「学校は今」

学校は今

校外学習を行いました

武里小学校の4年生が、校外学習を行いました。

新型コロナウイルス感染症の影響により、

一部延期とした社会科見学として、

地元のファームでの学習を行いました。

 

 

 

 

 

学校と施設の方で感染症対策を十分に行い、

2クラスを2日間に分けての見学です。

当日も施設を貸し切りで使用させていただくことができました。

 

 

 

 

 

コロナ禍において様々な活動が制限される中、

子どもたちはスタッフの説明を熱心にメモをしたり、

楽しそうにいちごを摘んだりすることができました。

 

家にいちごを持ち帰り、

家族と食べる姿を想像し、

友達同士でうれしそうに話をする姿が印象的でした。

市長表敬訪問を行いました。

12月22日(火) 宮川小学校、桜川小学校、武里中学校の児童生徒4名により、市長表敬訪問を行いました。

今年度は、新型コロナウィルス感染症により、様々な展覧会が中止となり、こどもたちの発表の機会が減りましたが、4名の児童生徒たちは書道展で優秀な成績をおさめました。

当日は、受賞の喜びに加え、作品への思いやこれまでの努力を石川市長に報告し、市長からお祝いの言葉と記念品をいただきました。

粕小リサイタル

  12月8日(火)、9日(水)の8:15から約20分間、ダンスクラブ・金管バンドクラブ・バトンダンスクラブの3つのクラブによる発表会が行われました。

 今年度は発表の機会が減ったクラブの児童のために、何とか披露する場を提供したいという思いで実施された粕小リサイタルは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から校庭での発表となり、全校児童を2グループに分け、2日間行いました。

 ダンスクラブは「RUN」と「Mazy Night」の2曲に合わせて素敵なダンスを、バトンダンスクラブは金管バンドクラブ「under the sea」の演奏に合わせた美しい演技を見せてくれました。

 

 

 

 

市長表敬訪問を行いました

「2020年 第14回『いつもありがとう』作文コンクール ~言葉ではいえない家族への感謝の気持ちを作文に書いてみよう!~」において、春日部市立備後小学校の児童が、9540点の応募作品の中から、最優秀賞を受賞し、市長表敬訪問を行いました。

 

当日は、受賞の喜びを報告するとともに、受賞作文を朗読し、石川市長からお祝いの言葉と記念品をいただきました。

 

GIGAスクール構想の実現に向けた取組

≪事業概要≫

 文部科学省が示す「GIGAスクール構想の実現」に向けて、児童生徒1人1台端末及び高速大容量の校内通信ネットワーク環境を整備することにより、学校のICT環境の充実を図るものです。

 

≪整備の内容、整備スケジュール≫

 ■端末(タブレット型パソコン)及び大型提示装置の整備  (R3.1月~3月)

   ①全児童生徒及び教員が使用する1人1台端末を整備 ⇒ 16,979台

   ②各教室に65型大型提示装置を整備 ⇒ 519台

 

 ■校内通信ネットワークの整備(R2.10月~R3.3月)

   ①高速大容量の校内通信ネットワークの整備

   ②各教室に充電保管庫を整備 ⇒ 519台

 

 ≪教育効果≫ 

 

≪学習用端末のイメージ≫

 

≪校内通信ネットワークの整備状況≫

 

 

 

体育発表会が行われました。

青空の下、上沖小学校、宮川小学校で体育発表会が行われました。

両校ともに開会式、演技、ともに素晴らしい態度で取り組めました。

感染症対策を十分に行い、職員、児童、保護者が一丸となって行えた素敵な体育発表会となりました。

 

開校45周年を祝いました

緑小学校は、今年で開校45年。今日は、開校記念集会を行いました。

今までの卒業生は5330人。

たくさんの方々の思いが込められた学校に感謝をし、ありがとう清掃も行いました。

学校のみんなで作り上げた、素敵な記念集会でした。

 

 

備後小学校 研究発表会

 春日部市教育委員会委嘱国語教育モデル校研究発表会が11月19日(木)備後小学校にて行われました。オンライン会議システムを使用しての新しい研究発表会となりました。

 当日は、前京都女子大学教授・前京都女子大学附属小学校長 吉永 幸司 先生から記念講演をいただきました。

 市外からも多くの先生に御参会いただき、ありがとうございました。

校長あいさつ・教育長あいさつ

 

研究概要

分科会の様子

記念講演