幸松地区公民館
天然石を使った指輪づくりの講座を開催します
こうまつ寺子屋
天然石を使ってマイ指輪を作りましょう
※日時 5月17日(火)13:00~15:00
天然石を使ってマイ指輪を作りましょう
※日時 5月17日(火)13:00~15:00
※会場 幸松地区公民館(春日部市牛島667番地1) 研修室
※講師 幸松婦人会手工芸委員
※対象・定員 成人30名
※持ち物 ハサミ、ビーズ入れ(豆腐パック等の空き箱1個から2個)
※申込方法 4月19日(火)午前9時から幸松地区公民館へ参加費を
添えて直接お申し込みください。
※参加費 400円(申込時)
※注意事項 お申し込みの際に下記のうちから、どれか1つお好みの
天然石(写真参照)を選んでいただきます。
【赤メノウ・アベンチュリン(緑)・アメジスト(紫)・青メノウ・ローズクォーツ】
また、数に限りがございますので1人1品といたします。
なお、品切れの際はご容赦ください。
ぜひ、ご参加ください。お待ちしております。
問合せ 幸松地区公民館 電話752-6065キジバトの記事
春になり、木々が芽吹き始め、春の花々もあちこちで目にするようになりました。
春は新たな命の誕生を感じる季節ですね。
さて、この幸松地区公民館の近くでも、新たな命が誕生しようとしているのを見つけました。
キジバトが巣をつくっています。
実は昨年の10月にも、この場所で巣を作り始めていたのですが、
作り始めた直後に猫に襲われてしまい、それっきりキジバトの姿は見かけなくなってしまいました。
しかし、春の訪れとともに、同じ場所に戻ってきてくれたようです。
キジバトの様子をみると、巣の中でじっとして動きません。
どうやら卵を抱いている様子です。
今回は、木の葉がいい具合に巣を隠してくれているので、外からは鳥の巣があることはわかりません。
これなら外敵に襲われることもなさそうです。
ただ、過去にもセキレイ抱卵を始めたところ、蛇に襲われてしまったことがあったので、
油断はならないのですが・・・。
願わくば、無事に巣立ちを迎えてほしいものです。
その日まで、職員一同、温かく見守っていきたいと思います。
春は新たな命の誕生を感じる季節ですね。
さて、この幸松地区公民館の近くでも、新たな命が誕生しようとしているのを見つけました。
キジバトが巣をつくっています。
実は昨年の10月にも、この場所で巣を作り始めていたのですが、
作り始めた直後に猫に襲われてしまい、それっきりキジバトの姿は見かけなくなってしまいました。
しかし、春の訪れとともに、同じ場所に戻ってきてくれたようです。
キジバトの様子をみると、巣の中でじっとして動きません。
どうやら卵を抱いている様子です。
今回は、木の葉がいい具合に巣を隠してくれているので、外からは鳥の巣があることはわかりません。
これなら外敵に襲われることもなさそうです。
ただ、過去にもセキレイ抱卵を始めたところ、蛇に襲われてしまったことがあったので、
油断はならないのですが・・・。
願わくば、無事に巣立ちを迎えてほしいものです。
その日まで、職員一同、温かく見守っていきたいと思います。
幼児家庭教育学級②「ママ友付き合い攻略法」開催しました!
2月23日に開催した、「ママ友付き合い攻略法」では、
NPO法人日本交流分析協会 川上 由美 先生を講師にお招きして、
より良いコミュニケーション方法等についてお話しいただきました。
当日は、インフルエンザの流行もあり、参加者は少なめとなってしまいましたが、
講座では、話を聴くだけでなく、隣の人とペアを組み、実際にコミュニケーションしてみながら、
友達付き合いやコミュニケーション方法等について学びました。
参加された方からは「大変わかりやすかった」「今後の友達付き合いの参考になった」などの
感想をいただきました。
今回の講座は、ママ友付き合いだけでなく、親子関係、夫婦関係にも応用できるところがたくさんある内容でした。
参加された方は今回の内容を生活の中で生かして、ぜひ良い人間関係を築いていただけたらと思います。
幸松地区公民館では、今後も子育て中の親子を応援するような講座を開催していく予定です。
ぜひ皆様ご参加ください。
NPO法人日本交流分析協会 川上 由美 先生を講師にお招きして、
より良いコミュニケーション方法等についてお話しいただきました。
当日は、インフルエンザの流行もあり、参加者は少なめとなってしまいましたが、
講座では、話を聴くだけでなく、隣の人とペアを組み、実際にコミュニケーションしてみながら、
友達付き合いやコミュニケーション方法等について学びました。
参加された方からは「大変わかりやすかった」「今後の友達付き合いの参考になった」などの
感想をいただきました。
今回の講座は、ママ友付き合いだけでなく、親子関係、夫婦関係にも応用できるところがたくさんある内容でした。
参加された方は今回の内容を生活の中で生かして、ぜひ良い人間関係を築いていただけたらと思います。
幸松地区公民館では、今後も子育て中の親子を応援するような講座を開催していく予定です。
ぜひ皆様ご参加ください。
こうまつ音楽祭開催!!
2月14日(日)にこうまつ音楽祭を開催しました
第1部 春日部東高校吹奏楽部
楽器紹介では、それぞれの楽器の音色や特徴を紹介。
素敵なダンスと歌のパフォーマンスで会場は盛り上がりました。
ちなみに、
春日部東高校吹奏楽部のみなさんは、
3月21日(月)にも文化会館で定期演奏会を行う予定だそうです。
第2部 江波太郎さん(オカリナ)&江波晴美さん(ピアノ)
アンコールも含めると、16曲ご披露いただきました。
ゆったりとした曲、軽快な曲とオカリナの奏でる多彩な音色におもわずうっとり。
今回の演奏をお聴きになって、
自分もオカリナを始めてみようかなと思われた方は、
幸松地区公民館で活動されているサークルさんもいらっしゃいます。
その他にも音楽系で会員募集中のサークルさんがございます。
ぜひ、ご興味をもたれた方はこの機会に公民館までお問合せください。
第1部、第2部どちらでお越しいただいたお客様からも、
「素晴らしかった」とのご感想をたくさんいただきました。
来年度も皆様に必要とされる事業や、
参加したいと思う事業を開催したいと考えております。
ぜひ、ご意見やご要望がありましたら、職員までお声がけください
むかしの遊び教室を開催しました
2月6日(土)にむかしの遊び教室を開催しました。
インフルエンザや風邪に負けずに、
当日はたくさんの子どもたちが遊びにきてくれました。
最初はたどたどしい手つきだった子も
地域の方に遊び方を教えていただき、遊び方がわかると、
他のおともだちに教える姿もちらほら
また、今年からは郷土資料館にご協力いただき、
昔の道具コーナーも設置しました。
今では珍しい赤電話や黒電話を実際に体験できて、
おもしろかったと好評でした。
遊ぶだけじゃなく、作る体験も盛りだくさん!
・お手玉作り(幸松婦人会)
・わりばし鉄砲作り(ダディーズの会)
・リサイクルロケット作り(ダディーズの会)
・折り紙工作(ボランティア)
・紙でっぽうつくり(郷土資料館職員)
さっそく自分で作ったおもちゃで遊ぶ様子もみられました。
普段なかなかしない遊びばかりだったかと思いますが、
今回の遊びを思い出して、
たまにはこんな遊びにも挑戦してくれるといいですね。
来年度は開催時期を移して、6月の予定です♪
お楽しみに
公民館ではむかしの遊びを教えていただける方のボランティアも募集中です。ご協力いただける方は、ぜひ公民館職員までお声がけください。
インフルエンザや風邪に負けずに、
当日はたくさんの子どもたちが遊びにきてくれました。
最初はたどたどしい手つきだった子も
地域の方に遊び方を教えていただき、遊び方がわかると、
他のおともだちに教える姿もちらほら
また、今年からは郷土資料館にご協力いただき、
昔の道具コーナーも設置しました。
今では珍しい赤電話や黒電話を実際に体験できて、
おもしろかったと好評でした。
遊ぶだけじゃなく、作る体験も盛りだくさん!
・お手玉作り(幸松婦人会)
・わりばし鉄砲作り(ダディーズの会)
・リサイクルロケット作り(ダディーズの会)
・折り紙工作(ボランティア)
・紙でっぽうつくり(郷土資料館職員)
さっそく自分で作ったおもちゃで遊ぶ様子もみられました。
普段なかなかしない遊びばかりだったかと思いますが、
今回の遊びを思い出して、
たまにはこんな遊びにも挑戦してくれるといいですね。
来年度は開催時期を移して、6月の予定です♪
お楽しみに
公民館ではむかしの遊びを教えていただける方のボランティアも募集中です。ご協力いただける方は、ぜひ公民館職員までお声がけください。