったことは、運動会のエイサーです。「エイサーって何だろう?」と、はじめは聞いたことがないし、想ぞうもできないし、どうやっておどるのかもわからなくて、大へんそうだ思いました。けれども、先生にわかりやすく教えてもらって、おどりを見た時に「かっこいいな。」と思いました。だからがんばって踊ろうと思いました。だけど、おどってみると、足を高く上げたり、足をたくさんのばしたり、何よりもたいこを持っておどるのが本当にむずかしかったです。そこでわたしは、昼休みに先生に音楽をながしてもらって、足を高く上げたり、のばしたりを繰り返して、みんなといっしょにたくさん練習しました。そのおかげで、本番は間ちがえずに、きちんとおどることができました。今までで一番いい出来でした。かっこくよくおどれて、「だれにも負けていないかな。」と思いました。

 べん強でがんばったことは、一年生に読み聞かせる本を決める話し合いを、上手にまとめたことです。自分でえらんだ本をくわしく気持ちをこめてつたえ、話がうまくいかないときは、「こうしたらどう?」と言って、話がスムーズにすすむようにサポートしました。そのおかげで、きちんと話ができまとめることができました。

 最後に、生活面では、ろうかそうじをがんばりました。ろうかは、広くて長く、すみずみまでゴミをひろわないと、黒く見えてしまうので、ゴミのとりのこしがないか、かくにんしながら、そうじをしました。ゴミがなくてきれいになったろうかを見て、がんばってそうじをしてよかったと思いました。

 三学期も、みんなときょう力して、行事やべん強をがんばります。そして、一番かがやく三年生になりたいです。

 

 

 

 

冬休みを前に

 2学期も残すところ2日となりました。各学級では、がんばったね会やありがとう会、ピカピカ大作戦やクリーン活動・・・などと称して、ゲームや歌を楽しんだり、普段できない場所を掃除したり、仲間や教室に感謝の思いを伝える姿が見られました。明日は気持ちよく終業式を迎えられそうです。

埼玉県ネットトラブル注意報第8号「スマートフォンに必要なセキュリティ対策」

 埼玉県では「ネット問題対策推進事業」の一環として、「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信しています。この注意報は、児童生徒に関するネットトラブルの未然防止のため、サイト監視業者が監視活動等から得た喫緊の課題とその対策をまとめたものです。

 

セレクト給食で大満足

 今日は2学期最後の給食は、ドリンクとデザートのセレクト給食でした。

        <クリームスパゲッティ チキンサラダ デザート ドリンク>

 ドリンクは、コーヒーミルク・りんごジュース・牛乳の中から、デザートは、いちごケーキ・チョコケーキ・いちごクレープ・チョコプリンの中からそれぞれセレクトしました。ドリンクの一番人気は「コーヒーミルク」、デザートの一番人気は「チョコレートケーキ」でした。クリスマス気分を味わいながらおいしくいただきました。どのクラスも「お代わりジャンケン大会」で盛り上がっていました。

 

備後小の校庭に初氷&チューリップの球根が発芽

 

 今朝のニュースでは、今日は各地で今季一番の冷え込みになったと伝えていました。備後小の校庭では、初氷が見られました。一方、チューリップに水やりをしている1年生が「芽が出てる!」と叫んでいます。駆け寄ってみると、確かにまだほんの1cmくらいですが顔を出していました。「ぼくのも!」「わたしのも!」あちらこちらから喜びの声が。なんとも不思議な光景でした。