2020年7月の記事一覧
本時の授業の様子から
4年生の教室では、算数で「分度器の使い方に慣れよう」という授業を行っていました。4年生で初めて使う「分度器」です。使い方に慣れるようにと、教科書などの練習問題をたくさん解いていました。
理科室では、5年生が「ヒトの誕生」をテーマにして、自分で調べたことを発表し合っていました。
記録係もいて、発表していることを聞き取って板書をしていました。発表内容も含め、さすが5年生だと感じさせる授業でした。
PTA労力奉仕作業(7月18日(土))
7月18日(土)にPTA労力奉仕作業を行いました。小雨模様の中での作業となりましたが、1・3・5年生のPTA会員の皆様方とアクティブシニアクラブの皆様方に御協力をいただいて実施しました。
【環境整備委員を中心に開会行事】 【草刈り作業】
【草刈り後の草集め作業】 【除草作業】
【校舎前のドウダンの選定作業】 【理科室北側の除草作業】
校庭東側の土手の除草は、斜面になっていてとても刈りにくい所です。
きれいに刈っていただき、とても助かりました。
雨を吸った草はとても重たいのですが、一生懸命に作業していただき
ありがとうございました。
悪天候にもかかわらず、たくさんの皆様に御協力いただきました。お陰様で、学校が見違えるようにきれいになりました。
本当にありがとうございました。
次回は、9月5日(土)を予定しています。その際には、また御協力をよろしくお願いいたします。
【5年生】スイカの実が育ち始めました!!!
17日の清掃はあかはにタイムでした。
5年生は、教材園と校庭西側の除草やごみ拾いを行いました。
今年度、教材園ではスイカを育てており、6月に植えた苗は現在たくさんの黄色い花を付けています。ちらほらと実も育ち始めていて、おいしいスイカのできあがりが楽しみです!
子どもたちは作業をしながら、スイカの雄花や雌花、まだ野球ボールほどの大きさしかないスイカの実を興味深そうに観察していました。
このような状況ですが、少しでも子どもたちの夏の楽しみが増えてくれればと思います。
(かなり大きく育っているスイカも!!)
(整列をして作業の説明を聞きます)
(一生懸命作業)
(おいしいスイカができますように!)
(スイカの雄花)
(雌花には花の下に1cmほどのふくらみがあります)
生活科の学習 なつとなかよし
水でっぽう遊びをしたよ!
生活科の学習の「なつとなかよし」の学習で水でっぽう遊びをしました。
みんなで一斉放水!誰が一番とぶかな?
どっちがとぶかな?どうしたら、遠くまでとぶかな?
足し算だってかけちゃうよ。
☆をたくさんかいたよ。
少し涼しい日でしたが、楽しく水遊びができました。
次は、シャボン玉遊びをしたいですね。「てるてる坊主を作ったよ!」と話してくれた子がいました。青空の下、シャボン玉遊びができますように。
「国語を楽しもう」コーナーより・・・・・「語彙力」の向上を図るために
本校では、昨年度に引き続き国語科の指導に力を入れています。
いろいろな指導を工夫している所ですが、今回は「国語を楽しもう」コーナーのいくつかを紹介します。
【詩のコーナー】 【百人一首コーナー】
【四字熟語コーナー】 【筆順コーナー】
【反対のことばコーナー】 【ことわざコーナー】
担当の先生方は、季節感のある飾りなども作成し、児童に見てもらえるように工夫しています。