学校は今
豊野小
今年はじめてのプール | | by:豊野小 |
6月7日のプール開きから、天候がすぐれず、やっと今日、水泳学習ができました。澄み渡った晴天のもと、子どもたちは元気に水泳学習を楽しむことができました。子どもたちは自分のめあてに向かって水泳学習をがんばります。
幸松
支援担当訪問 | | by:幸松小 |
東部教育事務所 石﨑朋史先生 春日部市教育委員会 鷲林潤壱先生・秋山法之先生を
お招きして、「春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当
学校訪問」を実施しました。
今日は、全ての教員が授業を公開し、
よりよい授業について話し合います。
<授業の様子>
音楽:自分たちでリズムを考え演奏します。
たんぽぽ学級:長さについて紙コップロケットを飛ばした距離を測ります。
5年生算数:一人一人の課題に対応する教師の支援です。
6年生算数:自分の考えをグループ内で伝え合って考えを深めます。
6年生算数:プロジェクターで考え方を映し、わかりやすく説明します。
<研究協議の様子>
よりより授業について、話し合いました。
「子供たちの意見を伝え合い・深める授業の大切さ」「一人一人の力を伸ばす指導」等について、指導者の先生から指導をいただきました。
これからも、幸松小の教員は、互いに指導についての研修を深め、
よりよい指導を追求していきます。
お招きして、「春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当
学校訪問」を実施しました。
今日は、全ての教員が授業を公開し、
よりよい授業について話し合います。
<授業の様子>
音楽:自分たちでリズムを考え演奏します。
たんぽぽ学級:長さについて紙コップロケットを飛ばした距離を測ります。
5年生算数:一人一人の課題に対応する教師の支援です。
6年生算数:自分の考えをグループ内で伝え合って考えを深めます。
6年生算数:プロジェクターで考え方を映し、わかりやすく説明します。
<研究協議の様子>
よりより授業について、話し合いました。
「子供たちの意見を伝え合い・深める授業の大切さ」「一人一人の力を伸ばす指導」等について、指導者の先生から指導をいただきました。
これからも、幸松小の教員は、互いに指導についての研修を深め、
よりよい指導を追求していきます。
武里小
年 総合的な学習の時間 | | by:武里小 |
今日は、内モンゴル(中国)のゲストティーチャーをお招きしました。たくさんの画像や動画を交えて、内モンゴルの地理的環境や人々のくらしについて、詳しく解説していただきました。冬には気温がマイナス50℃になることもあるそうです。
後半には、子どもたちのいろいろな質問にもお答えいただきました。
後半には、子どもたちのいろいろな質問にもお答えいただきました。
豊春
内牧
世界のトビラ 今年度本校では、埼玉県国際交流協会の「世界へのトビラ~グローバル人材育成の基盤づくり事業」の募集に応募しました。今日 は6年生が、交流協会より派遣していただいた2人の講師の先生から、ロシアとウガンダの2つの国の様子やそれぞれの文化について学びま した。子ども達は二人のお話しから、日本との違いを感じながら、それでもお互いに理解しあい、受け入れていくことの大切さを教わりました。 |