学校は今
実物とデジタルの両方の良さを生かして
まだまだ暑い日が続きますが、学校では教育活動が本格的に進んでいます。
立野小学校の6年生では、「ミシンボランティア」の方々にお手伝いいただきながら、ミシンの学習を行いました。3年生では、ヒマワリの花を観察し、撮影した写真を使って、ヒマワリを題材に絵を描きました。実物とデジタルの両方の良さを生かして、教育活動を前に進めています。
2学期がスタートして1週間がたちます
2学期がスタートして、1週間がたとうとしています。まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは、始業式、給食開始、避難訓練と、充実した新学期をむかえています。
終業式が行われました
7月20日(木)、市内小・中・義務教育学校では終業式が行われました。写真は豊春中学校での様子です。リモート形式での終業式の後、表彰等が行われました。児童生徒の皆さん、充実した夏休みを過ごしてください。
着衣水泳を行いました(八木崎小)
子どもたちが、服や靴を身に着けたまま泳ぐ「着衣水泳」を体験しました。実際に川や海でおぼれてしまった場合、泳ぐことがどれくらい大変なことなのか、どのように救助を待てばよいのかなど、事前学習も含めて体験しました。
トウモロコシの皮むき体験をしました(備後小)
3年生がトウモロコシの皮むき体験をしました。子どもたちは栄養士さんから「ひげ」の正体を聞いて驚いていました。皮むきをしたトウモロコシは、給食で食べました。