内牧南公民館ブログ

内牧南公民館

警察と消防のお仕事体験に多くの小・中学生が参加!

グループ警察と消防のお仕事体験に多くの小・中学生が参加!

 内牧地区・内牧南公民館では、小中学生の職業探索シリーズ第8弾として、10/6(日)に春日部市消防本部にて「警察と消防のおしごと ~110番と119番~」を開催いたしました。

 当日は、小雨混じりの曇天でしたが、60名の子どもと保護者のみなさんに参加していただき、パトカーなどの警察車両やはしご車などの消防車両への搭乗体験などを通して警察と消防のお仕事を学んでもらいました。

☆警察のお仕事コーナー

 今回は、市くらしの安全課、春日部警察署との共催でパトカー、白バイの乗車体験交通安全体験車(サイトくん)やゲームをしながらの安全教育を通して、様々なお仕事について学びました。

 子どもたちは、目の前にパトカーと白バイが現れただけで目が釘付けです。

 制服のおまわりさんの指導を受け、白バイやパトカーに乗車し、パトライト付けたり、サイレン鳴らしたり、マイクを使って「そこの車止まってください!」など大喜びで体験していました。

 また、今回は埼玉県トラック協会のご協力もいただき、交通安全体験車「サイトくん」にも来訪いただき、道路を利用する際の交通事故を防止するため、各種の学習体験型機器を通して交通安全体験をしてもらいました。

 ボタン操作でゲームを行う感覚「運転歩行能力診断」、「ドライブ、自転車シミュレータ」、「シートベルト効果体験」では、180回転、逆さになっても安全なことが体験できるなど、あたかも遊園地にいるかの様に、楽しみながら勉強することができたようです。

 

☆消防のおしごとコーナー

 こちらは消防本部との共催で、当日は、ポンプ車とはしご車が登場し、ここでも乗車体験など様々なお仕事体験を通した学習ができました。

 ポンプ車では、車の周りを見学しながら、いろんな機能について、消防士のみなさんから、説明していただきながら、ポンプ車の構造を学びました。次に助手席に乗車し、構内を2周ほど廻って実際に動く消防車の乗車体験、みんなとても楽しそうでした。その後、放水体験も行いました。

 はしご車では、命綱ならぬ安全ベルトを着用して、はしご車に保護者と一緒に乗車、地上約40mの空中消火の疑似体験をしてもらいました。上がるときはみなさん多少不安げだった様ですが、降りてくると、誰一人、怖がる様子もなく、みんな興奮しつつも楽しそうに戻ってきました。

 

 最後は参加者一同、「敬礼ポーズ」で集合写真、みなさん、満足してくださったようです。

☆編集後記

 天候は、今ひとつでしたが、初めての「警察/消防/交通安全体験車」が一同に揃った学習会(イベント)は、様々な体験のオンパレード、参加したメンバーからも、これまでの職業体験の中で一番多くの体験を行い、大変満足した。との感想もいただきました。

 いただいたアンケートからも、ほぼ全参加者が「普段、学校では経験出来ない貴重な体験が出来た」と学校教育とは異なる視点の評価を頂いていており、保護者と共に参加する社会教育的な視点でも少しは貢献できたかと思います。

 一方、参加者からは、新たな要望として、「今度は、もっと専門的な内容を知りたい(体験したかった)」などの意見も頂いた。仕事の中身も社会の変化とともに大きく変わっていくようでもあり、警察、消防本部のみなさんと話し合い、次の企画を考えてみたいと思います。

またお会いしましょう!

500名を超える来館者と共に「キッズフェスタうちまき2024」 が終日、賑やかに開催

グループ昨年を上回る500名の来館者を迎え賑やかに開催!

 内牧市民センター(内牧地区公民館)/ 内牧南公民館では、9/29(日) に、子どもたちの楽しめるイベントとして、2回目のフェスタを「キッズフェスタうちまき2024」として内牧市民センター内牧地区公民館にて開催しました。

 今回も、内牧地区内にある企業(東武鉄道)、大学(共栄大学)、高等学校(県立春日部工業高校)などの産学官連携として多大なご協力をいただき実現することができました。

 

 今年度は、これまでの館報、SNS による呼び掛けに加え、東武線の5つの駅へのポスター掲示、近隣の3つの小学校のご家庭へのメール配信を学校側と協力し実施するなどして、500人を超える来館者をお迎えすることが出来ました。

 

 昨年度と同様、「鉄道ワールド:共栄大学 国際経営学部」「ゲームワールド:県立春日部工業高校」「東武鉄道コーナー:東武鉄道春日部駅・北春日部駅」の3つのテーマ展示・イベント開催をパワーアップして開催するとともに、複数の飲食・物品販売コーナーの併設も行いしました。

 開場時刻を待ちきれない子どもたちが朝9:00過ぎから訪れ、午前10:00の開場とともに何れのコーナーも多くの人が押し寄せ、賑やかな一日でした。

☆鉄道ワールドは、

●Nゲージによる特急、通勤電車、SLの展示・運転(広い講堂を快走)に加え、プラレールコーナーも設営されました。

また、当フェスタで初公開となった「SPACIA X VR乗車体験」も大人気でした。

●鉄オタ、東武鉄道の社員撮影による鉄道写真展、N700 系新幹線の模型を発電して動かす事が出来るコーナーも多くの子どもたちで賑わいました。大人気でした。

このフェスタは、来館者だけでなく出展する側も大いに楽しんでいるようです。共栄大の伊藤先生や学生さんは、会場に常駐し、展示物の動作に常に目を光らせてながらも、来場者との鉄道談義を楽しまれていました。

 

☆東武鉄道コーナーは、

●SPACIA-Xなどの大きなタペストリなどの展示物に加え、東武鉄道の子ども用制服試着・写真撮影会、線路に落ちた落し物をひろうマジックハンド操作体験など東武鉄道のお仕事体験として楽しむ事ができました。

昼前には岩谷市長も来館され、各種パフォーマンスを楽しむとともに、来館者、出展者と気軽に会話をされて、フェスタを楽しまれていました。

●販売コーナーでは、新型特急「スペーシアX」オリジナルグッズなど様々な鉄道関連グッズ販売されたいました。とりわけ、今回初めて登場した「とうぶでんしゃガチャ」には、多くの親子が列を作っていました。

 

 

☆ゲームワールド

●こちらも昨年同様、春日部工業高校のみなさんが自作した体感型のゲームがパワーアップして登場。新たな「DXダービー」「メモリーゲーム」などの6つの迫力・スリル満点な体感型ゲームを多くのこどもたちが楽しみました。このコーナーの人気は高く、閉館時刻まで、順番待ちの列が途絶えることがないくらいの盛況でした。

 特筆すべきは、ゲーム体験をアシストしていただいた高校生のみなさんの元気のある明るい声と子どもたちへの優しい応対であり、多くの参加者から賞賛の言葉をいただきました。

  子どもたちにとっても、そんな身近な高校生のお兄さんお姉さんたちが案内してくれた事は、とても嬉しかったようです。一方、高校生も、自ら作製したゲームへの反応や評価を聞くことができることは非常に貴重なこととと指導教官の富沢先生がおっしゃっておられておりました。

 

☆開催後記

日曜日の開催ということもあり、期待通り、0歳から12歳のお子さまを中心に、これまで公民館には、縁遠かったお父さん層と一緒に、家族みんなで来館していただけました。

 加えて、本年度、内牧地区で開催した様々な子供向け事業からのリピーターも多く、「また楽しみに来ました」「次はどんな事業をやるのか」との声を多くの方から掛けていただき、とても嬉しかったです。

 また、次年度以降の同様のイベントへの参加意向にも、9割の皆さんがまた来たいとアンケート回答していただけました。

 会場の雰囲気は、親子で楽しそうに会話をする姿やゲームや様々な体験イベントを楽しみ大きな歓声があちこちから途絶えることのない一日となりました。

 就労支援事業者様によるイートイン、物販コーナーの設置は、様々なイベントにじっくり参加してもらうことに今年も役立った様です。

 このような盛大に実施できた背景には、出展者のみなさまの、お忙しい中にもかかわらず、用意周到な事前準備活動のおかげであり、子どもたちのために時間を割いていただけたことに対して、子どもたち共々、深く感謝したいと思います。

機会が許せば、是非、来年も 賑やかに開催したいと思います。

ご期待ください。

では、また「うちまき」ででお会いできる日を楽しみにしています。

うちまきプレイルーム10月と11月のご案内

うちまきプレイルーム10月と11月のご案内

 

 毎月第1木曜日に内牧南公民館で開催している「うちまきプレイルーム」は、未就学児と保護者の方が対象です。

 時間内の入退出は自由ですので、お気軽にお越しください。

問い合わせ及びみかん狩りの申し込みは、内牧南公民館(電話761-0065)へ

 

キッズフェスタうちまき2024 開催案内 9/29(日)

 

9/29(日)キッズフェスタうちまき2024開催 

この秋も内牧市民センター(内牧地区公民館)が熱い!

多くの新メニューを加わえて発車準備が完了しました!

 

 昨年に引き続き、「鉄道模型の運転・運転体験」「体験型ゲーム」「東武鉄道のお仕事体験」など思いっきり遊べる「キッズフェスタうちまき2024」を開催いたします。

東武鉄道の新作Tシャツ販売、カプセルガチャ(特製缶バッジ)などのお楽しみコーナーも追加決定
「ベーカリショップ」も併接します、一日中、内牧市民センターで楽しみませんか?


 本邦初公開、「SPACIA-X 乗車-VR体験」「DXダービー、メモリゲームなどの新作体験型ゲーム」など、新たなメニューを用意して君たちを待ってます。
お友だち、ご家族お誘いあわせの上、遊びに来てください!
お待ちしています。

詳細は下記チラシを参照ください。

 

キッズ交流ステーション~発達のゆっくりなお子様とその家族~

9/14(土)のキッズ交流ステーションにて【ボディペインティング】を開催します!

ボディペインティングとは手足や体に絵の具をつけて、その感触や色彩を楽しむ遊びです。
参加者みんなでひとつの作品を作ります。(秋の文化祭で展示の予定です!)
個人の作品も作ります。(お持ち帰りできます!)
保護者さん同士で情報交換ができる交流会もあります。ご参加お待ちしております。

とき/9月14日(土)13:30~
ところ/内牧南公民館
対象/市内在住・在勤・在学中で発達・知的・精神障がいのある子ども(概ね小学生以下)とその家族、もしくはあるかもしれないとお悩みの家族(兄弟児、お父さんの参加大歓迎!)  
定員/10人~15人とそのご家族
参加費/無料
服装・持ち物/汚れてもいい服装または水着、タオル、飲み物、各自必要なもの
申し込み/8/27(火)9:00~ 直接または電話で内牧南公民館まで(電話048-761-0065)
支援/春日部市立ふじ学園・保護者の会HAPPY

 

参加者募集 小・中学生の職業探索シリーズ8 警察と消防のおしごと  

10/6開催決定

小・中学生の職業探索シリーズ8 

警察と消防のおしごと ~110番と119番~

私たちの生活を守る警察と消防の仕事について、パトカー・消防車などの特殊車両の乗車体験やそこで働く人から直接話を聴いて、勉強してみませんか?
君たちの将来のお仕事が見つかるかもしれないよ!

参加者は抽選で決定されます。受付期間内に応募を!

開催場所/
春日部市消防本部
春日部市谷原新田2097-1
048-738-3111
・車で参加ご希望の方は、第2駐車場をご利用下さい。(下記駐車場案内参照)

問い合わせ/申込先/内牧南公民館 直接または電話
申し込み受付は/8/15(木)9:00~ 8/31(土)17:00
春日部市内牧1498 電話048-761-0065

8/25(日)開催「うちまきミュージックフェスタ」のご案内

8/25(日)

音楽うちまきミュージックフェスタ開催

うちまき市民センター(内牧地区公民館)にてブラスバンド&オーケストラをお招きし、盛夏に優雅なハーモニーを提供していただきます。

ご家族、おともだち、ご近所のみなさまお誘いあわせの上、うちまき市民センター(内牧地区公民館)にお越しください。

開場:12:30  開演13:00~終演16:00

費用・参加方法/無料・自由席

(当日の混雑状況によってはご入場いただけない場合ががあります。)

問い合わせ先:内牧市民センター(内牧地区公民館)048-752-3255

詳細は下記を参照下さい。

うちまき蝶の観察会

「うちまき蝶の観察会」参加者募集!!

8/31の観察会のお知らせ

屋外での観察会は、天候の影響で中止いたします。

雨天の場合のメニューで実施いたします。

先生からの珍しい蝶のお話、蝶の標本づくり、レジンクラフトづくり、蝶の紙工作などは予定通り実施致しますので 当初の予定通り内牧南公民館に9:00までにご集合ください。

 

 

自然豊かな内牧公園のお花見広場で蝶をさがしませんか?

観察会のあとは、講師の方が標本を作る過程を見せてくれます。

またレジンクラフト作り、紙工作も企画しています。

たくさんのご参加お待ちしております。

受付開始は8/1~となります。

(受付時、レジンクラフトor紙工作どちらをご希望か確認させていただきます)

うちまきプレイルームのご案内

内牧南公民館で毎月第1木曜日に開催している

「うちまきプレイルーム」のご案内です!

就学前のお子さんとその保護者同士があそびながらおしゃべりできる場です。

時間は10:00~12:00、時間内の入退出は自由、料金はかかりません。

ぜひ遊びに来てください♪

8月は夏祭り、9月はオリジナルマスコット作りです。

詳細は下チラシをみてね☆

 

小中学生の職業探索シリーズ7 薬のいろいろ・薬のお仕事

 

 8/9(金)開催学校

満員御礼!

たくさんのご応募ありがとうございました。 お辞儀

現在、キャンセル待ちのみ受付をさせていただいております

大切な命を守る薬について日本薬科大学の先生、学生と一緒に勉強してみよう!
いろんな薬づくりにも挑戦出来るよ!

 

開催日/8月9日(金)9:00(集合)~12:30(解散予定)
*現地(大学)集合・解散となります
開催場所/
日本薬科大学 さいたまキャンパス
埼玉県北足立郡伊奈町小室10281
048-721-1155(埼玉新都市交通/ニューシャトル 志久駅徒歩5分)
・現地までの交通費は個人負担です
・車で参加ご希望の方は、申し込み時に公民館に事前申請下さい。

実施内容/
1.講義「薬剤師の仕事紹介」
2.体験学習「いろんな薬づくりにチャレンジ」
体験料/¥1000/人


対象者/市内在住・在学の小・中学生と保護者 (在勤の保護者とその家族も対象)
20組40名(先着順)
協力・支援/
日本薬科大学 さいたまキャンパス
問い合わせ/申込先:(申し込み受付は6/23(日)9:00~)
春日部市内牧1498
   内牧南公民館/048-761-0065