赤羽小NEWS

出来事・お知らせ

国語の研究授業を行いました

 6日(水)の2・3校時に、国語の研究授業を行いました。たくさんの先生方が参観したので、緊張したと思いますが、一生懸命に授業に取り組んでいました。

・2校時 5年2組 国語「不思議な世界へ出かけよう」 山口先生
  
  
・3校時 2年1組  国語「『すを作るビーバー』を読んで、クイズを作ろう」 石河先生
  
 

1年生活科校外学習 かしの森公園

 5日(火)の2・3校時に、1年生が生活科校外学習として、芳賀町のかしの森公園に出かけました。はじめに、公園の中で秋を感じるものを見つける活動をしました。どんぐりをいっぱい拾っている子がいました。後半は、公園でみんなで遊びながら、深まりゆく秋を感じることができました。

  
  
 

朝会 校長先生のお話

 5日(火)の業間は、体育館で朝会(校長先生のお話)を行いました。
(校長先生のお話)
・リチウムイオンバッテリーを苦労して開発した吉野さんのお話
・前回の敗戦から努力を積み重ねラグビーワールドカップでベスト8となった日本チームのお話
・チャンスは誰にでもくる。夢を信じて、そのための努力(準備)ができるかが大切になる。
・ワクチンを開発したパスツールの言葉「チャンスは 準備の出来ているものにしか訪れない。」

  
 

交通安全教室

 1日(金)は、小林交通教育指導員さんをお招きし、上学年、下学年に別れ、体育館で交通安全教室を実施しました。事故にあわないために気をつけることや正しい自転車の乗り方など、DVDを視聴したり、指導員さんのお話を聞いたりしました。赤羽小の合言葉「交通マナー日本一」をめざしてがんばりたいと思います。

・2校時 下学年
  
  
・3校時 上学年
  
 

全クラスで研究授業を実施

 31日(木)は、小森教育長さん、関芳賀教育事務所長さんをはじめ、県教委、町教委、四町協議会の先生方や教育委員さんをお招きし、全クラスで研究授業を実施しました。
 先生方には、あいさつがしっかりでき、授業に一生懸命に取り組む、元気いっぱいの子どもたちの姿を見ていただき、たくさんのお褒めのことばをいただきました。

・2校時
   
 
・3校時
   
 
・4校時
   

芸術鑑賞教室 音楽

 30日(水)の3・4校時に、芸術鑑賞教室を行いました。今年度は、音楽鑑賞会(昨年度は、演劇)として、ヴァイオリン・チェロ・フルート・ピアノの本格的なアンサンブルを全校生で鑑賞しました。なじみの曲からクラシックまで、迫力ある生の演奏を楽しむことができました。

  
  
 

業間 のびのび+体力つくり

 業間時の自由遊び(のびのびタイム)は、体力つくりを兼ねて活動しています。前半、BGMに合わせて校庭・トラックを走り、後半を自由遊びとしています。みんな12月の持久走大会に向けて、がんばっています。

 

表彰・伝達

 25日(金)の業間に、表彰・伝達を行いました。今回は、以下の表彰を行いました。
 県陸上大会、芳賀教育美術展、読書感想文コンクール、茂木署管内篤行善行少年表彰
 茂木警察署管内防犯ポスターコンクール、県選手権バレー大会 他
 
おめでとうございます。

3・4年生 遠足

10月23日(水)3・4年生合同でアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。








館内は3・4年生合同のグループで見学しました。




魚にふれる体験もしました。


バックヤードも見学しました。水族館の工夫と努力を感じました。


お弁当もおいしくいただきました。

5年 日光遠足

23日の日光遠足はすばらしいお天気のもと、午前中は日光の自然の美しさを満喫していました。
午後は世界遺産の東照宮の建造物や彫刻のすばらしさに子どもたちも感動していました。
最後にお土産を買って、思い出に残る遠足になったようです。







修学旅行お世話になりました

 2日間の修学旅行が終了しました。
 天気にも恵まれ、子どもたちにとって、思い出に残る有意義なものになったと思います。これも保護者の皆さまのご協力のおかげと感謝しております。ありがとうございました。
 この2日間の経験を今後の学習に生かしていきたいと思います。お世話になりました 。

1・2年生遠足 宇都宮動物園

23日(水)、1・2年生は宇都宮動物園に遠足に行きました。
子どもたちはお休みもなく、天候にも恵まれ、全員元気に出かけることができました。

みんなで動物を見ています。
 

動物にえさをあげる様子。
少しこわかったようですが、やさしくあげることができました。
 

グループごとに、乗り物に乗っています。
事前に話し合った乗り物に楽しく乗ることが出来ました。
 

お家の人が作ってくれたお弁当、とってもおいしかったです!
 

読書集会

 15日(月)の業間時に、図書委員会の運営で読書集会を行いました。はじめに、本をたくさん読んだ児童(多読賞)を、各学年ごとに表彰しました。次に、森 敦さん(森百貨店)による読み聞かせを行いました。プロジェクターを使い、絵本「いもさいばん」を読んでいただきました。絵本の内容は、環境問題など自然とのかかわりを考えさせられるものでした。
 今日で、校内読書週間は終わりますが、「読書の秋」です。今後も読書指導に力を入れていきたいと思います。

  
  
 

読み聞かせ にじいろの会

 17日(木)の朝の活動は、にじいろの会の方による「読み聞かせ」でした。今週は、読書週間になっています。本好きな子がどんどん増えることを期待します。

  
  
  
 

自由参観日

 16日(水)の午前中は、自由参加日でした。お忙しい中、たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。

・1校時 6年「私の誕生」の授業(講師:相田美智子助産師)
 
・2校時(上学年)、3校時(下学年) 語り聞かせ
  
 

児童集会

 11日(金)の業間時に、児童集会を体育館で行いました。各委員会の活動報告を行いました。

  
 

就学時健康診断

 10日(木)は、町こども未来課主催の就学時健康診断を行いました。来年度は、33名の子どもたちが赤羽小に入学予定です。元気いっぱいの子どもたちのようすを見て、来年4月がとても楽しみになりました。

 
・待ち時間に、さくらんぼの会(生涯学習課)による親学習プログラムを実施
 

町小中学校音楽祭

 9日(水)は、町小中学校音楽祭が市貝中学校で開催され、本校からは、合唱部と吹奏楽部
が参加しました。両部とも、日頃の練習の成果を十分に発揮し、すばらしい発表ができました。

  
  

第2回 全校ボランティア

 7日(月)の業間から3校時にかけて、先日延期となった「第2回全校ボラティア」を行いました。はじめに、JRC委員の運営で開会行事を行いました。その後、学年ごとに分担場所で、主に清掃活動を行いました。お忙しい中、地域や保護者の方にも協力していただきました。ありがとうございました。
(活動場所)
 ・1年 校庭清掃 ・2年 校庭清掃 ・3年 ふれあい館
 ・4年 校舎内清掃(水道・トイレ) ・5年 鹿島神社 ・6年 校舎内清掃(階段)

・JRC委員による開会行事
 
・1年 地域の方と一緒に校庭清掃
 
・2年 校庭の落ち葉拾い
 
・3年 ふれあい館の除草
 
・4年 校舎のトイレや水道の掃除
 
・5年 地域の方と一緒に鹿島神社の清掃
 
・6年 階段のよごれ落とし
 

避難訓練


 2日(水)の業間から3校時にかけて、消防署の方に協力していただき避難訓練を実施しました。理科室からの出火を想定し、防火扉が閉まった状態から避難訓練をしました。子どもたちは、「お・か・し・も・ち」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・近づかない)を守り、真剣な態度で取り組んでいました。
 後半は、2グループに分かれ、初期消火訓練と煙体験も交替で実施しました。