2016年9月の記事一覧
東
2016/09/29![]() | 新人戦野球準決勝結果(速報) | | by:東中 |
---|
平成28年9月29日(木)新人戦野球準決勝第一試合の速報をお伝えします。
一 二 三 四 五 六 七 八 九 計
東 中 1 1 0 0 0 0 0 2 2 6
葛飾中 1 0 0 0 0 0 0 2 0 4
※ 延長9回タイブレーク戦の末、本校の勝利です。
八回からタイブレーク戦です。打順はそのままで、ノーアウト満塁のスタートで回を進行させます。
写真は、応援ありがとうございましたの、選手・監督のお礼の姿です。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20693)
一 二 三 四 五 六 七 八 九 計
東 中 1 1 0 0 0 0 0 2 2 6
葛飾中 1 0 0 0 0 0 0 2 0 4
※ 延長9回タイブレーク戦の末、本校の勝利です。
八回からタイブレーク戦です。打順はそのままで、ノーアウト満塁のスタートで回を進行させます。
写真は、応援ありがとうございましたの、選手・監督のお礼の姿です。
12:21 | 投票する | 投票数(1) | 今日の出来 |
豊春
2016/09/28![]() | 新人体育大会兼県民総合体育大会!! | | by:豊春中 |
---|
新人体育大会兼県民総合体育大会!!
9月24日(土)から「平成28年度新人体育大会兼県民総合体育大会」が開催されています。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20649)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20651)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20653)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20654)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20655)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20656)
9月24日(土)から「平成28年度新人体育大会兼県民総合体育大会」が開催されています。
武里
野球部は2回戦で春日部中に惜敗し、
ベスト8になりました。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20629)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20630)
サッカー部は2回戦で中野中に惜敗し、
ベスト8になりました。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20646)
ソフトボール部は準決勝で吉川中央中に惜敗し
ベスト4になりました。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20624)
男子ソフトテニス部は団体戦で
2回戦は中野中n快勝し
準決勝葛飾中に惜敗し3位になりました。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20659)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20663)
女子ソフトテニス部は団体戦で
1回戦谷原中、2回戦豊春中に快勝し
準決勝で豊野中に惜敗し3位になりました。
ベスト8になりました。
サッカー部は2回戦で中野中に惜敗し、
ベスト8になりました。
ソフトボール部は準決勝で吉川中央中に惜敗し
ベスト4になりました。
男子ソフトテニス部は団体戦で
2回戦は中野中n快勝し
準決勝葛飾中に惜敗し3位になりました。
女子ソフトテニス部は団体戦で
1回戦谷原中、2回戦豊春中に快勝し
準決勝で豊野中に惜敗し3位になりました。
大沼
2016/09/28![]() | 新人体育大会地区予選結果報告2 | | by:大沼中 |
---|
【28日(水)までの結果】
◇剣道男子 個人戦 優勝 北野真生 2位 鈴木翔斗 3位 高橋一央
3位 浅田真吾 5位 岡本錬真 5位 伊藤拓実
◇剣道女子 個人戦 優勝 小川真英 2位 坪井愛花 3位 平吹柚果
3位 小川亜香 5位 松川奈央 5位 横川さくら
※剣道個人は5位まで県大会出場
◇野球 準々決勝 2-1谷原・中野中 準決勝に進出
◇バレーボール男子 予選リーグ
1回戦 2-0春日部中 2回戦 2-0豊春中 決勝トーナメント進出
◇バドミントン女子団体
1回戦 2-1吉川南中 2回戦 0-2吉川東中
5位決 0-2松伏中
◇バドミントン男子団体
1回戦 1-2三郷栄中
豊野
2016/09/29![]() | サッカー準決勝 | | by:豊野中 |
---|
本日の新人大会は、豊野中からはサッカーが参加しています。準決勝戦は、春日部中学校と対戦し惜しくも 豊野0-1春日部 という結果となりました。
![]()
14:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/09/28![]() | 新人大会市内大会第3日目 | | by:豊野中 |
---|
本日は、男女バスケ部、サッカー部、女子ソフトテニス部、男子バレー部が大会に参加しました。
本日の結果は、
男子バスケットボール部 優勝 県大会出場
女子バスケットボール部 優勝 県大会出場
女子ソフトテニス部団体戦 準優勝
女子ソフトテニス部 個人戦 石井・大林ペア 第3位 県大会出場
男子卓球部団体戦 第3位
※ サッカー部、男子バレー部、女子バレー部は、明日以降も大会が続きます。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20639)
女子バスケ
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20640)
女子バスケ
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20642)
本日の結果は、
男子バスケットボール部 優勝 県大会出場
女子バスケットボール部 優勝 県大会出場
女子ソフトテニス部団体戦 準優勝
女子ソフトテニス部 個人戦 石井・大林ペア 第3位 県大会出場
男子卓球部団体戦 第3位
※ サッカー部、男子バレー部、女子バレー部は、明日以降も大会が続きます。
女子バスケ
女子バスケ
中野
2016/09/26![]() | もうすぐ収穫 | | by:中野中 |
---|
2016/09/26![]() | 新人陸上、快挙です | | by:中野中 |
---|
2016/09/25![]() | ようこそ先輩 | | by:中野中 |
---|
緑
2016/09/28![]() | 新人戦~ソフトテニス部団体戦 | | by:緑中 |
---|
ソフトテニス部の団体戦2回戦は、強豪豊野中と対戦・・・善戦及ばず惜しくも敗れました。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20682)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20683)
17:52 | 投票する | 投票数(0) |
2016/09/28![]() | 新人戦~男子バレーボール部 | | by:緑中 |
---|
男子バレーボール部は、庄和体育館で本日より開幕!予選リーグでは強豪相手に敗れるも敗者復活で30日の決勝トーナメント進出を決めました。
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20678)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20679)
17:47 | 投票する | 投票数(1) |
大増
2016/09/27![]() | 新人戦 サッカー | | by:大増中 |
---|
9月27日(火)
新人戦市内サッカー大会が谷原西グランドで行われました今大会は大増中と谷原中学校の合同チームとして参加しています。今日の試合では、パスを上手く回し、見事にシュートを決め、また、しっかりと守り勝利をつかむことができました。
![]()
20:05 | 投票する | 投票数(3)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20660)
![](http://schit.net/kasukabe/jhs/?action=common_download_main&upload_id=20661)
新人戦市内サッカー大会が谷原西グランドで行われました今大会は大増中と谷原中学校の合同チームとして参加しています。今日の試合では、パスを上手く回し、見事にシュートを決め、また、しっかりと守り勝利をつかむことができました。
2016/09/27![]() | 新人戦 剣道 | | by:大増中 |
---|
9月27日(火)
新人戦市内剣道大会が春日部市民武道館で行われました。男女ともに団体戦を行いました。見事に一本を取ったとき、勝利をつかんだとき、チーム全員で喜んでいました。また、どの学校も真剣で武道館にはいい緊張感がありました。
![]()
19:54 | 投
新人戦市内剣道大会が春日部市民武道館で行われました。男女ともに団体戦を行いました。見事に一本を取ったとき、勝利をつかんだとき、チーム全員で喜んでいました。また、どの学校も真剣で武道館にはいい緊張感がありました。
江戸川
2016/09/28 | | by:江戸川中 |
---|
飯沼
2016/09/25![]() | 川辺小学校運動会 | | by:飯沼中 |
---|
昨日の雨で延期になった川辺小学校の運動会、本日久しぶりの晴れ間で応援に行ってきました。
![]()
10:34 | 投票する | 投票数(0)
2016/09/25![]() | 新人体育大会 1日目 | | by:飯沼中 |
---|
あいにくの雨で、サッカー部と野球部は延期になりましたが、男女ソフトテニス部とバレー部が試合に臨みました。
![]()
春日部
9月21日(水) 姉妹校交流第2日、今日は授業体験をしました。総合的な学習ではソーラン節を本校2年生の生徒から教わり、 音楽では、伝統的な琴の演奏を行いました。そして、家庭科ではホストファミリーとうどん作りに挑戦しました。 教室では、給食を一緒に食べました。 | ||
春日部
9月20日(火)オーストラリア国、姉妹校オールドリッジ高校のみなさんが来校しました。全校集会にて紹介、そして校舎見学 授業や書道体験をしました。明日は、各教室にて給食やソーラン節などが予定されています。レッツ・スピーク・イングリッシュ! | ||
盛大な運動会
9月25日(日)に、内牧小学校「運動会」が盛大に開催されました。
保護者、地域の方、保育園・幼稚園、中学校に応援をいただきながら充実の内容でした。
6年生を中心に児童は団結し、先生方が支え、準備から本番まで大成功の運動会でした。
ご声援ありがとうございました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2672/big)
<全員で息を合わせた見事な大技>
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2673/big)
<かわいらしいデカパン> <合わせ技で優雅に>
保護者、地域の方、保育園・幼稚園、中学校に応援をいただきながら充実の内容でした。
6年生を中心に児童は団結し、先生方が支え、準備から本番まで大成功の運動会でした。
ご声援ありがとうございました。
<全員で息を合わせた見事な大技>
![](http://www.uchimaki.av-center.kasukabe.saitama.jp/h28kotyomado/9gatu/IMG_37971.jpg)
<かわいらしいデカパン> <合わせ技で優雅に>
葛飾中は教育活動を大事にする
9月15日(木)に、市教委・東部教育事務所学校訪問が行われました。
本校は、「学習規律を身につけ、やる気を持続させる授業づくり」を研修課題として、
すべての教育活動を大事にした取組を進めています。
今後とも、ご支援、ご協力をお願いいたします。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2669/big)
<めあて、振り返りを大事にする>
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2671/big)
<体験を大事にする> <話し合い活動を大事にする>
本校は、「学習規律を身につけ、やる気を持続させる授業づくり」を研修課題として、
すべての教育活動を大事にした取組を進めています。
今後とも、ご支援、ご協力をお願いいたします。
<めあて、振り返りを大事にする>
<体験を大事にする> <話し合い活動を大事にする>
ジグソー法を研究しています
9月14日(水)に、市教委・東部教育事務所学校訪問が行われました。
本校は、立野小学校と「確かな学力と豊かな心を育てる小中一貫教育の推進」に取り組んでいます。
小学校段階では、「ペア学習」、「グループ学習」によって伝え合いを、
中学校段階では、協調的な学びの方法である「ジグソー法」によって学び合いを深めています。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2668/big)
<エキスパートになるために> <クロストークで知識を高める>
本校は、立野小学校と「確かな学力と豊かな心を育てる小中一貫教育の推進」に取り組んでいます。
小学校段階では、「ペア学習」、「グループ学習」によって伝え合いを、
中学校段階では、協調的な学びの方法である「ジグソー法」によって学び合いを深めています。
<エキスパートになるために> <クロストークで知識を高める>
充実の教育活動
9月8日(木)に、市教委・東部教育事務所学校訪問が行われました。
50人を超える先生方が、学習環境を整え、授業の準備をし、「生徒自ら学ぶ力をつける
教師の授業力を磨く」をテーマに一丸となって取り組んでいます。
学習、部活動、委員会活動、特別活動と特色ある教育活動が展開されています。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2665/big)
<整った学習環境> <丁寧な学習活動>
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2666/big)
<自慢の歌声が響く教育活動>
50人を超える先生方が、学習環境を整え、授業の準備をし、「生徒自ら学ぶ力をつける
教師の授業力を磨く」をテーマに一丸となって取り組んでいます。
学習、部活動、委員会活動、特別活動と特色ある教育活動が展開されています。
<整った学習環境> <丁寧な学習活動>
<自慢の歌声が響く教育活動>
道徳の研修を学校全体で進める
9月7日(水)に、市教委・東部教育事務所学校訪問が行われました。
本校は、「学び合いが嬉しい道徳の時間」を研修のテーマにし
全職員で取り組んでいます。
豊かな心をはぐくむ東中学校の教育活動に御支援いただければと思います。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2655/big)
<役割演技> <考えを深める>
本校は、「学び合いが嬉しい道徳の時間」を研修のテーマにし
全職員で取り組んでいます。
豊かな心をはぐくむ東中学校の教育活動に御支援いただければと思います。
<役割演技> <考えを深める>
宮川小学校 学習指導案 検討会
宮川小学校 2学年の先生の勉強会
共栄大学の和井田教授をお招きし、2学年の先生が
授業指導法の勉強会を行いました。
市教委から、学校教育専門員の角田先生、担当指導主事も参加しました。
より良い授業を行うため、先生方の熱心な姿勢が印象的でした。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2585/medium)
共栄大学の和井田教授をお招きし、2学年の先生が
授業指導法の勉強会を行いました。
市教委から、学校教育専門員の角田先生、担当指導主事も参加しました。
より良い授業を行うため、先生方の熱心な姿勢が印象的でした。
6校合同避難訓練
昨年度に引き続き、6校合同での避難訓練をおこないました。
(春日部中・大沼中・粕壁小・内牧小・八木崎小・上沖小)
はじめに、各学校で地震発生を想定した避難訓練、
その後、中学生が小学校に向かい、小学生を伴って下校しました。
いっしょに通学路の安全を確かめながら下校しました。
(春日部中・大沼中・粕壁小・内牧小・八木崎小・上沖小)
はじめに、各学校で地震発生を想定した避難訓練、
その後、中学生が小学校に向かい、小学生を伴って下校しました。
いっしょに通学路の安全を確かめながら下校しました。
豊野中 市長表敬訪問
9月1日(木)、石川市長、植竹教育長が豊野中学校を訪れ、学校総合体育大会
全国大会で優勝した、豊野中学校女子バスケットボール部の健闘を讃えました。
女子バスケットボール部の選手の皆さんは、「祝 全国制覇」と刻まれた、桐を素材
とした羽子板を、石川市長から受け取りました。子供たちは、終始明るい笑顔に満ち
あふれていて、全国優勝した喜びがひしひしと伝わってきました。
また、同大会陸上3000mで、関東大会優勝、全国大会3位に入賞した白鳥哲汰くん
も、石川市長から労いの言葉をいただきました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2560/big)
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2561/big)
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/156/2562/big)
全国大会で優勝した、豊野中学校女子バスケットボール部の健闘を讃えました。
女子バスケットボール部の選手の皆さんは、「祝 全国制覇」と刻まれた、桐を素材
とした羽子板を、石川市長から受け取りました。子供たちは、終始明るい笑顔に満ち
あふれていて、全国優勝した喜びがひしひしと伝わってきました。
また、同大会陸上3000mで、関東大会優勝、全国大会3位に入賞した白鳥哲汰くん
も、石川市長から労いの言葉をいただきました。