赤羽小NEWS

出来事・お知らせ

離任式

21日(火)新採指導教員として1年間お世話になりました濱澤先生の離任式がありました。
週に1度、3年2組の指導をして下さり、休み時間などには、いろいろな学年の子どもたちとふれあい、楽しく遊んでいただくこともありました。1年間ありがとうございました。
 
 

卒業式

3月17日(金)平成28年度卒業式が挙行されました。
来賓の方々や、保護者の皆さまに多数ご臨席いただき、厳粛な中にも温かな雰囲気に包まれた素晴らしい卒業式になりました。
様々な想いを胸に赤羽小学校を巣立っていく卒業生。晴れ晴れとした表情をしていました。
これからも、しっかりと前を向いて歩んでいってほしいと思います。さらなる活躍を期待しています。
   
   

卒業生を送る会

3月1日(水)に卒業生を送る会がありました。
今までお世話になった6年生に、在校生全員で感謝の気持ちを表しました。
前半の校内ウォークラリーでは、縦割り班で校内を周りながらいろいろなゲームを楽しみました。
後半は6年生の6年間の思い出をスライドで振り返ったり、在校生からのプレゼントをわたしたり、5年生に国旗の引き継ぎを行ったりしました、
最後に6年生がきれいなハーモニーと息の合った合奏を披露してくれました。
6年生は卒業まで残りわずかとなりました。悔いのないよう、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

2年生と一緒に6年生入場
 
在校生代表の言葉                 かさバランスゲーム
 
時間当てゲーム                   ページ当てゲーム
 
紙コップ積みゲーム                 ピンポンつきゲーム
 
輪投げゲーム                    割り箸落としゲーム
 
豆つまみ皿移しゲーム               声のばしゲーム
 
伝言ゲーム                      スライド「6年間の思い出」
 
在校生からのプレゼント              5年生へ国旗当番の引き継ぎ
 
6年生から歌と合奏のプレゼント
  

あかはに祭り

22日(水)にあかはに祭りがありました。
各学年、工夫を凝らした演出でとても楽しい発表会でした。
たくさんの方に見に来ていただき、子どもたちは少し緊張気味だったようですが、練習の成果を発揮して大きな声で立派に発表することができました。

1年生 「ごろあわせ」で、楽しかったね一年間
 
2年生 みんな大きくなったよね 
 
3年生 自まんの場所をしょうかいしよう 
 
4年生 都道府県紹介と「茶色の小びん」の歌と合奏
 
5年生 ぼくらの力で守ろう!赤羽小 そして地球を
 
6年生 夢に向かって ~総合的な学習より~
  
合唱部 「虹色のハーモニー」「桜ノ雨」     吹奏楽部 「海の声」「前前前世」
 

感謝の会

15日(水)に普段お世話になっている方々をお招きして感謝の会を開きました。
スクールガードのみなさんや交通指導員さん、読み聞かせなどの図書ボランティアのみなさん、スクールバスの運転手さんなどたくさんの方々のおかげで子どもたちが安全な学校生活を送れていることを改めて実感し、感謝することができました。
今後とも、子どもたちをあたたかく見守っていただきますようよろしくお願いいたします。
    

薬物乱用防止教室

14日(火)薬物乱用防止教室があり、5年生が薬物の恐ろしさについて学びました。
DVDを見せていただいたりクイズに答えたりと、県警の方からわかりやすく教えていただき薬物の恐ろしさにについての理解が深まったようです。また、もし誘われてしまったらどう断ればいいか、ロールプレイングを行いきっぱりと断る方法も学ぶことができました。
 
 
 

一日入学

2月9日(木)来年度、赤羽小学校に入学する子どもたちの一日入学がありました。
あいにくのお天気で、寒い1日でしたが子どもたちはとても元気でした。
現1年生も、お兄さんお姉さんの顔をしていてとても頼もしく見えました。

発表「赤羽小学校の1年間」
 
げんこつたまのたぬきさん♪
 
赤羽小学校のみんなからのプレゼント「どうぞ」 「ありがとう」

お絵かきタイム  「何かく?」            「この色がいいんじゃない?
 

第4回音楽集会

8日(水)の業間に音楽集会がありました。
今回は3年生と5年生の発表でした。
一生懸命練習したリコーダーや合奏の音色、明るくきれいな歌声で赤羽小学校が幸せな雰囲気に包まれました。

3年生の発表
「山のポルカ」「ふじ山」「パフ」


5年生の発表
「威風堂々」「ありがとうの花」

6年生 行政相談出前授業

 6年生の社会科の学習の一つとして、行政相談の出前授業がありました。
 行政の相談や苦情の受付から改善された例など、身近なことを取り上げ、子ども達に分かりやすく説明していただきました。
 子ども達は「今度、相談してみようかな。」と興味をもって聞いていました。
 

画像を見ながら、説明を真剣に聞いています。

クイズにも積極的に参加しました。

終わった後に、感想をアンケート用紙に書いて授業が終了です。

3年 社会科見学

  3年生は社会科の学習の一環として、2日(木)に芳賀町総合情報館に社会科見学に行きました。収蔵されているいろいろな昔の道具を見学し、職員の方に使い方の説明を聞きました。また、綿繰りの体験をさせていただきました。みんな興味深く見学し、道具をスケッチしたりメモしたりしていました。今とは全く異なる昔の暮らしの様子を学び、「大変だなあ。」と感じることもあれば、「昔の人の知恵はすばらしい。」と感心することも多かったようです。
 
   

英語で劇の発表

外国語活動の時間で、英語の劇を練習してきました。
「桃太郎」のお話の英語バージョンです!
みんな、楽しい振り付けも入れながら、オリジナルの劇が発表できました。


吹奏楽部6年生を送る会

1月28日に、6年生を送る会を行いました。
全体合奏、6年生の演奏を音楽室で行ってから、お楽しみ会をしました。
保護者の皆さんも参加してくださり、楽しい時間を過ごすことができました。
役員の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。6年生の皆さんとも、あと少ししか一緒に演奏できませんが、みんなでよい音楽づくりをしていきたいです。





6年生のみなさん、今までお世話になりました。

避難訓練

2月1日(水)不審者対応の避難訓練がありました。
今回は不審者が4年2組に侵入したという想定で訓練が行われ、子どもたちは真剣に取り組んでいました。4年2組の子どもたちは緊張していたようですが、スムーズに2年生の教室に避難することができました。
避難訓練の後、防犯教室があり、スクールサポーターの方や警察の方から登下校中の不審者への対応の仕方や交通ルールを守ることの大切さについてお話をしていただきました。
 
 ↑ 合い言葉は いか・の・お・す・し
 ↓ もし登下校中に不審者にあってしまったら・・・
    

5年生社会科見学

1月16日(月)5年生がNHK宇都宮放送局に見学に行ってきました。
中継車や屋上にある鉄塔などを見学したあと、カメラマンやキャスターなどに扮しスタジオ体験をしました。放送局の仕事や工夫について楽しく学ぶことができ、充実した時間になりました。


 
    

第3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

例年より少し長かった冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
始業式では、校長先生のお話を真剣に聞く姿が見られました。校歌も大きな声で歌うことができ、気持ちよくスタートがきれました。


6年生 租税教室

 本日、6年生で租税教室が行われました。
 真岡法人会の皆様をお迎えして、税金の種類や、その使い道、税金が私たちの暮らしにとってどれだけ大切なものかについて考えさせられる授業でした。
 
 子ども達も、自分たちの生活にとても大切なものであるかということを実感したようです。