学校は今
特殊詐欺被害・交通事故防止 七夕飾り贈呈式
7月6日(火)正風館において開催されました。
大増中学校の取組として、平成28年から続いている行事になります。
今年は、代表生徒5名が会場で参加し、残りの全校生徒がリモートで学校から参加するという新たな取組となりました。
七夕の飾りに、詐欺や事故防止に向けたメッセージを飾り付け、安心・安全な社会を願いました。
大増中学校生徒会長による立派な挨拶もありました。
また、学校から3年生の生徒3名が、タブレットを通じて感想を発表してくれました。
大増中学校の生徒と先生方のお陰で、素敵な式となりました。
ありがとうございました。
支援担当訪問を行いました
粕壁小学校にて、
春日部市教育委員会・東部教育事務所
教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問を行いました。
子供たちは意欲にあふれ、
先生方は熱心に授業に取り組む姿が見られました。
今年度から整備された1人1台タブレット端末を効果的に活用し、
アナログ(紙)とデジタルのハイブリットを目指した授業が
たくさん見られました。
粕壁小学校の素晴らしい実践を、
市内の各学校に広げながら、
これからの時代を切り拓く子供たちの育成に
努めてまいります。
スケアード・ストレイト自転車交通安全教室実施
6月28日(月)に飯沼中学校でスケアード・ストレイト自転車交通安全教室が実施されました。春日部警察署の署員の方のお話やスタントマンの交通事故の再現から、生徒は安全な自転車利用、交通安全について学びました。
タブレットで授業の可能性が広がります
学校では先生方が様々な発想で、
タブレット端末を活用しています。
粕壁小学校では、
必要な時にすぐにインターネット検索をしたり、
画面を二画面に分割して作業をしたり、
図工の作品作りの手本を手元で表示したりと、
授業の可能性を広げていました。
縄文出前講座が行われました
25日(金)桜川小学校において、文化財保護課による縄文講座が行われました。学校の近くにも遺跡があることを知り、子どもたちは驚くとともに縄文時代の様子を身近に感じることができました。石器や土器の体験コーナーもあり、子どもたちは楽しみながら学習を深めました。