備後小学校ブログ
PTA総会
本日、PTA総会が行われました。ご多用の中、御来賓の皆様、そして多くの保護者の皆様にご出席頂きました。ありがとうございました。本日を持ちまして退任される役員の皆様、本当にありがとうございました。そして新役員になりました皆様、1年間よろしくお願いいたします。



あいさつ名人になろう!
今日は全校朝会が行われました。始めに生徒指導担当の先生から、今月の生活目標「時間を守る」についてお話がありました。続いて、校長先生から挨拶の大切さについてのお話がありました。その中で、5・6年生の「あいさつ名人」にステージに上がってもらい、日頃どんな気持ちで挨拶をしているか、話してもらいました。挨拶は人と人のつながりは挨拶から始まります。備後小から今まで以上に挨拶の輪が広がるよう取り組んでいきたいと思います。


国語の授業より
5年生が国語の授業で、「新聞を読もう」という学習を行っています。それぞれ、「子ども新聞」を読み、気になった記事から感じたことや思ったことをまとめ発表します。 子供たちは熱心に新聞を読んでいました。どんな感想発表になるかとても楽しみです。

交通安全教室
本日、春日部警察署、春日部市役所交通防犯課、交通指導員さんにお越し頂き、交通安全教室が行われました。雨の影響で校庭が使えないため、各学年、体育館で行いました。今日教えて頂いたことを日々の生活にいかしていきたいと思います。ありがとうございました。


離任式
本日、3月に備後小を去られた先生との離任式が行われました。子供たちは一人一人の先生方のお話をみんな真剣に聞いていました。備後小を去られた先生方、今まで本当にありがとうございました。

